2023年10月01日
杉並区で秋の文化祭♪
杉並区でウクレレ 「すぎれれ会」
月に一度の高円寺ウクレレレッスン会場、
ゆうゆう高円寺南館。

9月30日 土曜日
杉並区高円寺 ゆうゆう高円寺南館。
杉並区ウクレレサークル、すぎれれ会。
秋の文化祭で演奏して来ました!
イベントに出演するのは、4年半ぶり。

参加することを決めたのは2ヶ月前。
心地良い緊張感の中で、
サークルメンバー全員、上手に演奏できました!

お揃いのユニホーム。
お揃いの缶バッジ。
演奏中もマスク着用。
マスクもユニホームになった。
NAOもサークルからいただいたピンクのポロシャツがあるけど...
着れなかった。
NAOだけ⁉︎ 4年半で体型が変わっていた。
ダイエットが間に合わなかった♪
一日一回クリックを → 人気Blogランキング♪
続きを読む
月に一度の高円寺ウクレレレッスン会場、
ゆうゆう高円寺南館。

9月30日 土曜日
杉並区高円寺 ゆうゆう高円寺南館。
杉並区ウクレレサークル、すぎれれ会。
秋の文化祭で演奏して来ました!
イベントに出演するのは、4年半ぶり。

参加することを決めたのは2ヶ月前。
心地良い緊張感の中で、
サークルメンバー全員、上手に演奏できました!

お揃いのユニホーム。
お揃いの缶バッジ。
演奏中もマスク着用。
マスクもユニホームになった。
NAOもサークルからいただいたピンクのポロシャツがあるけど...
着れなかった。
NAOだけ⁉︎ 4年半で体型が変わっていた。
ダイエットが間に合わなかった♪
一日一回クリックを → 人気Blogランキング♪
続きを読む
2023年09月28日
恩師のお墓参りに行って来ました♪
東西線 早稲田駅
早稲田町 外苑東通り方面 改札口
9月28日
ウクレレの恩師、渡辺直則先生のお命日で、
お墓参りに行って来ました。

月日の経つのは早い。
駅前の街路樹の幹がまた太くなっていた♪
一日一回クリックを → 人気Blogランキング♪
続きを読む
早稲田町 外苑東通り方面 改札口
9月28日
ウクレレの恩師、渡辺直則先生のお命日で、
お墓参りに行って来ました。

月日の経つのは早い。
駅前の街路樹の幹がまた太くなっていた♪
一日一回クリックを → 人気Blogランキング♪
続きを読む
2023年09月26日
SNOOPY 楽譜クリップ♪
高田馬場 NAOウクレレスクールでは、
感染症対策にマスク着用のウクレレ教室。
この夏の猛暑でも、エアコン23度設定にして、
窓とドア開け換気。
エアロゾル感染予防に、
オンラインレッスン中もドアと窓を開けて。
NAOのモットー「風通し良い教室環境」を、
生徒さん全員が意識してくれています。

ウクレレペアレッスン
「しおちゃん」 のレッスングッズは、
筆記用具と楽譜を挟むクリップ。
風通しの良いウクレレ教室に、
風通しの良い楽譜クリップ。
もしや、そなたはスヌーピー?

スヌーピーも環境に染まった♪
一日一回クリックを → 人気Blogランキング♪
続きを読む
感染症対策にマスク着用のウクレレ教室。
この夏の猛暑でも、エアコン23度設定にして、
窓とドア開け換気。
エアロゾル感染予防に、
オンラインレッスン中もドアと窓を開けて。
NAOのモットー「風通し良い教室環境」を、
生徒さん全員が意識してくれています。

ウクレレペアレッスン
「しおちゃん」 のレッスングッズは、
筆記用具と楽譜を挟むクリップ。
風通しの良いウクレレ教室に、
風通しの良い楽譜クリップ。
もしや、そなたはスヌーピー?

スヌーピーも環境に染まった♪
一日一回クリックを → 人気Blogランキング♪
続きを読む
2023年09月24日
VAN(ヴァン)好き♪
世田谷区 三軒茶屋からウクレレレッスン
「ヤスさん」
レッスンはイ長調の曲をウクレレソロで。

Aメジャーの曲には付きもの。
F♯mコード、Aadd9コード。
Aコードを押さえたまま、
2弦2フレット(F♯m)、1弦2フレット(Aadd9)
薬、薬、薬指。
Aコードを押さえるときは、
あらかじめ、薬指は曲げておく。
シャツに付いてるロゴマーク。

「学生時代からVANが好きで。」
今は膝にVANTELIN。
バンテリンは見えないところに付いている♪
一日一回クリックを → 人気Blogランキング♪
続きを読む
「ヤスさん」
レッスンはイ長調の曲をウクレレソロで。

Aメジャーの曲には付きもの。
F♯mコード、Aadd9コード。
Aコードを押さえたまま、
2弦2フレット(F♯m)、1弦2フレット(Aadd9)
薬、薬、薬指。
Aコードを押さえるときは、
あらかじめ、薬指は曲げておく。
シャツに付いてるロゴマーク。

「学生時代からVANが好きで。」
今は膝にVANTELIN。
バンテリンは見えないところに付いている♪
一日一回クリックを → 人気Blogランキング♪
続きを読む
2023年09月23日
コードチェンジ 練習方法♪
ウクレレで基礎を専門に教えているウクレレ教室。
高田馬場NAOウクレレスクールは、
ウクレレ初めて、全くの初心者にウクレレを基礎から教えられる教室。
ウクレレの基礎とは。
ウクレレ持ち方。
(抱え方と、脇、肘の位置)
胸とウクレレ(ボディ)の間は、
左手の前腕(腕の肘から手首まで)の長さで決まる。
そして、コードチェンジで大切な、
左手親指の位置と向き。
ウクレレの基礎を習得できれば、
座って弾くときも、立って弾くときも、
同じ姿勢で弾けるようになります。

二人でできるウクレレ、ペアレッスン。
「沓掛さん&宮崎さん」
毎月、1日で2コマ連続レッスン。
江東区 豊洲から、新宿区に習いに来てくれます。

C→Dm→G7→Cのコード進行
帰m→7→
Gmコードの押さえ方、コードチェンジの練習におすすめのコード進行。
循環コード。
F→Gm→C7→F

コード Gmを押さえるコツは、
1弦1フレット、C7コードから押さえること。
すなわち、F→C7の、人差し指の基本の動きが、
Gmコードにも生かされる。
Gm→C7
基本ができていればコードチェンジのとき、
人差し指の指先以外、姿勢はそのままでできます。
力士が毎日、てっぽう、四股を踏むように。
何事も基本の姿勢、基本練習は大切。
九月場所も上手にコードチェンジができました!
一日一回クリックを → 人気Blogランキング♪
続きを読む
高田馬場NAOウクレレスクールは、
ウクレレ初めて、全くの初心者にウクレレを基礎から教えられる教室。
ウクレレの基礎とは。
ウクレレ持ち方。
(抱え方と、脇、肘の位置)
胸とウクレレ(ボディ)の間は、
左手の前腕(腕の肘から手首まで)の長さで決まる。
そして、コードチェンジで大切な、
左手親指の位置と向き。
ウクレレの基礎を習得できれば、
座って弾くときも、立って弾くときも、
同じ姿勢で弾けるようになります。

二人でできるウクレレ、ペアレッスン。
「沓掛さん&宮崎さん」
毎月、1日で2コマ連続レッスン。
江東区 豊洲から、新宿区に習いに来てくれます。

C→Dm→G7→Cのコード進行
帰m→7→
Gmコードの押さえ方、コードチェンジの練習におすすめのコード進行。
循環コード。
F→Gm→C7→F

コード Gmを押さえるコツは、
1弦1フレット、C7コードから押さえること。
すなわち、F→C7の、人差し指の基本の動きが、
Gmコードにも生かされる。
Gm→C7
基本ができていればコードチェンジのとき、
人差し指の指先以外、姿勢はそのままでできます。
力士が毎日、てっぽう、四股を踏むように。
何事も基本の姿勢、基本練習は大切。
九月場所も上手にコードチェンジができました!
一日一回クリックを → 人気Blogランキング♪
続きを読む
2023年09月20日
点字教室を卒業して♪
「初めてウクレレを触りましたが、とても楽しかったです。日本点字図書館での点字講習が修了致しましたら、ご連絡させていただきますので、その時には、宜しくお願い致します。」
昨年4月 ウクレレ体験レッスン
「ご無沙汰しております 4月に体験授業でお世話になりました天野と申します。ご連絡が遅く申し訳ございません。
日本点字図書館での点字講習が苦戦しており、7月に卒業できると思っていたのですが、卒業が延びてしまいました。8月くらいから、ウクレレ教室に伺えると思っておりましたのでショックです。
はっきりいつとは言えませんが、点字教室が修了しましたら、伺いたいと思っておりますが駄目でしょうか。」
「村田先生、ご無沙汰しております。
来年は先生に会えます様にがんばります。良い年をお迎えください。」
2023年
「大変ご無沙汰しております。やっと日本点字図書館を7月に卒業できることになりましたので、よろしかったら8月からお教室に通いたいと思いましてご連絡させて頂きました。」
高田馬場にあるNAOウクレレスクールに、
8月 個人レッスンで入会。
大田区 久が原からウクレレを習いに。
あまのさんは、中途視覚障害で全盲です。
誠実で優しいお人柄は、体験レッスンで初めてお会いしたときから伝わってきた。
NAOも楽しみに待っていた!
ピカピカのウクレレを背負って、
レッスン2ヶ月。
ウクレレは触ることから始めて。
チューニングもできるようになった。

東京は、都内でウクレレを個人で教えている教室はたくさんあるのに。
西馬込から、五反田で乗り換えて習いに来てくれる。

日本点字図書館は高田馬場。
通い慣れた道だったのね。
NAOより高田馬場は詳しかった♪
一日一回クリックを → 人気Blogランキング♪
続きを読む
昨年4月 ウクレレ体験レッスン
「ご無沙汰しております 4月に体験授業でお世話になりました天野と申します。ご連絡が遅く申し訳ございません。
日本点字図書館での点字講習が苦戦しており、7月に卒業できると思っていたのですが、卒業が延びてしまいました。8月くらいから、ウクレレ教室に伺えると思っておりましたのでショックです。
はっきりいつとは言えませんが、点字教室が修了しましたら、伺いたいと思っておりますが駄目でしょうか。」
「村田先生、ご無沙汰しております。
来年は先生に会えます様にがんばります。良い年をお迎えください。」
2023年
「大変ご無沙汰しております。やっと日本点字図書館を7月に卒業できることになりましたので、よろしかったら8月からお教室に通いたいと思いましてご連絡させて頂きました。」
高田馬場にあるNAOウクレレスクールに、
8月 個人レッスンで入会。
大田区 久が原からウクレレを習いに。
あまのさんは、中途視覚障害で全盲です。
誠実で優しいお人柄は、体験レッスンで初めてお会いしたときから伝わってきた。
NAOも楽しみに待っていた!
ピカピカのウクレレを背負って、
レッスン2ヶ月。
ウクレレは触ることから始めて。
チューニングもできるようになった。

東京は、都内でウクレレを個人で教えている教室はたくさんあるのに。
西馬込から、五反田で乗り換えて習いに来てくれる。

日本点字図書館は高田馬場。
通い慣れた道だったのね。
NAOより高田馬場は詳しかった♪
一日一回クリックを → 人気Blogランキング♪
続きを読む
2023年09月18日
餅は餅屋♪
高田馬場NAOウクレレスクールは、
初心者向けウクレレ教室。
東京でウクレレの基礎だけを専門に教えているウクレレ教室。
あきる野市から、五日市線でウクレレレッスン。
「とばりさん」
ウクレレ独学から習いに来て、
レッスン三年経ちました!
素直な人は上達が早い。

ウクレレ初めての、真っさらな人と違い、
最初の一年は、良薬口に苦し。
熱心な人にはNAOも熱くなる。
亀の甲より手首の甲。
独学だったことを感じさせないくらい、
左手がいい感じ!
レッスン三年。
石の上にも三年。
椅子の上にも三年。
習い事は花より団子。
講師の容姿より実質で選んでくれた♪
一日一回クリックを → 人気Blogランキング♪
続きを読む
初心者向けウクレレ教室。
東京でウクレレの基礎だけを専門に教えているウクレレ教室。
あきる野市から、五日市線でウクレレレッスン。
「とばりさん」
ウクレレ独学から習いに来て、
レッスン三年経ちました!
素直な人は上達が早い。

ウクレレ初めての、真っさらな人と違い、
最初の一年は、良薬口に苦し。
熱心な人にはNAOも熱くなる。
亀の甲より手首の甲。
独学だったことを感じさせないくらい、
左手がいい感じ!
レッスン三年。
石の上にも三年。
椅子の上にも三年。
習い事は花より団子。
講師の容姿より実質で選んでくれた♪
一日一回クリックを → 人気Blogランキング♪
続きを読む
2023年09月17日
2コマ連続レッスン♪
新宿区高田馬場NAOウクレレスクールに、
個人レッスンで入会。
個人レッスン→産休→育休→
2人目産まれて育休連続→親子レッスン→個人レッスン
「なつこさん」
1レッスン+1レッスン
合わせて2レッスン。

かえるぴょこぴょこ 三ぴょこぴょこ
合わせてぴょこぴょこ 六ぴょこぴょこ
忙しい主婦の習い事は、
一日でニぴょこぴょこ♪
一日一回クリックを → 人気Blogランキング♪
続きを読む
個人レッスンで入会。
個人レッスン→産休→育休→
2人目産まれて育休連続→親子レッスン→個人レッスン
「なつこさん」
1レッスン+1レッスン
合わせて2レッスン。

かえるぴょこぴょこ 三ぴょこぴょこ
合わせてぴょこぴょこ 六ぴょこぴょこ
忙しい主婦の習い事は、
一日でニぴょこぴょこ♪
一日一回クリックを → 人気Blogランキング♪
続きを読む
2023年09月15日
国立国際医療研究センター(NCGM)
かかりつけの病院
国立国際医療研究センター(東京都 新宿区)
新型コロナウイルス感染症の位置づけが、
2類から5類に移行しても感染対策は変わらない病院。
医療センターは、命を助ける病院です。

病院入り口の検温所で、
職員の方々の緊張感を感じたのは初めて。

マスクから鼻が出ている人。
マスクに隙間がある人に対しても、
厳しい口調で直させていました。
コロナ第9波が大変な状況であることをすぐに察しました。
病院に入ると、高性能マスクの上に不織布マスクの、
二重マスクの看護師さんを何人も見かけます。

医療センターの帰りに、
衝動買いしちゃった! J-95マスク。
NAOにとっては、ダイヤのネックレスを着けるより価値がある。
仕事への情熱があれば、
口元は隠れていても、
瞳はダイヤモンド♪
一日一回クリックを → 人気Blogランキング♪
続きを読む
国立国際医療研究センター(東京都 新宿区)
新型コロナウイルス感染症の位置づけが、
2類から5類に移行しても感染対策は変わらない病院。
医療センターは、命を助ける病院です。

病院入り口の検温所で、
職員の方々の緊張感を感じたのは初めて。

マスクから鼻が出ている人。
マスクに隙間がある人に対しても、
厳しい口調で直させていました。
コロナ第9波が大変な状況であることをすぐに察しました。
病院に入ると、高性能マスクの上に不織布マスクの、
二重マスクの看護師さんを何人も見かけます。

医療センターの帰りに、
衝動買いしちゃった! J-95マスク。
NAOにとっては、ダイヤのネックレスを着けるより価値がある。
仕事への情熱があれば、
口元は隠れていても、
瞳はダイヤモンド♪
一日一回クリックを → 人気Blogランキング♪
続きを読む
2023年09月11日
ノリがいい♪
二人でウクレレ習う。
高田馬場NAOウクレレスクールのペアレッスン
「まちこさん&しおちゃん」
ノリの良い音楽が好きな二人。
生徒さんのレベルに合わせて、
選曲はNAOがしています。
レッスン曲は2曲。
8ビートと、16ビートで弾くノリの良い曲。
アクセントの付け方でノリが違う。
好きだね。
味付けノリ♪
一日一回クリックを → 人気Blogランキング♪
続きを読む
高田馬場NAOウクレレスクールのペアレッスン
「まちこさん&しおちゃん」
ノリの良い音楽が好きな二人。
生徒さんのレベルに合わせて、
選曲はNAOがしています。
レッスン曲は2曲。
8ビートと、16ビートで弾くノリの良い曲。
アクセントの付け方でノリが違う。

味付けノリ♪
一日一回クリックを → 人気Blogランキング♪
続きを読む
2023年09月10日
ゆうゆう館 高円寺♪
杉並区 ウクレレ講座 (セシオン杉並)から発足。
杉並でウクレレで 「すぎれれ会」
杉並区にウクレレサークルができて、17年目の歩みです。
9月9日 土曜日
高田馬場から高円寺に
ウクレレ出張レッスン。
今月は、9月30日に高円寺ゆうゆう館で開催される
「ゆうゆう高円寺南館まつり」に向けて。
本番前のレッスンは、みなさん熱かった!

ゆうゆうゆうゆう、ゆうゆう館。
かんかんかんかん、緊張感。
4年ぶりのイベント。
心地良い緊張感♪
一日一回クリックを → 人気Blogランキング♪
杉並でウクレレで 「すぎれれ会」
杉並区にウクレレサークルができて、17年目の歩みです。
9月9日 土曜日
高田馬場から高円寺に
ウクレレ出張レッスン。
今月は、9月30日に高円寺ゆうゆう館で開催される
「ゆうゆう高円寺南館まつり」に向けて。
本番前のレッスンは、みなさん熱かった!

ゆうゆうゆうゆう、ゆうゆう館。
かんかんかんかん、緊張感。
4年ぶりのイベント。
心地良い緊張感♪
一日一回クリックを → 人気Blogランキング♪
2023年09月06日
ウクレレ2台持つ意味♪
スタンダードチューニングで弾く曲と、
LOW-Gチューニングで弾く曲を使い分ける。
西東京市でウクレレ、オンラインレッスン。
「立石さん」
レッスン曲で、チューニングを使い分けています。
JAZZ スターダストは、ローGチューニング。
残酷な天使のテーゼは、スタンダードチューニング。

散歩に行くときは、スタンダードマスク。
病院に行くときは、高性能マスク。
NAOの前では、甘いマスク♪
一日一回クリックを → 人気Blogランキング♪
続きを読む
LOW-Gチューニングで弾く曲を使い分ける。
西東京市でウクレレ、オンラインレッスン。
「立石さん」
レッスン曲で、チューニングを使い分けています。
JAZZ スターダストは、ローGチューニング。
残酷な天使のテーゼは、スタンダードチューニング。

散歩に行くときは、スタンダードマスク。
病院に行くときは、高性能マスク。
NAOの前では、甘いマスク♪
一日一回クリックを → 人気Blogランキング♪
続きを読む
2023年09月04日
猫づくし♪
杉並区 荻窪から、新宿区にウクレレレッスン。
白杖通学 「えみこさん」
大の猫好き!
お友達にいただいたと、Tシャツを着て来られた。

ウクレレサウンドホールに猫。
Tシャツに猫。
レッスン曲は、猫の恩返し。
ウクレレストロークは滑らか、猫じゃらし♪
一日一回クリックを → 人気Blogランキング♪
続きを読む
白杖通学 「えみこさん」
大の猫好き!
お友達にいただいたと、Tシャツを着て来られた。

ウクレレサウンドホールに猫。
Tシャツに猫。
レッスン曲は、猫の恩返し。
ウクレレストロークは滑らか、猫じゃらし♪
一日一回クリックを → 人気Blogランキング♪
続きを読む
2023年09月03日
体験レッスンから一年♪
TAB譜では弾けるけど、コードは知らない。
6月 高田馬場NAOウクレレスクール
個人レッスン 月2回コースで入会。
都内のウクレレ教室、数箇所で習っていた経験者ですが、
レッスンは、キーCメジャーのスリーコードからスタート。
レッスン3ヶ月目に入りました。

昨年9月、無料体験レッスンにいらして、
出会いから一年。
山手線沿線にある、幾つかのウクレレ教室で習って。
インコは高田馬場ウクレレ教室の譜面台にとまった♪
一日一回クリックを → 人気Blogランキング♪
続きを読む
6月 高田馬場NAOウクレレスクール
個人レッスン 月2回コースで入会。
都内のウクレレ教室、数箇所で習っていた経験者ですが、
レッスンは、キーCメジャーのスリーコードからスタート。
レッスン3ヶ月目に入りました。

昨年9月、無料体験レッスンにいらして、
出会いから一年。
山手線沿線にある、幾つかのウクレレ教室で習って。
インコは高田馬場ウクレレ教室の譜面台にとまった♪
一日一回クリックを → 人気Blogランキング♪
続きを読む
2023年09月01日
親の背を見て子は育つ♪
ペアレッスンは月2回。
毎月、1日で2回分、2レッスン連続。
江東区から、新宿区でウクレレレッスン。
「沓掛さん&宮崎さん」
カノン進行の入っている曲(ヘ長調)をレッスン。
F→C→Dm→Am→B♭→F→B♭→C

コードチェンジのコツは、
CコードとAmコード押さえているときも、
人差し指は、2弦1フレットF(ファ)の近くで曲げておくこと。
コードチェンジがスムーズにできます。

1フレット、1弦2弦を人差し指でセーハのB♭コード。
ホールディングポイントを利用して、
2弦1フレットから押さえるB♭maj7コード。

二人とも、小指をしっかり曲げているところも、
とてもいいです!
レッスンは丁寧に。
子育てと同じ。
遠くからNAOを訪ねて来てくれるので、
特別に、NAOの左手の手首と親指を見せた。
ウクレレの裏側から。
背中のぜい肉は見なくていいからね♪
一日一回クリックを → 人気Blogランキング♪
続きを読む
毎月、1日で2回分、2レッスン連続。
江東区から、新宿区でウクレレレッスン。
「沓掛さん&宮崎さん」
カノン進行の入っている曲(ヘ長調)をレッスン。
F→C→Dm→Am→B♭→F→B♭→C

コードチェンジのコツは、
CコードとAmコード押さえているときも、
人差し指は、2弦1フレットF(ファ)の近くで曲げておくこと。
コードチェンジがスムーズにできます。

1フレット、1弦2弦を人差し指でセーハのB♭コード。
ホールディングポイントを利用して、
2弦1フレットから押さえるB♭maj7コード。

二人とも、小指をしっかり曲げているところも、
とてもいいです!
レッスンは丁寧に。
子育てと同じ。
遠くからNAOを訪ねて来てくれるので、
特別に、NAOの左手の手首と親指を見せた。
ウクレレの裏側から。
背中のぜい肉は見なくていいからね♪
一日一回クリックを → 人気Blogランキング♪
続きを読む
2023年08月30日
コロナ第9波♪
2023年8月
新型コロナの感染爆発
「119番通報がつながりにくくなっています」
東京消防庁が発表。
8月に入ってから、
コロナでお休みされる方、リモートに変更される方が増えています。
高田馬場NAOウクレレスクールでは、
レッスン中も窓とドアを開けて換気。
手指アルコール消毒。
マスク着用。
エアロゾル感染対策で、
教室内では絶対にマスクを外さない。

大人も子供も
「わかってる スキマでしょ」
新しい学校のリーダーズ♪
一日一回クリックを → 人気Blogランキング♪
続きを読む
新型コロナの感染爆発
「119番通報がつながりにくくなっています」
東京消防庁が発表。
8月に入ってから、
コロナでお休みされる方、リモートに変更される方が増えています。
高田馬場NAOウクレレスクールでは、
レッスン中も窓とドアを開けて換気。
手指アルコール消毒。
マスク着用。
エアロゾル感染対策で、
教室内では絶対にマスクを外さない。

大人も子供も
「わかってる スキマでしょ」
新しい学校のリーダーズ♪
一日一回クリックを → 人気Blogランキング♪
続きを読む
2023年08月23日
ウクレレ 運指♪
Cコードで運指の基本は。
C(1弦3フレット)薬指
Cmaj7(1弦2フレット)中指
C7(1弦1フレット)人差し指
Cadd9(Cコード押さえたまま3弦2フレット)中指
Csus4(Cコード押さえたまま2弦1フレット)人差し指
基本は、3フレット薬指、2フレット中指、1フレット人差し指。
では、Fコードで運指は。

江戸川区 葛西でウクレレ オンラインレッスン
「竹内歯科診療所 院長」
レッスン リモートだけで。
ウクレレの持ち方基本から、コード押さえ方基本。
コード+リズム。
コード押さえて音階でメロディを弾く。
コード+メロディ+リズム。
そして、タブ譜を使ってコード+メロディ+リズム。

Fコード押さえて。
2弦3フレット(G)小指
1弦3フレット(C)小指
「ウクレレって、こんなに小指を使うって思いませんでした。」
そう、
歯医者さんに行って、こんなに肩が凝るなんて♪
一日一回クリックを → 人気Blogランキング♪
C(1弦3フレット)薬指
Cmaj7(1弦2フレット)中指
C7(1弦1フレット)人差し指
Cadd9(Cコード押さえたまま3弦2フレット)中指
Csus4(Cコード押さえたまま2弦1フレット)人差し指
基本は、3フレット薬指、2フレット中指、1フレット人差し指。
では、Fコードで運指は。

江戸川区 葛西でウクレレ オンラインレッスン
「竹内歯科診療所 院長」
レッスン リモートだけで。
ウクレレの持ち方基本から、コード押さえ方基本。
コード+リズム。
コード押さえて音階でメロディを弾く。
コード+メロディ+リズム。
そして、タブ譜を使ってコード+メロディ+リズム。

Fコード押さえて。
2弦3フレット(G)小指
1弦3フレット(C)小指
「ウクレレって、こんなに小指を使うって思いませんでした。」
そう、
歯医者さんに行って、こんなに肩が凝るなんて♪
一日一回クリックを → 人気Blogランキング♪
2023年08月19日
ローリングココナッツ創刊100号♪
ウクレレ情報満載。
日本でウクレレ情報誌と言えば。
泣く子も笑う。
Rolling Coconuts(ローリング ココナッツ)
R.C.100号 記念号。
新宿区 NAOウクレレスクールに届きました!
ローリング・ココナッツ編集長 津和野智聡 さん。
創刊100号&出版社創業25周年!
おめでとうございます。
ウクレレは笑顔になれる楽器。
笑いながら弾ける楽器。
ローリングココナッツからウクレレを始められた方も多いことでしょう。
Rolling Coconuts 1号と100号

創刊号は、日本ウクレレスクールで習っていたとき、
渡辺直則先生からいただきました。
100号は、渡辺先生が繋いでくださったご縁で、
津和野さんが送って来てくれました♪
一日一回クリックを → 人気Blogランキング♪
日本でウクレレ情報誌と言えば。
泣く子も笑う。
Rolling Coconuts(ローリング ココナッツ)
R.C.100号 記念号。
新宿区 NAOウクレレスクールに届きました!
ローリング・ココナッツ編集長 津和野智聡 さん。
創刊100号&出版社創業25周年!
おめでとうございます。
ウクレレは笑顔になれる楽器。
笑いながら弾ける楽器。
ローリングココナッツからウクレレを始められた方も多いことでしょう。
Rolling Coconuts 1号と100号

創刊号は、日本ウクレレスクールで習っていたとき、
渡辺直則先生からいただきました。
100号は、渡辺先生が繋いでくださったご縁で、
津和野さんが送って来てくれました♪
一日一回クリックを → 人気Blogランキング♪
2023年08月16日
季節の花♪
ウクレレ教室選びは、住まいの近くで探すと長続きする。
北区でウクレレを習うのではなく、
新宿区までウクレレを習いに12年。
いつも太陽のように明るい「関直子さん」
8月は、関さんにぴったり。
ひまわり柄のシャツで来られました。

レッスン曲は、関さんのリクエスト
「すみれの花咲く頃」(ウクレレソロ)
装いと違って、季節の先取り!
春、すみれの花咲く頃になったら...
秋桜かな。
今から旬の曲だけど♪
一日一回クリックを → 人気Blogランキング♪
続きを読む
北区でウクレレを習うのではなく、
新宿区までウクレレを習いに12年。
いつも太陽のように明るい「関直子さん」
8月は、関さんにぴったり。
ひまわり柄のシャツで来られました。

レッスン曲は、関さんのリクエスト
「すみれの花咲く頃」(ウクレレソロ)
装いと違って、季節の先取り!
春、すみれの花咲く頃になったら...
秋桜かな。
今から旬の曲だけど♪
一日一回クリックを → 人気Blogランキング♪
続きを読む
2023年08月15日
FUJIGEN(フジゲン)ウクレレ♪
視覚障害でオンラインでウクレレレッスン
東京都と兵庫県の淡路島でウクレレオンライン。
「高尾さん」
レッスン4年目に入りました。

「フジゲンのテナー買いました。」
よく響き良い音色。
えっ? はいって差し出されても...
手が届かないウクレレだ♪
一日一回クリックを → 人気Blogランキング♪
東京都と兵庫県の淡路島でウクレレオンライン。
「高尾さん」
レッスン4年目に入りました。

「フジゲンのテナー買いました。」
よく響き良い音色。
えっ? はいって差し出されても...
手が届かないウクレレだ♪
一日一回クリックを → 人気Blogランキング♪
2023年08月11日
譜面台ライト♪
世田谷区 烏山 から
新宿区にウクレレレッスン
「西方さん」
連日の猛暑で自転車は小休止。
京王線〜山手線でレッスンに来られます。
「老眼が進んで楽譜が見えにくいので、
譜面台に置かせてください。」
あー、びっくりした。

クリップ式ライトは、
勉強の虫だった♪
一日一回クリックを → 人気Blogランキング♪
続きを読む
新宿区にウクレレレッスン
「西方さん」
連日の猛暑で自転車は小休止。
京王線〜山手線でレッスンに来られます。
「老眼が進んで楽譜が見えにくいので、
譜面台に置かせてください。」
あー、びっくりした。

クリップ式ライトは、
勉強の虫だった♪
一日一回クリックを → 人気Blogランキング♪
続きを読む
2023年08月08日
NAHOK ウクレレケース♪
軽量で、防水、耐湿度、断熱、耐衝撃機能がある楽器ケースは「NAHOK」
ナホックウクレレケース。
高田馬場NAOウクレレスクール 個人レッスン
「友美さん」
大切なウクレレを守りたいからと、
ソフトケースからNAHOKに。

雨ニモマケズ
風ニモマケズ
雪ニモ夏ノ暑サニモマケヌ
丈夫ナカラダヲモチ
慾ガデテカイマシタ♪
一日一回クリックを → 人気Blogランキング♪
続きを読む
ナホックウクレレケース。
高田馬場NAOウクレレスクール 個人レッスン
「友美さん」
大切なウクレレを守りたいからと、
ソフトケースからNAHOKに。

雨ニモマケズ
風ニモマケズ
雪ニモ夏ノ暑サニモマケヌ
丈夫ナカラダヲモチ
慾ガデテカイマシタ♪
一日一回クリックを → 人気Blogランキング♪
続きを読む
2023年08月05日
楽しく学ぶ♪
高田馬場NAOウクレレスクール
小学生親子でウクレレ 小学4年生
「文太くんとママ」
子供が中学生から個人レッスンに
「みつちゃんママ」
レッスン前後して、
共通のレッスン曲(ウクレレソロ)
三人で一緒にウクレレを弾いてもらいました!

ウクレレは一人で弾いても楽しめる楽器。
音楽は世界共通語。
大人と子供と一緒に弾くことで、
学び得ることは多い。
ここは学び舎
びやホール♪
一日一回クリックを → 人気Blogランキング♪
続きを読む
小学生親子でウクレレ 小学4年生
「文太くんとママ」
子供が中学生から個人レッスンに
「みつちゃんママ」
レッスン前後して、
共通のレッスン曲(ウクレレソロ)
三人で一緒にウクレレを弾いてもらいました!

ウクレレは一人で弾いても楽しめる楽器。
音楽は世界共通語。
大人と子供と一緒に弾くことで、
学び得ることは多い。
ここは学び舎
びやホール♪
一日一回クリックを → 人気Blogランキング♪
続きを読む
2023年08月03日
ニホンバシイチノイチノイチ♪
日本橋一丁目一番一号の番地が店名

NAOウクレレスクールの卒業生
「本川晶子さん&盒橋濃劼気」
恒例だったブリしゃぶ忘年会から4年ぶり!
日本橋川の川辺のテラス席。

まさか、
ブリを釣って食べるコースじゃないよね♪
一日一回クリックを → 人気Blogランキング♪

NAOウクレレスクールの卒業生
「本川晶子さん&盒橋濃劼気」
恒例だったブリしゃぶ忘年会から4年ぶり!
日本橋川の川辺のテラス席。

まさか、
ブリを釣って食べるコースじゃないよね♪
一日一回クリックを → 人気Blogランキング♪
2023年08月01日
ウクレレコード押さえる指の順番♪
初心者向けウクレレ教室は、
視覚障害者向けウクレレ教室。
目の不自由な人も、目が見える人も、
教え方は同じ、基礎から。
NAOウクレレレッスン。
杉並区荻窪からウクレレレッスン。
「えみこさん」

ヘ長調(キーFメジャー)のレッスンに入りました。
コードB♭(Bフラットコード)押さえ方。
人差し指で1フレット1弦2弦セーハ。
押さえるポイントは、手首と手の甲。

薬指と小指を曲げていることが大切。

B♭コード 良い音が出せました!
箸の使い方、えんぴつの持ち方。
ウクレレコード押さえ方も基礎。
ウクレレの持ち方、左手の親指の位置から大改造して9ヶ月。
素直な人は直せる。
ウクレレを習う順番は違っても、
何事もなかったかのように、
無理なくコードを押さえられるようになった。
コードで弾き語り。
コードでメロディ弾き。
コードで...
サーキュレーターのコードの位置も覚えてくれた♪
一日一回クリックを → 人気Blogランキング♪
続きを読む
視覚障害者向けウクレレ教室。
目の不自由な人も、目が見える人も、
教え方は同じ、基礎から。
NAOウクレレレッスン。
杉並区荻窪からウクレレレッスン。
「えみこさん」

ヘ長調(キーFメジャー)のレッスンに入りました。
コードB♭(Bフラットコード)押さえ方。

人差し指で1フレット1弦2弦セーハ。
押さえるポイントは、手首と手の甲。

薬指と小指を曲げていることが大切。

B♭コード 良い音が出せました!
箸の使い方、えんぴつの持ち方。
ウクレレコード押さえ方も基礎。
ウクレレの持ち方、左手の親指の位置から大改造して9ヶ月。
素直な人は直せる。
ウクレレを習う順番は違っても、
何事もなかったかのように、
無理なくコードを押さえられるようになった。
コードで弾き語り。
コードでメロディ弾き。
コードで...
サーキュレーターのコードの位置も覚えてくれた♪
一日一回クリックを → 人気Blogランキング♪
続きを読む
2023年07月29日
観測史上最も暑い月♪
国連総長が「地球沸騰化」と警鐘を鳴らした。
「なお先生、
あまりにも暑いので
明日のレッスンはリモートでお願いします。」
三鷹でウクレレ、ZOOM オンラインレッスンに。

暑過ぎてレッスンオンラインに変更になったのは初めて。
飲み過ぎでも対応します♪
一日一回クリックを → 人気Blogランキング♪
続きを読む
「なお先生、
あまりにも暑いので
明日のレッスンはリモートでお願いします。」
三鷹でウクレレ、ZOOM オンラインレッスンに。

暑過ぎてレッスンオンラインに変更になったのは初めて。
飲み過ぎでも対応します♪
一日一回クリックを → 人気Blogランキング♪
続きを読む
2023年07月28日
高校生 夏休み♪
文京区からウクレレレッスン。
「しおりこちゃん」 とお母さん。
高田馬場NAOウクレレスクール
高校生親子でウクレレ二人レッスン。

平日にレッスンに来られるのは、
夏の風物詩♪
一日一回クリックを → 人気Blogランキング♪
続きを読む
「しおりこちゃん」 とお母さん。
高田馬場NAOウクレレスクール
高校生親子でウクレレ二人レッスン。

平日にレッスンに来られるのは、
夏の風物詩♪
一日一回クリックを → 人気Blogランキング♪
続きを読む
2023年07月25日
二十歳の誕生日♪
2003年7月 高田馬場にウクレレ教室を開業。
NAOウクレレスクールは、
お蔭さまで二十周年を迎えることができました。
ウクレレの音よりも、
生徒さんの笑い声が聞こえるウクレレ教室。
良いご縁に恵まれ、支えていただきながらの二十年。
心より感謝申し上げます。

ゆっくりでも急いでも一日。
これからもウクレレの基礎を伝えられる教室として、
一日一歩ずつ歩んで参ります♪
一日一回クリックを → 人気Blogランキング♪
NAOウクレレスクールは、
お蔭さまで二十周年を迎えることができました。
ウクレレの音よりも、
生徒さんの笑い声が聞こえるウクレレ教室。
良いご縁に恵まれ、支えていただきながらの二十年。
心より感謝申し上げます。

ゆっくりでも急いでも一日。
これからもウクレレの基礎を伝えられる教室として、
一日一歩ずつ歩んで参ります♪
一日一回クリックを → 人気Blogランキング♪
2023年07月22日
親子で初めての習い事♪
親子でできる。三人でできるウクレレレッスン。
高田馬場NAOウクレレスクール
5歳 ウクレレ 親子レッスン
「ハルミくん」
家族三人ウクレレ初めて。
子供と一緒にウクレレの基礎から
じっくりレッスンしています。

コードを押さえるときのポイントは、
指を曲げてから押さえる。
Fコード押さえるときの小指と薬指、
もう、自然に曲げてから押さえられるようなりました!

四分の四拍子、四分の二拍子、
そして、四分の三拍子。
リズムも取れるようになった!
zoomでウクレレオンラインレッスン。
5歳 オンラインでも飲み込みが早い。
ウクレレは、家族の指揮も執っている♪
一日一回クリックを → 人気Blogランキング♪
高田馬場NAOウクレレスクール
5歳 ウクレレ 親子レッスン
「ハルミくん」
家族三人ウクレレ初めて。
子供と一緒にウクレレの基礎から
じっくりレッスンしています。

コードを押さえるときのポイントは、
指を曲げてから押さえる。
Fコード押さえるときの小指と薬指、
もう、自然に曲げてから押さえられるようなりました!

四分の四拍子、四分の二拍子、
そして、四分の三拍子。
リズムも取れるようになった!
zoomでウクレレオンラインレッスン。
5歳 オンラインでも飲み込みが早い。
ウクレレは、家族の指揮も執っている♪
一日一回クリックを → 人気Blogランキング♪
2023年07月21日
いとしのマックス♪
新宿区 高田馬場 NAOウクレレスクール
ウクレレ教室で男性のペアレッスン
「沓掛さん&宮崎さん」
シニア、70歳以上でも、レッスン生。
教室の中では、NAOの子供。
赤ちゃんが手づかみ食べから、
スプーンの練習を始めるときのように。
ウクレレ基礎が身につくまでは、
何度も何度も基礎を繰り返しレッスンしていきます。
二人レッスンは月2回。
7月も、45分+45分で1時間30分。
1日で2レッスン連続。

メジャーのスリーコードは、機Ν検Ν7
マイナーのスリーコードは、m・m・7
ウクレレのチューニングコードは、
メジャーコードは、C(6)
マイナーコードは、Am(7)
ほとんどスリーコードだけで弾ける、
荒木一郎さんで有名な曲「いとしのマックス」
ウクレレでいとしのマックス弾き語りレッスン。
ウクレレで簡単に弾けるキーAmでレッスンしました。
イントロは、E7コード4小節。
イントロリズムは、タン タタ ンタ タン
イントロメロディは、コードを押さえたまま。
ミー ミミ ンミ ミー
ソ♯ー ソ♯ソ♯ ンソ♯ ソ♯ー
レー レレ ンレ レー (オクターブのレ)
ミー(オクターブのミ)

1弦5フレット(オクターブのレ)中指から押さえて、
4フレット人差し指でセーハのE7コード。
4フレットセーハしたまま、
小指で7フレット(オクターブのミ)Eコード。

一日で2コマ連続レッスン。
コード押さえ方。
シンコペーション、アップストロークでコードチェンジやり方。
1時間半びっしりレッスン。
もう、マックス?
NAOいとしのベビー子育て♪
一日一回クリックを → 人気Blogランキング♪
続きを読む
ウクレレ教室で男性のペアレッスン
「沓掛さん&宮崎さん」
シニア、70歳以上でも、レッスン生。
教室の中では、NAOの子供。
赤ちゃんが手づかみ食べから、
スプーンの練習を始めるときのように。
ウクレレ基礎が身につくまでは、
何度も何度も基礎を繰り返しレッスンしていきます。
二人レッスンは月2回。
7月も、45分+45分で1時間30分。
1日で2レッスン連続。

メジャーのスリーコードは、機Ν検Ν7
マイナーのスリーコードは、m・m・7
ウクレレのチューニングコードは、
メジャーコードは、C(6)
マイナーコードは、Am(7)
ほとんどスリーコードだけで弾ける、
荒木一郎さんで有名な曲「いとしのマックス」
ウクレレでいとしのマックス弾き語りレッスン。
ウクレレで簡単に弾けるキーAmでレッスンしました。
イントロは、E7コード4小節。
イントロリズムは、タン タタ ンタ タン
イントロメロディは、コードを押さえたまま。
ミー ミミ ンミ ミー
ソ♯ー ソ♯ソ♯ ンソ♯ ソ♯ー
レー レレ ンレ レー (オクターブのレ)
ミー(オクターブのミ)

1弦5フレット(オクターブのレ)中指から押さえて、
4フレット人差し指でセーハのE7コード。
4フレットセーハしたまま、
小指で7フレット(オクターブのミ)Eコード。

一日で2コマ連続レッスン。
コード押さえ方。
シンコペーション、アップストロークでコードチェンジやり方。
1時間半びっしりレッスン。
もう、マックス?
NAOいとしのベビー子育て♪
一日一回クリックを → 人気Blogランキング♪
続きを読む
2023年07月19日
書くことの効果♪
高校生でウクレレの親子ペアレッスン。
高田馬場NAOウクレレスクール
親子で習う ウクレレレッスン5年目
「しおりこちゃん」
小学校6年生からウクレレを習いに来ています。
レッスンノート、筆記用具、
必ずレッスンに持って来られます。
年々ペンの数が増えていく。
ウクレレ教室入会当時は、
アポーペン、アカーペン。
今では...

ペンパイナッポー蛍光ペン♪
一日一回クリックを → 人気Blogランキング♪
続きを読む
高田馬場NAOウクレレスクール
親子で習う ウクレレレッスン5年目
「しおりこちゃん」
小学校6年生からウクレレを習いに来ています。
レッスンノート、筆記用具、
必ずレッスンに持って来られます。
年々ペンの数が増えていく。
ウクレレ教室入会当時は、
アポーペン、アカーペン。
今では...

ペンパイナッポー蛍光ペン♪
一日一回クリックを → 人気Blogランキング♪
続きを読む
2023年07月17日
弾き合い会♪
新宿区 高田馬場 ウクレレ教室
NAOウクレレスクールは、
ウクレレをプライベートに楽しめるウクレレ教室。
小学4年生の親子レッスン。
個人レッスン。
レッスン入れ替えのとき、
三人で一緒に弾いてもらうことも。

一人ずつ弾いてもらおうかな!
三人とも、ウクレレ弾く前に汗が引いたよう♪
一日一回クリックを → 人気Blogランキング♪
続きを読む
NAOウクレレスクールは、
ウクレレをプライベートに楽しめるウクレレ教室。
小学4年生の親子レッスン。
個人レッスン。
レッスン入れ替えのとき、
三人で一緒に弾いてもらうことも。

一人ずつ弾いてもらおうかな!
三人とも、ウクレレ弾く前に汗が引いたよう♪
一日一回クリックを → 人気Blogランキング♪
続きを読む
2023年07月13日
対面レッスンとオンラインレッスン♪
高田馬場でウクレレ教室。
NAOウクレレレッスンは、
対面でレッスン、オンラインでレッスン、
同時にできる。
ウクレレペアレッスン
「まちこさん&しおちゃん」

教室で。zoomで。
レッスン同時進行。

笑いに多少のずれが生じるも、
それも笑えた♪
一日一回クリックを → 人気Blogランキング♪
続きを読む
NAOウクレレレッスンは、
対面でレッスン、オンラインでレッスン、
同時にできる。
ウクレレペアレッスン
「まちこさん&しおちゃん」

教室で。zoomで。
レッスン同時進行。

笑いに多少のずれが生じるも、
それも笑えた♪
一日一回クリックを → 人気Blogランキング♪
続きを読む
2023年07月10日
暑気払い♪
高田馬場 ウクレレ教室 から、
杉並区にウクレレ出張レッスン。
7月8日 土曜日
月に一度のウクレレ出張レッスンで杉並区。
猛暑日で、テラスではなく室内。

2007年4月 杉並区でウクレレサークル発足。
2023年4月 「すぎれれ会」 16周年。
17年目の歩みに入りました。
レッスン会場は、高円寺、阿佐ヶ谷、荻窪。
現在は、高円寺ゆうゆう館に定着。
発足してから毎月のように行っていた懇親会。
レッスン後、3年5ヶ月ぶりの親睦会!
オープンテラスでイタリアン。

暑すぎて、暑気払いにならなかった♪
一日一回クリックを → 人気Blogランキング♪
続きを読む
杉並区にウクレレ出張レッスン。
7月8日 土曜日
月に一度のウクレレ出張レッスンで杉並区。
猛暑日で、テラスではなく室内。

2007年4月 杉並区でウクレレサークル発足。
2023年4月 「すぎれれ会」 16周年。
17年目の歩みに入りました。
レッスン会場は、高円寺、阿佐ヶ谷、荻窪。
現在は、高円寺ゆうゆう館に定着。
発足してから毎月のように行っていた懇親会。
レッスン後、3年5ヶ月ぶりの親睦会!
オープンテラスでイタリアン。

暑すぎて、暑気払いにならなかった♪
一日一回クリックを → 人気Blogランキング♪
続きを読む
2023年07月07日
立って弾く♪
北区から山手線でウクレレレッスン。
いつもエレガントな 「関 直子さん」
新宿区 高田馬場でレッスン13年目に。
最近はレッスン中、立ってウクレレを弾いています。

立てば芍薬
「これ、紫陽花なんです。
村田先生のシャツのは...」
これ? ボタン♪
一日一回クリックを → 人気Blogランキング♪
続きを読む
いつもエレガントな 「関 直子さん」
新宿区 高田馬場でレッスン13年目に。
最近はレッスン中、立ってウクレレを弾いています。

立てば芍薬
「これ、紫陽花なんです。
村田先生のシャツのは...」
これ? ボタン♪
一日一回クリックを → 人気Blogランキング♪
続きを読む
2023年07月04日
チャリティー音楽祭スーパーライブ♪
「見えないからできない」のではなく、
教えてあげれば「見えなくてもできる」ことはたくさんある。
高田馬場で視覚に障がいがある人のウクレレレッスン。
目黒区からガイドヘルパーさんと一緒に。
全盲の 「みゆきさん」
ウクレレを触ることから始めて、ゆっくりじっくりレッスン。
NAOウクレレスクールに入会して3年半。
楽譜も読めるように育てた。
レッスンの半分はリモートでも、
今では、小指で1弦5フレット、
スラーを使って7フレットまで押さえられるようになった!
ウクレレのフレット=点字。
5フレットを押さえるとき、
テンポは遅れても、押さえられるようになった!
目の見えない人には、ウクレレの基礎、
ウクレレ抱える基本姿勢は大切だと実感できる。

白杖のプロデューサー「マエケンさん」こと
前田憲志さんとの出会いはSNS。
10月21日に千葉市美浜文化ホールで開催される
「第4回チャリティー音楽祭スーパーライブ2023」
マエケンさんからお招きをいただき、
高田馬場ウクレレ教室の生徒さんの中で、
みゆきさんにお声がけして、一緒に行って参ります。
マエケンさんは英語の先生。
えー? スピーチは英語でってー?
ディスイズ ナオ。
ディスイズ ウクレレ。
ディスイズ ハッピー。
(ナオノエイゴ ディスイズ アッテマスカ?)
心が伝われば嬉しい♪
一日一回クリックを → 人気Blogランキング♪
続きを読む
教えてあげれば「見えなくてもできる」ことはたくさんある。
高田馬場で視覚に障がいがある人のウクレレレッスン。
目黒区からガイドヘルパーさんと一緒に。
全盲の 「みゆきさん」
ウクレレを触ることから始めて、ゆっくりじっくりレッスン。
NAOウクレレスクールに入会して3年半。
楽譜も読めるように育てた。
レッスンの半分はリモートでも、
今では、小指で1弦5フレット、
スラーを使って7フレットまで押さえられるようになった!
ウクレレのフレット=点字。
5フレットを押さえるとき、
テンポは遅れても、押さえられるようになった!
目の見えない人には、ウクレレの基礎、
ウクレレ抱える基本姿勢は大切だと実感できる。

白杖のプロデューサー「マエケンさん」こと
前田憲志さんとの出会いはSNS。
10月21日に千葉市美浜文化ホールで開催される
「第4回チャリティー音楽祭スーパーライブ2023」
マエケンさんからお招きをいただき、
高田馬場ウクレレ教室の生徒さんの中で、
みゆきさんにお声がけして、一緒に行って参ります。
マエケンさんは英語の先生。
えー? スピーチは英語でってー?
ディスイズ ナオ。
ディスイズ ウクレレ。
ディスイズ ハッピー。
(ナオノエイゴ ディスイズ アッテマスカ?)
心が伝われば嬉しい♪
一日一回クリックを → 人気Blogランキング♪
続きを読む
2023年07月02日
共通点♪
高田馬場NAOウクレレスクールで、
小学生の親子レッスン。
大人の個人レッスン。
レッスン入れ替えのとき、
共通のレッスン曲を、3人でウクレレソロ演奏。

昭和30年代の曲。
3人とも知らない曲でも、
笑いながら弾ける♪
一日一回クリックを → 人気Blogランキング♪
続きを読む
小学生の親子レッスン。
大人の個人レッスン。
レッスン入れ替えのとき、
共通のレッスン曲を、3人でウクレレソロ演奏。

昭和30年代の曲。
3人とも知らない曲でも、
笑いながら弾ける♪
一日一回クリックを → 人気Blogランキング♪
続きを読む
naoukulele at 00:35|Permalink│Comments(0)│
2023年06月30日
中三日♪
月に2回のウクレレ個人レッスン。
一日に2コマ連続レッスン。
2日連続レッスンなど。
月に2回の中で、レッスン日の選び方は生徒さん次第。

三鷹からウクレレレッスン。「あけみさん」
6月は、中三日でレッスン。
連日に比べれば、久しぶりに会った気がする♪
一日一回クリックを → 人気Blogランキング♪
続きを読む
一日に2コマ連続レッスン。
2日連続レッスンなど。
月に2回の中で、レッスン日の選び方は生徒さん次第。

三鷹からウクレレレッスン。「あけみさん」
6月は、中三日でレッスン。
連日に比べれば、久しぶりに会った気がする♪
一日一回クリックを → 人気Blogランキング♪
続きを読む
2023年06月27日
JR高尾駅♪
6月26日 月曜日
奥様にお目にかかってご挨拶もできた!
杉並区ウクレレサークル 「すぎれれ会」 の生みの親、
中村重臣さんのお命日にお墓参りに行って来ました。

生んでくれたから、育ての親が生まれた♪
一日一回クリックを → 人気Blogランキング♪
奥様にお目にかかってご挨拶もできた!
杉並区ウクレレサークル 「すぎれれ会」 の生みの親、
中村重臣さんのお命日にお墓参りに行って来ました。

生んでくれたから、育ての親が生まれた♪
一日一回クリックを → 人気Blogランキング♪
2023年06月25日
夫婦で休日の過ごし方♪
夫婦でウクレレ。
高田馬場NAOウクレレスクールは、
プライベートで習えるウクレレ教室。

コロナ感染予防対策で、電車には乗らない。
土曜日にレッスンを入れた場合は、オンライン。
日曜日にレッスンは、車で対面レッスン。
レッスン日時はNAOが決めている。
夫婦の休日過ごし方はNAO次第。
来月も日曜日が良さそう。
旦那さんの顔に書いてある♪
一日一回クリックを → 人気Blogランキング♪
続きを読む
高田馬場NAOウクレレスクールは、
プライベートで習えるウクレレ教室。

コロナ感染予防対策で、電車には乗らない。
土曜日にレッスンを入れた場合は、オンライン。
日曜日にレッスンは、車で対面レッスン。
レッスン日時はNAOが決めている。
夫婦の休日過ごし方はNAO次第。
来月も日曜日が良さそう。
旦那さんの顔に書いてある♪
一日一回クリックを → 人気Blogランキング♪
続きを読む
2023年06月24日
杉並区 ウクレレ♪
杉並区 社会教育センター セシオン杉並
ウクレレ講座からサークル発足。
杉並でウクレレで 「すぎれれ会」

サークルレッスン場所は、
2007年 高円寺 セシオン杉並の音楽室から始まり、
阿佐ヶ谷、荻窪、
そしてまた、高円寺に。
NAOウクレレ出張レッスンも、
なんだかんだで16年。
神田じゃないよ、杉並だ♪
一日一回クリックを → 人気Blogランキング♪
続きを読む
ウクレレ講座からサークル発足。
杉並でウクレレで 「すぎれれ会」

サークルレッスン場所は、
2007年 高円寺 セシオン杉並の音楽室から始まり、
阿佐ヶ谷、荻窪、
そしてまた、高円寺に。
NAOウクレレ出張レッスンも、
なんだかんだで16年。
神田じゃないよ、杉並だ♪
一日一回クリックを → 人気Blogランキング♪
続きを読む
2023年06月23日
江東区→新宿区♪
江東区でウクレレサークルのメンバー、
沓掛さんと宮崎さん。
江東区の講座から、NAOウクレレレッスン歴は6年。
サークル6周年の今月から、新宿区でウクレレレッスン。
高田馬場NAOウクレレスクール、
二人でウクレレ教室入会。
男二人でペアレッスン。
1日で2コマ連続レッスン。

DmとA7のコードチェンジのやり方。
難しいコードチェンジ。
二人ともスムーズにできる。
宮崎さん。いいね!

いいね!沓掛さん。

二人ともいいね!
何がいいかって、
手首と手の甲、そして、
DmコードとA7コードを押さえているときの薬指と小指。
ウクレレコード押さえ方は、
押さえている指よりも、押さえていない指が大切。
ウクレレ基本は、脇をしっかり締めることから始まる。
江東区の頃よりいいね!
豊洲のタワーマンションから、
高田馬場で六畳一間のマンションに。
狭いと脇がしっかり締まるのよ♪
一日一回クリックを → 人気Blogランキング♪
続きを読む
沓掛さんと宮崎さん。
江東区の講座から、NAOウクレレレッスン歴は6年。
サークル6周年の今月から、新宿区でウクレレレッスン。
高田馬場NAOウクレレスクール、
二人でウクレレ教室入会。
男二人でペアレッスン。
1日で2コマ連続レッスン。

DmとA7のコードチェンジのやり方。
難しいコードチェンジ。
二人ともスムーズにできる。
宮崎さん。いいね!

いいね!沓掛さん。

二人ともいいね!
何がいいかって、
手首と手の甲、そして、
DmコードとA7コードを押さえているときの薬指と小指。
ウクレレコード押さえ方は、
押さえている指よりも、押さえていない指が大切。
ウクレレ基本は、脇をしっかり締めることから始まる。
江東区の頃よりいいね!
豊洲のタワーマンションから、
高田馬場で六畳一間のマンションに。
狭いと脇がしっかり締まるのよ♪
一日一回クリックを → 人気Blogランキング♪
続きを読む
2023年06月19日
ウクレレ 構え方♪
新宿区 高田馬場 NAOウクレレスクールは、
ウクレレを基礎からレッスン。
ウクレレ全く初めての人、初心者向けのウクレレ教室。
ウクレレ持ち方基本は、
ウクレレを膝の上に乗せない。
ウクレレ基本の持ち方を習得できれば、
ウクレレストラップ、ウクレレ滑り止めシート、
かえって使わない方が楽に演奏できます。
ウクレレは、座って弾くときも立って弾くときも、
構え方は同じ。

ストラップなし。
滑り止めシートなし。
椅子なし。
中腰でも構え方は同じ♪
一日一回クリックを → 人気Blogランキング♪
続きを読む
ウクレレを基礎からレッスン。
ウクレレ全く初めての人、初心者向けのウクレレ教室。
ウクレレ持ち方基本は、
ウクレレを膝の上に乗せない。
ウクレレ基本の持ち方を習得できれば、
ウクレレストラップ、ウクレレ滑り止めシート、
かえって使わない方が楽に演奏できます。
ウクレレは、座って弾くときも立って弾くときも、
構え方は同じ。

ストラップなし。
滑り止めシートなし。
椅子なし。
中腰でも構え方は同じ♪
一日一回クリックを → 人気Blogランキング♪
続きを読む
2023年06月14日
視覚障がい者向け ウクレレ教室♪
高田馬場NAOウクレレスクールで、
オンラインウクレレレッスン。
全盲で初めてのウクレレから、
レッスン2年目に入りました!
月3回 オンラインでマンツーマン。
「マサヨシさん」 は、中途視覚障害者です。
ウクレレの抱え方からレッスン。
基礎がしっかり身についた。
B♭コードもきれいに音が出せます。

「だんだん目が見えなくなって。
見えなくなって、仕事もやめて。
村田先生に出会ってからは、毎日に張り合いがあって。」
そう、ウクレレ教室選びは、
顔じゃないよ、心だよ♪
一日一回クリックを → 人気Blogランキング♪
続きを読む
オンラインウクレレレッスン。
全盲で初めてのウクレレから、
レッスン2年目に入りました!
月3回 オンラインでマンツーマン。
「マサヨシさん」 は、中途視覚障害者です。
ウクレレの抱え方からレッスン。
基礎がしっかり身についた。
B♭コードもきれいに音が出せます。

「だんだん目が見えなくなって。
見えなくなって、仕事もやめて。
村田先生に出会ってからは、毎日に張り合いがあって。」
そう、ウクレレ教室選びは、
顔じゃないよ、心だよ♪
一日一回クリックを → 人気Blogランキング♪
続きを読む
2023年06月11日
ウクレレ2台入るケース♪
高田馬場NAOウクレレスクールでマンツーマン
「渡部花織さん」 のウクレレケース。
スタンダードチューニングとローGチューニングでレッスン。
2台ウクレレを持って来られます。
2台入るウクレレケースは、
一粒で二度おいしい〜ウクレレケース!
ケース真ん中のファスナーを全て外したら...

一挙両得が、
一気に両手がふさがった♪
一日一回クリックを → 人気Blogランキング♪
続きを読む
「渡部花織さん」 のウクレレケース。
スタンダードチューニングとローGチューニングでレッスン。
2台ウクレレを持って来られます。
2台入るウクレレケースは、
一粒で二度おいしい〜ウクレレケース!
ケース真ん中のファスナーを全て外したら...

一挙両得が、
一気に両手がふさがった♪
一日一回クリックを → 人気Blogランキング♪
続きを読む
2023年06月08日
淡路島 洲本市 オンラインレッスン♪
果樹園が豊富にある淡路島。
東京にあるウクレレ教室、
NAOウクレレスクールをインターネットで見つけてくれて。
オンラインでウクレレ体験レッスンから、
丸3年経ちました!
マンツーマンウクレレオンラインレッスン月3回
「高尾さん」
40分のレッスンは、ウクレレソロ15分+弾き語り25分。
弾き語りでレッスン曲は、
福山雅治さん「蛍」原曲キーG♭
ウクレレで簡単にキーGでレッスン。
視覚障害があるので、小指が届く5フレットまでで、
「蛍」イントロもしっかり付けました。
バラード系が好きな高尾さん。

NAO?
柑橘系♪
一日一回クリックを → 人気Blogランキング♪
続きを読む
東京にあるウクレレ教室、
NAOウクレレスクールをインターネットで見つけてくれて。
オンラインでウクレレ体験レッスンから、
丸3年経ちました!
マンツーマンウクレレオンラインレッスン月3回
「高尾さん」
40分のレッスンは、ウクレレソロ15分+弾き語り25分。
弾き語りでレッスン曲は、
福山雅治さん「蛍」原曲キーG♭
ウクレレで簡単にキーGでレッスン。
視覚障害があるので、小指が届く5フレットまでで、
「蛍」イントロもしっかり付けました。
バラード系が好きな高尾さん。

NAO?
柑橘系♪
一日一回クリックを → 人気Blogランキング♪
続きを読む
2023年06月05日
大人と子供のウクレレ教室♪
子供と一緒に。
マンツーマンで。
高田馬場NAOウクレレスクールは、
プライベートレッスンのウクレレ教室。
レッスン入れ替えの時、
一緒に弾いてもらうこともある。

大人顔負けの演奏をする子供もいれば、
子供顔負けのかわいい大人もいる♪
一日一回クリックを → 人気Blogランキング♪
続きを読む
マンツーマンで。
高田馬場NAOウクレレスクールは、
プライベートレッスンのウクレレ教室。
レッスン入れ替えの時、
一緒に弾いてもらうこともある。

大人顔負けの演奏をする子供もいれば、
子供顔負けのかわいい大人もいる♪
一日一回クリックを → 人気Blogランキング♪
続きを読む
naoukulele at 01:47|Permalink│Comments(0)│
2023年06月01日
コード作り方♪
高田馬場NAOウクレレスクールは、
ウクレレ初心者でマンツーマン、
プライベートで習うウクレレ教室。
初心者向けウクレレ教室は、
弾き語り、ウクレレソロ、
三和音で弾ける曲を主にレッスンしています。
押さえているコードは、Aメジャー
1弦E・2弦C♯・3弦A・4弦E
A・C♯・E で、三和音

三和音とは、
3度音程を積み重ねた(根音・3度・5度を基本に)
3つの音からできた和音のこと。
コード基本の三和音は、
◯メジャーコード
◯マイナーコード
◯ディミニッシュコード
(同じ構成音で、マイナーフラットファイブコード)
◯オーギュメントコード
4種類あります。
◯Major=1・3・5
◯Minor=1・♭3・5
◯dim=1・♭3・♭5
(同じ構成音で、m(♭5)=1・♭3・♭5)
◯aug=1・3・♯5
高田馬場ウクレレ教室で、レッスン三年目
「さやかさん」
メジャーコードが分かればマイナーコードが分かる。

Aメジャー 1弦A・2弦C♯・3弦A・4弦E
Aマイナー 1弦A・2弦C・3弦A・4弦E

マイナーコードが分かればメジャーコードが分かる。
和音構成音が分かれば、コードが作れる。
家では、高校生と中学生二人、
三人のお子さんのお母さん。
子供三人の賑やかな三和音。
4人目?
ちょっと待って。
4和音の作り方はまだ教えていない♪
一日一回クリックを → 人気Blogランキング♪
続きを読む
ウクレレ初心者でマンツーマン、
プライベートで習うウクレレ教室。
初心者向けウクレレ教室は、
弾き語り、ウクレレソロ、
三和音で弾ける曲を主にレッスンしています。
押さえているコードは、Aメジャー
1弦E・2弦C♯・3弦A・4弦E
A・C♯・E で、三和音

三和音とは、
3度音程を積み重ねた(根音・3度・5度を基本に)
3つの音からできた和音のこと。
コード基本の三和音は、
◯メジャーコード
◯マイナーコード
◯ディミニッシュコード
(同じ構成音で、マイナーフラットファイブコード)
◯オーギュメントコード
4種類あります。
◯Major=1・3・5
◯Minor=1・♭3・5
◯dim=1・♭3・♭5
(同じ構成音で、m(♭5)=1・♭3・♭5)
◯aug=1・3・♯5
高田馬場ウクレレ教室で、レッスン三年目
「さやかさん」
メジャーコードが分かればマイナーコードが分かる。

Aメジャー 1弦A・2弦C♯・3弦A・4弦E
Aマイナー 1弦A・2弦C・3弦A・4弦E

マイナーコードが分かればメジャーコードが分かる。
和音構成音が分かれば、コードが作れる。
家では、高校生と中学生二人、
三人のお子さんのお母さん。
子供三人の賑やかな三和音。
4人目?
ちょっと待って。
4和音の作り方はまだ教えていない♪
一日一回クリックを → 人気Blogランキング♪
続きを読む
2023年05月29日
2台目のウクレレ♪
杉並区民のウクレレサークル 「すぎれれ会」
サークルメンバー 高橋さん。
2台目ウクレレを購入。

ウクレレ2台目もフェイマス
famous FS-8LN

区のウクレレ講座に参加したことがきっかけで、
66歳からウクレレを始めて、83歳。
車の運転はやめても、
ウクレレは乗っています♪
一日一回クリックを → 人気Blogランキング♪
続きを読む
サークルメンバー 高橋さん。
2台目ウクレレを購入。

ウクレレ2台目もフェイマス
famous FS-8LN

区のウクレレ講座に参加したことがきっかけで、
66歳からウクレレを始めて、83歳。
車の運転はやめても、
ウクレレは乗っています♪
一日一回クリックを → 人気Blogランキング♪
続きを読む
杉並区高円寺でウクレレ♪
杉並区社会教育センターセシオン杉並ウクレレ講座からサークル発足。
杉並区でウクレレで 「すぎれれ会」
5月 サークル17年目の歩みです。
月に一度の高円寺ウクレレ出張レッスン。
場所は高円寺ゆうゆう館

5月27日 土曜日
今月は第4土曜日にウクレレレッスン。
対角線上にある2ヶ所の窓を開けて空気循環。
心地良い風の中で、
レッスンは循環コードでソロと伴奏と交代交代。

空気とコードを循環させる。
コロナ対策と暗譜対策バッチリ♪
一日一回クリックを → 人気Blogランキング♪
続きを読む
杉並区でウクレレで 「すぎれれ会」
5月 サークル17年目の歩みです。
月に一度の高円寺ウクレレ出張レッスン。
場所は高円寺ゆうゆう館

5月27日 土曜日
今月は第4土曜日にウクレレレッスン。
対角線上にある2ヶ所の窓を開けて空気循環。
心地良い風の中で、
レッスンは循環コードでソロと伴奏と交代交代。

空気とコードを循環させる。
コロナ対策と暗譜対策バッチリ♪
一日一回クリックを → 人気Blogランキング♪
続きを読む