何でもないこと

November 09, 2010

17歳になった花吉。

97063f84.jpg


nao_planet at 13:42|PermalinkComments(2)TrackBack(0)

May 27, 2009

国政モニター

お久し振りです!
気が付いたら、1ヶ月以上も経ってしまっていました。
フェードアウトしてしまう前に・・・。

「国民健康保険税の文句をしかるべきところへ伝えたい!!」
と考えていたところ、新聞で見つけた『国政モニター募集』の広告。
国政に対する意見や報告をするというもので、
「これは意見を言うチャンス!」と思い、軽い気持ちで応募してしまいました。

しばらく返事がなかったので、「やっぱり外れたかな〜?」
と思って忘れていた頃、電話があり。
引き受けることになったは良いものの、ちょっと面倒になってしまって。。。

でもいざ、「保険税以外に何を書こう・・・」と考えてみると、
結構出てくる国の政治に対する多くの疑問。
英語教育・義務教育・雇用・子育て・年金・人種差別・・・などなど。
あり過ぎて、手がつけられなくなってしまっておりました。


まず、保険税のしくみについては、自営業になってから気が付きました。
社会保険は収入によって決まり、扶養家族分はフリー。
それに対し、国民健康保険税は収入だけでなく、家族の人数が多ければ税額は増え、
資産割・均等割・平等割・・・と増税され、地域によっても違うそう。
これには上限があり、収入が多い人にとっては悪くないのだとか・・・。

それとは別に、職業によって組合もあり、それだと安く済むらしい。。。

同じ医療を受けるのに、職業によって違う保険税なんて差別。
物凄く不平等なシステムだと思うのです!

なんとかならないものかと逃げ道を探してみたのですが、
正直に生きよう!と思うと、その道は見つからず。
(あったら教えてください!)
滞納者が増えても仕方がないこのシステム、悪循環だと思うのです。
税金のために収入を上げる努力をするというのも、違うはず。


まだまだ言いたいことはたくさん!
文章力のない私には、短くまとめるのが難しいのですが
言って少しはすっきりしそうなので、頑張ります!






nao_planet at 13:28|PermalinkComments(4)TrackBack(0)

March 31, 2009

ミスチルのライブへ行ってきました!

日曜日、またまた子供達を置いて楽しんできてしまいました!
エジプト旅行に続き、飲み会やライブ・・・と、
リフレッシュし過ぎて、ちょっと罪悪感も。。。一応あるのですが、
桜井さん!カッコ良かったーーー

二度目のライブなのですが、歌もうまいっ!
って当たり前なのかもしれませんが、
生の声はCDで聞くよりもずっとステキでした。

今回は、自分でチケットを取ろうと思ったら取れず・・・諦めていたころ、
「友達の友達が行けなくなったから!」と声を掛けてもらって。
なんとラッキーな!

久し振りに、動物病院へ勤めていた頃の友達と再会し、
「犬舎の掃除をしながら、友達の持っていたCDを聞いたら
そのCDが欲しくてなちゃって。仕事が終った夜、
原チャリでコンビ二巡りをして買ったっけ〜。」
なんて若い頃の自分をほのぼのと思い出しながら。。。
楽しい一日を過ごしました。

今までは隠れファン・・・と、控えめに言っていたのですが、
すっかりファンになってしまいました

桜井さんと誕生日が一緒なのは運命的?!
なんて妄想も楽しいものです。
Jちゃん、Yちゃん、ありがとう〜!

そろそろ家の掃除でも・・・頑張ります。


nao_planet at 20:43|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

March 26, 2009

おくりびと

山形の庄内&上山(地元でーす)がロケ地だったという映画が
アカデミー賞外国語映画賞を受賞したとは素晴らしい!

普段、あまり邦画を観ることがないのですが、
ミーハーな私は、ずっーと気になっていて。
やっと観ることができました〜。

人の死、そして日本の文化についても、
深く考えさせられる映画でした。

お葬式が何故かステキなものに見え、
日本人で良かったなぁと。

隣組でお葬式があったら手伝いをしないといけない・・・
とちょっとネガティブに感じていたものも、
違う気持ちで行けるような、
不思議な気持ちになりました。

時々、自分のお葬式はどんなものが良いかなー?
と考えることがある私。
私の好きな曲や映画を掛けて、みんなに楽しく飲んでも貰えたら
簡単なもので良いなぁなんて考えていたのですが、
贅沢にも、納棺師にも来てもらいたいなぁなんて追加妄想。

お葬式代、残しておかないと・・・。








nao_planet at 20:34|PermalinkComments(1)TrackBack(0)

January 10, 2009

苦手なことに立ち向かう!

「整理整頓」と「料理」。
今日から、逃げないように前向きにしてみようと思います!
ここで宣言しておくと、なんとなくできそうな気がして・・・
(なんて、昨年末に掃除する!と言っておきながら、まだお正月モード・・・)

先週保育園の鍋まつりで鍋を一鍋作ってくれと言われ、
昨日、買物用の1,500円の入った封筒を貰ってから、
なぜか不安で、動揺が治まらず・・・。

フツウのお母さんなら、喜んでサッと作れるはずの鍋。
私っておかしい・・・??
何か、料理が苦手になった理由でもあったっけかな??
と、振り返りをしてみました。

面倒なときは逃げて、ダンナに任せ。
ダンナを育てるには、奥さんがやりすぎないこと!
・・・なんて自分を正当化させちゃったりして。
でも、どうも家族以外に料理を出すことが苦手で・・・、
家ではやる気の問題のような・・・?親失格です。
結局、自分の味付けに自信がないんですね。

以前、海外でフラットシェアした四国出身の友達にしょっぱい!
なんて言われて、東北(我が家?)は味付けが濃いんだー?と知り。
(ダンナにもよく味が濃いと言われます・・・)
味付けは、家庭によって違うから、おいしくないと思われるのかもとか・・・。
変なところで完璧主義なんでしょうかね

昨年は、スクールで生徒さん達に協力頂いて英語で会話してみたり、
保育園でイギリス文化会とやらを企画して頂いたりと、チャンスを頂いたお陰で、
日本人と英語で話すことが苦手だった私を卒業!
家事も自分を追い込む方法を考えて、整理整頓&料理にも立ち向かってみます!


料理苦手を克服するアイディア、募集中!
(前にも同じようなことを言ってたような・・・)





nao_planet at 15:32|PermalinkComments(2)TrackBack(0)

January 07, 2009

明けましておめでとうございます!

かな〜りマイペースで更新しているブログですが、お付き合いいただきありがとうございます!
2009年もどうぞよろしくお願いいたします

お正月休みは、家事もブログも全てサボっちゃいました。
1日は実家で餅つき。のんびり。

2日は、ダンナが「自分の時間が欲しい」と言い出し逃げられ・・・。
車は1台しかない私達、子供と家にスタック。リビング以外は寒いので、動けず(?)家でまたのんびり。

3日は中学の同級会。懐かしい人達の噂話も聞きながら、ものすごーく新鮮な時間を!
やっぱり飲みに出るって、楽しいですね

4日&5日は新潟へ。4人で5,000円のホテルに一泊、イルカショーを観てきました〜

そして仕事始めの昨日・・・。英会話プラネットのブログがなくなっていてびっくり。
サボっていたのがバレバレで、慌てて修正
観ていてくれていた方、ごめんなさい・・・。

なかなか休みモードから抜けられない私。
今朝は長男の弁当デーでパニック。
なぜか、月2回の弁当デーにはいつもパニックに陥るんです。かわいそうな家族。。。
次いで、来週の保育園のイベントで鍋パティーをするから、一鍋作ってくれと言われ大パニック!
この料理嫌いの私に〜!?・・・と。
ダンナが作るというので解決したのですが、何を作るんだか・・・。鍋カレーかな?


明日は、年末調整のペーパーワーク。
そろそろ現実を受け止めて仕事しま〜す


nao_planet at 14:41|PermalinkComments(2)TrackBack(0)

December 16, 2008

そうじ力の本

ちょっと前に流行っていたようなのですが、その時はあまり本を読む余裕がなく気になっていた本。
クリスマスパーティーのプレゼントを買いに行ったついでに、衝動買いしてしまいました。

まだまだ読み始めなのですが、換気をすることによってやる気が出るようで、実践してみたらホント
掃除のやる気が、不思議といつもより長く続きました。

部屋が荒れてくると、なぜか機嫌が悪くなり・・・ダンナとケンカになってしまうのも、本によれば私達だけではなかったようです

今年ももうすぐ終わり・・・。
2009年は、掃除を上手くこなせる女性になることを目標に頑張ります!
得意な方、アドバイスお願いまします







nao_planet at 15:45|PermalinkComments(2)TrackBack(0)

November 30, 2008

変な味のラーメン。

今日のお昼はラーメン。

ダンナが冷凍していた生ラーメンで作ってくれたようなのですが、
何だかスープのの味が変だと・・・。

食べてみると、確かに変。
何だかすっぱい。

そう言えば・・・。
冷凍庫に入っていたのは、冷やし中華だったような。。。
ちょっとだし醤油で味をごまかしてなんとか食べました

これって・・・。


以前には、砂糖の買物を頼んだときに、
「安かったよ〜」と言いながら
買ってきたものは塩・・・。

たまーにあることだから、まーいっか



nao_planet at 17:17|PermalinkComments(2)TrackBack(0)

November 18, 2008

笑いたい方へ

他社の広告なのですが、かなり笑えます。
英会話の勉強が必要なのは、世界共通ですね

http://www.youtube.com/watch?v=GT86iWiH2mI

nao_planet at 13:23|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

November 08, 2008

プラネットのブログ、できてきました〜!

将来ホームページをブログに変えようかな〜と、素人っぽいですが、
作ってみました。↓
www.eikaiwaplanet.com

これから、英会話ネタを少しずつ更新してまいりますので、
良かったらこちらも覗いてみて下さい

そして、これを機に(?)
私のニックネーム、HanakichiをNaokoに変えまーす。
Hanakichiとは、我が家の猫の名前でした

どうぞ宜しくお願いいたします

nao_planet at 21:38|PermalinkComments(0)TrackBack(0)