◆状況
嫁が実家の遺産協議に参加したがっている。
◆最終的にどうしたいか
実家の相続には、無関係なので参加は諦めてほしい。
私としては遺産を放棄して全額を妹に遺す予定。
◆相談者の年齢・性別・職業。相手がいる場合は相手の年齢・性別・職業・お互いの関係や簡単な状況説明
私 30歳 男 疾病のため休職中
妻 29歳 女 弁護士
妹 18歳 女 学生(海外医大に進学予定)
妻とは同じ法律事務所で知り合い結婚したのですが、結婚後に疾病で私のみ休職し、今は家事をしています。
実家に不幸があり、遺産相続の協議を行うことになったのですが、私としてはこれから大学進学を控えお金がかかる妹に遺産を全額渡そうと思っています。
しかし、妻は「無職のくせに、勝手に決めるな。家計を預かる私が決めることだ。きっちり半分貰うべき」と主張します。
法律上、配偶者が相続にかかわる権利はありませんし、それにより泥沼化したケースも多数経験しているので、妻には遺産のことはこちらに任せてほしいと思っています。
けれど、私自身働いていないで妻の入れるお金で生活しているのは事実ですし、法律を全面に出したところで説得できるとは到底思えません。皆さんのお知恵を拝借できませんでしょうか。
なお、家計費からそれぞれの実家に月3万円の仕送りをしています。
【人気動画】
・【衝撃】ベンツの煽りに怒り心頭!レクサスで追いかけると・・・
・【衝撃】360万入った封筒を拾ったので交番へ→893『400万入ってた!』俺「えっ」→結果…・【泣ける】嫁『熱が39度ある。。。』俺「そっか」→仕事帰りそのまま飲みに行く・・・
・【衝撃】元妻に引き取られた娘『結婚の報告をしたいから会って欲しい』・・・
・【修羅場】帰宅すると、嫁の上に間男が乗っている!→俺『K察ですか~?うちに見知らぬ男がいて嫁を強○ンしているの今すぐ来て下さい!!!』間男&嫁「えっ」→結果・・・
・【スカッと】カラオケボックスで高校生カップルが交○っていた!それを見た店員は・・・
・【スカッと】夏祭りで。警官がいないところで喧嘩を仕掛けてきたDQN『893呼んだからな!覚悟しろよ!』→すると、友人Aが不敵な笑みを浮かべ・・・
・【衝撃】彼女の家にアポなし凸!→彼女『えっ…何で連絡もなしに来てんの!?、無理!…今日は帰って』→勝手にドアを開けた結果・・・