自然食品宅配の店 菜の花村スタッフブログ

無農薬野菜、自然食品、オーガニック・マクロビオティック商品を仙台市中心に宮城県内に宅配している自然食品店(有)菜の花村。菜の花村にまつわるエピソードやレシピ…etc旬な話題をスタッフがお届けします。

2010年11月

新しい相棒

店長のトマトです。

この間、我が家の戸棚の奥から、あるものを発見してしまいました。それは・・・?続きを読む

今、菜の花村スタッフでブームです

見て見てー!
ほらー♪すごいの!

会計担当のNさんが、事務室に入ってくるなり
大喜びのご様子♪
こちらまで、嬉しくなってきました。
で・・・?なにが、すごいの?続きを読む

菜の花村スタッフのナチュラルライフ 重曹編

CIMG3069家にあるもので
ささっとお気に入りの香りの消臭剤ができたらいいですよね。

みかん家では
重曹とアロマオイルで作り、玄関などにおいています。続きを読む

菜の花村スタッフのナチュラルライフ 石けん編

CIMG1611菜の花村スタッフゆずさんは、
いつも颯爽としいて、とても元気な女性。
かっこよくて菜の花村で一番若いのです♪
配達から戻ると、事務室が一気に明るく若返る瞬間です。
写真に顔が出てないのが、残念~。

ゆずさんには小さなお子さんがいるのですが
遊び盛りの男の子、うれしいことに
元気いっぱいに遊んだ証の汚れをいっぱいつけてくるのだそうです♪

CIMG3066CIMG3068

そこで毎日ちょこっとした時間にくつ下とズボンの汚れを
石けんで軽く落とし、
他の洗濯物と一緒に「浄」でお洗濯。シャボン玉「純石けん」は
クツ下などのがんこなよごれをしっかり落とすんですよ~と
日々愛用している様子を教えてくれました。

これからも
菜の花村スタッフのナチュラルライフをお伝えしていきます。
お楽しみに~♪

今週の菜の花村つうしんにも、ナチュラルクリーニング特集として
重曹・石けん・クエン酸の使い方を掲載しています。

自然素材を使ったナチュラルライフ
皆さんもはじめてみませんか?
とっても簡単、心地いいですよ。






Life is Macrobiotic vol.1が届きました

マクロビオティックをはじめようと思っている方
関心はあるけど、どうはじめたらいいのかわからない
そんな方にぴったりのフリーマガジンが発行されました。

CIMG3046

創刊号の連載ページでは
「マクロビオティックとじょうずに付き合おう」
です。マクロビオティックって、なあに?など
わかりやすくやさしく解説してくれています。

Life is Macrobiotic vol.1は
菜の花村 本店と利府店でご自由にお持ち帰りできます。
どうぞ、スタッフへお気軽にお声がけください。

配達でご注文していただいている方は
配達スタッフへお声がけください。


by みかん
プロフィール

菜の花村スタッフ

訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

記事検索
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ