February 17, 2006
イギリスでの生活
住んでいたのはロンドン。今考えると、山形とニュージーランドとのギャップがかなりあった気が・・・。物価も高いロンドンでは、生活の為にもフルタイムの仕事をしない訳にはいきませんでした。
たくさんの人と出会える仕事!と人材派遣会社(日系の会社が数社あった)に紹介して貰ったのは日系の不動産会社。当然ながら・・・英語力が必要とされる仕事に、最初の3ヶ月間は慣れるまで本当に大変でした。
辞めて日本に帰って来た今となっては、会社の社長がクビにせず雇ってくれていたことに物凄く感謝しなければいけないくらい、良い経験をさせて頂いたと思います。
そんな仕事に苦戦していたある日、旦那が突然、「日本に帰る?」と言い出したのです。全く考えていないオプションだったのでびっくり!
何度も違う国で人生をやり直すのには、体力がいる。大きな決断だと思って慎重に『ロンドン・山形・良いところ・悪いところ』のリストを作ってみたのです。
すると圧倒的に山形が有利。近くに山がないロンドンでは、自然に物足りなさを感じていたようで、自分の感覚は、紙にでも書いてみないとわからないものだ〜と実感しました。
そんな訳で、たった1年ちょっとで帰国することとなってしまったのでした。
たくさんの人と出会える仕事!と人材派遣会社(日系の会社が数社あった)に紹介して貰ったのは日系の不動産会社。当然ながら・・・英語力が必要とされる仕事に、最初の3ヶ月間は慣れるまで本当に大変でした。
辞めて日本に帰って来た今となっては、会社の社長がクビにせず雇ってくれていたことに物凄く感謝しなければいけないくらい、良い経験をさせて頂いたと思います。
そんな仕事に苦戦していたある日、旦那が突然、「日本に帰る?」と言い出したのです。全く考えていないオプションだったのでびっくり!
何度も違う国で人生をやり直すのには、体力がいる。大きな決断だと思って慎重に『ロンドン・山形・良いところ・悪いところ』のリストを作ってみたのです。
すると圧倒的に山形が有利。近くに山がないロンドンでは、自然に物足りなさを感じていたようで、自分の感覚は、紙にでも書いてみないとわからないものだ〜と実感しました。
そんな訳で、たった1年ちょっとで帰国することとなってしまったのでした。