2008年12月11日
食
今年の漢字一字・・私だったら、これかなぁーと思う。
食品偽装(産地や成分など)に自国の生産能力が50%以下
などと言う事実に愕然としたことです。
10日ほど前から、ぬか漬け様の「ぬか床」作りです。
まだまだ塩漬けから脱していません、なぜなら冬場で室温が低い為に
乳酸菌などの成長が遅いらしいのです、仕方ありません、焦りません。
野菜を美味しく食べる為ですから(笑)
スーパーなどにはすぐに漬けられる素があって、使っても良いんですが
まぁーこだわってます、他人と同じってのが嫌な性分はここでも発揮!
TV見てたら、南海キャンディーズの二人が、空港で売ってる「空弁」を
美味しそうに食べてました・・腹へりますよ〜〜〜!
食品偽装(産地や成分など)に自国の生産能力が50%以下
などと言う事実に愕然としたことです。
10日ほど前から、ぬか漬け様の「ぬか床」作りです。
まだまだ塩漬けから脱していません、なぜなら冬場で室温が低い為に
乳酸菌などの成長が遅いらしいのです、仕方ありません、焦りません。
野菜を美味しく食べる為ですから(笑)
スーパーなどにはすぐに漬けられる素があって、使っても良いんですが
まぁーこだわってます、他人と同じってのが嫌な性分はここでも発揮!
TV見てたら、南海キャンディーズの二人が、空港で売ってる「空弁」を
美味しそうに食べてました・・腹へりますよ〜〜〜!

で〜決まったね、今年の漢字(笑)
「変」アメリカの選挙で耳に蛸だった変革かな? ね!
日本の総理が漢字を読めないのが一番に変だったり(爆)
その問題の麻生首相が、夕方でした・・緊急記者会見なんで、福田さんを思い出した私は、自民党総裁がまた「変」わるのか!?
ラジオを聞いてて疑わなかったね(笑)
え・・? それだけ? 自分は総理大臣だって事をアピールしたかっただけ?
ガッカリの上に、羞恥心から嘘を考えた。
外国の友人に聞かれた時に答えよう・・
わが国は、国民全てがシッカリモノを考えてるから安心さーーって。。(涙)
今夜は、エディット・ピアフのシャンソンが心に沁みるぅ〜わ。