2010年07月

夕方行われる月曜ミーティングに
今日一日頑張ったスタッフ達が菜の花村本店に帰ってきました。
そこへ、今日は店長手作りのお米のホットケーキとかぼちゃの煮物♪
(店長のリクエストにより、ホットケーキに目を入れました。
まつげをつけたいって言ったら、却下!?
なぜなら、わかる人にはわかる、なんとかの絵本の思い出があるそう。
わかる?)
店長手作りだなんて、とっても嬉しいです!
かぼちゃは、千葉あけみさんのおおきなミニかぼちゃ
品種は「ほっこり姫」
現在、利府店のみで購入できます。
食べてみると、ほんとほっこりしておいしかったです。
お米のホットケーキは、今週の新商品
No2293 桜井食品 お米のホットケーキミックス 200g 280円
を試作してみたのだそうです。
小麦粉を一切使わず、岐阜県の生産者片岡さんのお米100%使用。
食べてみると甘みがあっさりで、結構いけてます!
はらもちもよく、その後の仕事に活力をくれました。
夏休みのお子さんのおやつやお昼ごはんにぴったりかも。
by みかん

今週は無農薬米と梅の配達が山盛りです
トラックの荷台は梅の甘酸っぱい香りでいっぱい!
いい香りのお蔭でHiで配達させていただいております
こんばんは、配達ミスの多い配達の者です
最近、白髪染めのせいで髪の毛のトップにボリュームが無くなり悩んでました
元々、猫っ毛なんで餅に海苔がくっついてるような…(泣)
「グリーンノート ヘナはゴワゴワするよ」と店長の声
ゴワゴワってぇ~
ちょっとコワイんでない?
でも餅に海苔にはコシが出て逆にいいのでは?
という思いきった逆転発想に支えられ使ってみました
初グリーンノート ヘナ
ヘナはミソハギ科の指甲花の葉を粉末にしたハーブです
髪の毛を傷めずトリートメントしながら白髪に色を着けることが出来る物です
半袋位をぬるま湯で溶いてペタペタ
草ペースト
ひたすらペタペタ
草ペースト
まるで牧場の干し草に頭を突っ込んでるような香り
草ペースト!!!
2時間、草に頭を突っ込んで
「牧場なう」と叫んでみる
これ大切なポイントです
2時間は長いんです
上手に変化をつけて牧場気分を楽しんで下さい
はい、シャンプーして草にさよなら
完成!
すると、なんということでしょう…
ゴワゴワどころか、ハリが戻りステンッ?となって調子いいです
( ̄∀ ̄){ステン!
店長は「ナチュラルブラウン」
私は「オレンジブラウン」を施してます
店長の仕上がり感は、利府店もしくは本店で
配達ミスの多い者の私が担当させていただいてるお客様は配達の際に私の髪で仕上がり感をお確かめ下さい
1箱で2、3回使えてお得です
追伸
全く関係ないですが、今日の私のおすすめ美味い一品
コード2836
大平黒とろろ昆布 295円

たしかに、フライものは、作業工程が多いので、よほど時間に余裕のある時でないとできませんね。
しかも、オーガニックのパン粉で揚げたフライはガリガリかたくて口の中が傷だらけに

そこで虫のえじきになる前に、こんな風に使い切ってみてはいかがでしょう。続きを読む
プロフィール
菜の花村スタッフ
(有)菜の花村HPはこちら
訪問者数
- 今日:
- 昨日:
- 累計:
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
記事検索