感動

    2596071_s (1)

    本人から笑い話にしてもいーよと言われてるので書きます。
    先日、友達の女の子の結婚式に招待された時の話。

    本人から聞いたのか、共通の友人から聞いたのかあやふやだけど、その子は物心つく前にお母さんが亡くなっていて、
    父親に育てられたみたいな話は耳にした事があった。

    式後に聞いた話だけど、何かの映画か小説かであった、余命を知った母親がまだ小さい子供のためにビデオメッセージを残すみたいな事を
    その子の母親もやってたそうだ。
    と言っても何百本もって訳じゃなく、絵本を読み聞かせるビデオや、小学校卒業ぐらいまでの毎年の誕生日メッセージぐらいだったらしい。

    その中にひとつ、「娘が結婚したら一緒に見て」と父親が渡されていたビデオがあったそうだ。
    思い出して辛いのか、友人の父親はあまりビデオを見たがらず、祝福してくれる皆とならって事で、結婚式でそのビデオが流れる事になった。
    2人もそのビデオを見るのは初めてだったそうだ。

    ⇒続きを読む

    C1

    1504463_s (1)

    中学生の長女と旦那の会話ダイジェスト

    「ね、お父さん、わたし引き取るとき平気だった? 連れ子マジヤベーとか思ったりしなかった?」
    「頭悪そうな言葉遣いだな、おいw」
    「ごめんなさい。で、どうなの、どうだった?」

    ⇒続きを読む

    9b98da255054b1e2a8122689c0bb9f83_s


    私が結婚して1年目にウトが急タヒした。 
    揃って超優良だったウトメはおしどり夫婦。 
    一人になったトメを心配して、
    小梨2馬力の我が家で引き取ることになった。 

    同居してもトメの優良ぶりは変わらず、
    家事をして、ウトが十分なお金を残してくれていたので
    月々の生活費まで入れてくれてた。



    でも、やっぱり連れ合いを亡くしたトメはショックが大きかったみたい。 
    1年もたたないうちに体にがたがきて、主に歩行が困難になってきた。 

    それで近距離にすんでた良コトメ(専業子持ち)が
    手伝いに来てくれて、二人でトメの介助をしていた。 
    夫はなにもしなかった。 

    ある日コトメが急用で、私の帰宅前に自宅に帰ってしまい、
    私もいつもより帰宅が遅れてしまった。
    帰ったら、トメが真っ暗なリビングでうずくまって泣いてた。

    ⇒続きを読む

    7c9ae5f8bf05ea56a13adac82feae7ff_s


    育ててくれた兄貴が正月に結婚したんだ。
    兄貴といっても血は繋がって無いけれど。 

    自分が5歳の時に親父がタヒんでから
    母親が女手一人で育ててくれた。
     
    親父と結婚する時に双方の親から反対されて縁を切られているから
    親族に頼れる人もいなかったし二人で暮らしてた。

    で、自分が13歳の時に母親が再婚したんだ。 

    相手にはその時23歳になる息子がいて、 
    その息子はもう独立していたから
    顔を合わせる事なんか滅多に無くて、 
    家族になったという感覚は皆無だったな。
     
    で、再婚して1年たたないうちに
    両親二人が旅行中に車の事故でタヒんだんだ・・・


    ⇒続きを読む

    7ea73b03e5e350eefdc7c96282085604_s


    F1板からのコピペ 

    81 名前:音速の名無しさん :01/11/07 01:24 ID:BPHcgdRd 
    俺が東京ドームでアルバイトしてた時、PRIDEの日に 
    俺の店に来たのがF1レーサーの片山右京。 

    俺と、順番待ちをしている右京の前に並んでいる客がトラブった。


    ⇒続きを読む

    このページのトップヘ