契約しているISPの方で何かトラブルでも起きているのか、今夜はインターネット接続の調子がおかしく、完全に繋がらないということはないものの、連続した信号で喩えるなら、ブツブツと途切れるような具合で、軽くストレスを感じています。←「インターネット接続の調子がおかしい」という表現は正しいか。

実はこうしてブログを書く際も、ネットを多用している部分があるんです。

学がないもので、←「学がない」という表現は正しいか。また「がく」の漢字は「学」で良いのか。

その単語は知っているし、だいたいの意味も分かっているけれど、ちゃんと正確な意味を知らないこと←「だいたい」は平仮名で表記。

が頻繁にあり、使う単語の意味にちょっとでも自信が持てない場合は、(ネット上の)辞書を引くようにしています。←下の通り。

今も「辞書を引く」の「引く」は、「引く」で良いのかどうか調べました(^_^;;イイミタイ...

漢字で表記できるモノはなるべく漢字で(例外あり)←物理的に触れられる物体は「物」、触れないモノならカタカナで「モノ」と表記。

というルールめいたモノまで自分で設けており、←"ルール"は触れないから「モノ」。

似たような意味で読みも同じなのに漢字が違う

なんて際にはかなり気を遣います。←気は「使う」?それとも「遣う」?

固い/硬い/堅い

計る/測る/量る

みたいなやつです。

もっとも、特に上に挙げた漢字等の差は曖昧らしく、調べたトコロで←このようにして用いる場合の「ところ」はカタカナで。

やっぱりどれを使うべきか良く分からん

ケースが多いのだけれども。

てか。

かなり前とはいえ、全く同じような内容の記事を書いた気がします(^_^;;

これ、この記事を投稿したタイミングで回線が途切れるか何かして、そのまま記事が消えちゃった、なんてことになったら嫌だなぁ。

いちおう全文をコピーして…と…。←「いちおう」は平仮名で表記。

ここまで普通に書きました。

ここまでお読みになられて、横にある変な赤い文字は何?と思われた方もいらっしゃることでしょう。

上で述べたルールにこだわった箇所、いまいち自信が持てず辞書を引いた箇所を特に赤字で記します。←「こだわった」と「いまいち」は平仮名で表記。

けっこうアタマの中では面倒なことをやっているんですよ(笑)←「けっこう」は平仮名で表記。単に体の部位としての頭部を指すのであれば「頭」、中身や能力も含める場合は「アタマ」と表記。

本当だな。

改めて整理してみて、自分でもビックリ(笑)

(赤字のせいで)却って読みにくくなっちゃっていたら、申し訳ありませんでした。←「読みにくく」の「にくく」は平仮名で表記。←しつこい。