想いやり通信 の紹介が遅れてしまいましたが、
ご紹介します。
omoiyarituusin2011クリックすると大きくなります。

冬だからこそのおいしい牛乳が飲めるんだそうですよ。
冬の生乳はほんのりとっても甘く、ほかの季節では味わえない味を楽しめるのだそうです。

人肌にあたためたり、はちみつを入れたり
冬ならではの想いやり生乳をお楽しみ下さい。

菜の花村で次回のお届けは2月28日の週。
4週に1回だけのお届けです、ご注文の機会を逃さないでくださいね。

本店・利府店ではフリーペーパーを自由にお持ち帰りできます。
mahora2現在は
mahola 2月号など最新号が
お持ち帰りできます。

どうぞ、お店にお寄り下さい。
また、配達でご希望の方は配達スタッフへお声がけくださいね。






冬だと言うのに、菜の花村の野菜はにぎやか。
生産者さんたちがかちんこちんの土がとける機会を見逃さず
ごぼうをほりだしたり、
雪の中からにんじんを掘り出したり
冬ならではの糖分をたくさん蓄えた野菜を収穫してくれるからなんですよね。
本当にありがたいです。
冬だからこその野菜の甘みを楽しめる時期でもあります。

さて、来週から新顔が仲間入りです。
その名は・・・
「リーフレタス」
あれっ?聞いたことある、今までもあったじゃない。

そう、そうなんですが、品種が新しいのです。
CIMG3483品種は<リバーグリーン>なのだそうです。
野家栄子さんの畑からお届けです。

30CMのザルにおいてみても
はみ出す勢いの大きさです。

炒飯をくるんで食べてみたい。
なにかをくるんで、くるんで・・・・
くるくる巻いて食べたくなる、そんな大きさです。

来週の注文書にデビューです。
皆様、よろしくお願いいたします。(リーフレタスの声)

by みかん

***************
自然食品宅配の店菜の花村HP
http://www.nano87.com/
WEB注文はこちら
(商品を写真で見ることができます)
http://nano87.sakura.ne.jp/webcart/kaiin/51010SHO_ShohinL.php
***************