こんばんは、ならのさこ温泉ブログ管理人です。
今回の地震で自分の家周辺もかなりやられてしまいました。
14日の前震の後のヘリコプターや消防車のサイレンの音、絶え間なく来る余震の中避難所のグラウンドで毛布一枚で寝た記憶は忘れられないでしょう。

一晩経った後の部屋。

近くの道は陥没しています。

一日も早く収束してもらいたいです。
今回の地震で熊本と山鹿の違いは「音」だと思います。
熊本の場合まず「ドーン」という音が鳴り、そして揺れ始めます。
夜は怖くて家の中で寝れません。
エコノミー症候群の危険性があっても車中泊を選択される方が多いのもわかります。
少なくとも倒壊する危険性だけはありませんから。
もう早く終わってほしいです。
今回の地震で自分の家周辺もかなりやられてしまいました。
14日の前震の後のヘリコプターや消防車のサイレンの音、絶え間なく来る余震の中避難所のグラウンドで毛布一枚で寝た記憶は忘れられないでしょう。

一晩経った後の部屋。

近くの道は陥没しています。

一日も早く収束してもらいたいです。
今回の地震で熊本と山鹿の違いは「音」だと思います。
熊本の場合まず「ドーン」という音が鳴り、そして揺れ始めます。
夜は怖くて家の中で寝れません。
エコノミー症候群の危険性があっても車中泊を選択される方が多いのもわかります。
少なくとも倒壊する危険性だけはありませんから。
もう早く終わってほしいです。