川野なおこオフィシャルブログ

アメリカの砂漠の中キャンピングカーで暮らしながら軍用犬のトレーニング学んだ ドッグトレーナーが綴る犬と人間のリアルな関係。

言葉のコマンド

エナジー姐さんの爆探のスタートに、言葉のコマンドは無い。

ポケットのボールの紐を少し見せると鼻をツンと押し付けてくる。その後クルッと前を向いて爆薬捜索が始まる。

勿論、この合図も教えたわけではなく、訓練の過程でなんとなく自然と出来た私とエナジーとの合図。

訓練の内容にもよるけど、先にコマンドを教えるのではなくて、犬の行動を引き出してから、人間世界の言葉のコマンドは後付けにしたい。

そして出来れば、命令じゃなくて合図にしたい。

尊敬るす先生と先生のマリノアの捜索ビデオを見て、先生のコマンドは命令じゃない、犬への合図、そしてその合図の出し方もクール。完全に犬と一体となってる姿は何度見てもカッコイイし憧れる。

私も、そういう大人になりたいなー。
もう、とっくに大人なんだけど。。

訓練初め

あけましておめでとうございます。

今年も宜しくね。


新年訓練初めは、トレーリング(行方不明者捜索に使われる技術)自主練会からスタート。

本日は東京都郊外でのトレーリング。

ひじょーに楽しかった。

ある程度のコンタミ=多数の人や他の犬の匂い等、道の汚染が有る場所でのアーバン(都市)トレイリング。

行方不明者が残していった物から特定の匂いを捜せるか。

コンタミだけではなく、公園なので視覚的な色々な誘惑が、太極拳、凧揚げ、テニス、サッカー、他の犬がギャン吠えしながらトレイルを塞ぐ。

いやぁ、、よく耐えた。

流石東京、ロールプレイングゲーム並の数々の試練、誘惑だった。

いつもの山野や瓦礫、ビル等の災害救助犬訓練では有り得ない程MIYAの集中が誘惑に持って行かれても必ずトレイルに戻ってくるMIYAを信じてハンドラーとして今日は自分がよく耐えたと思う。


自分にお年玉をあげたくなった。


でも、自分が最後まで彼女を信じたのは、、


MIYAも、あの誘惑の中、特定の匂いをちゃんと記憶していて何度もトレイルに戻ろうと色々なボディランゲージを出しながら踏ん張っているのが伝わったから。

彼女もよく耐えたと思う。


良い訓練初めじゃ。


霧からマリノア

マリノアGibbsとの朝の散歩は、霧でブルーで綺麗。

トナカイは来ないが鹿は毎朝来る。

あっ、、あの子久々だなーとか、今日も居るなーとか、鹿に名前をつけようかと思うくらい、常連の特徴を覚えてきた。

Merry Christmas to you all.





プロフィール

アメリカ・カリフォルニア州の訓練所にて
軍用犬や警察犬のトレーニングを学ぶ。
帰国後、犬の問題行動の矯正を中心に家庭犬のトレーナーとして活動している。
【テレビ出演】
・日本テレビ「ザ・ワイド」特捜最前線
「ペットを救え!間違い?だらけの育て方」
・TBS「イブニングファイブ」特集
「お困り犬解決に密着」
・日本テレビ「THE!鉄腕!DASH!!  ダメ犬・デブ犬克服大作戦2時間ワンワンSP」出演
・日本テレビG+「おとな館」ゲスト出演
・日本テレビ「世界まる見え!テレビ特捜部!」出演
・BS朝日「愛のワンニャン大作戦」レギュラー出演
その他、雑誌、ラジオ多数出演

文化人プロバナー(1)
私の詳しいプロフィールが見れます。
記事検索
QRコード
QRコード
最新コメント
ユーカヌバキャンペーン
ユーカヌバ170-100
blog_banner
有名人ブログに参加しています
  • ライブドアブログ