梅雨明けしましたね

不快なジメジメともこれでおさらばでございます
ご無沙汰してました、ズッキーニです

先日
雨の配達の日に、ふと視線を感じて刺さってくる方を見ると

観察されてました。笑
こうやって見ると蛙もなかなか可愛いですね

乾いた日にはどうやって過ごしているのでしょうか?
陽のあたる場所があれば、後ろは陰になってます
全部が陽にあたることはない
世の中の全てが
表と裏、陽と陰
紙でさえ表と裏があってやっと一枚になれる
もし最大のピンチが来たらそれは最大のチャンスと一組です
その「ピンチ」のメンコを自分の力を信じて風を送れば、絶対「チャンス」に引っくり返る
苦しい中にいる方もどうか心を折らずに人生のチャンスタイムに気付いて下さい
菜の花村のスタッフ、担当のお店屋さん、お客様に出逢えた事はズッキーニの人生の中で最大の誇りであります
ズッキーニでした

ブログの更新されるのを、心待ちしていました。
愛媛県は、毎日が真夏日。猛暑日の一歩手前の34℃。照りつける日差しが刺さってきて、泥を落としても真黒なごぼうになってます。
蛙くんの写真かわいいですね。
暑い中の配達大変でしょうが、待っていてくれるお客様のため、バテずにがんばってください。