ならやまウェブの気分はいつも五つ星

仕事の合間の暇つぶしブログです (^_^)_旦~

カテゴリ: ウェブサイト

5

Yahoo!地図

最近気が付いたのですが、Yahoo!地図って結構すごいです。

まず、地図の更新がGoogleマップよりも格段に早い!例えば7月からはじまった高速道路の一部無料化試験、Yahoo!地図にはしっかりと『無料実験区間』と表示されています。しかもその対応(更新)がとても早かったです。ちなみにGoogleマップにはこの表記はありません。

それともう一点ものすごい特徴があるのですが、それは秘密にしておきます。利用する人が多くなると、もしかしたら『この便利なサービス』がなくなるかもしれないので。(笑)

このエントリーをはてなブックマークに追加

5

mixiのユーザー数、2,102万人というのは凄いですね。日本の人口の約六分の一、6人に1人はmixiを利用している事になるんですね。

でも、登録後放置している人や、日本人以外の人も利用していると思われるので、実際に利用している人の数はこれよりも少ないと思いますが。

僕は、mixiを利用(登録)したことがないのでよく分らないのですが、mixiっておもしろいんでしょうか?

アクセス出来なくて困るということは、このサービスに依存している人が多いということなのでしょうか?

mixiに限らず、ネット上の、しかも無料のサービスは、「無料だからしょうがないね」「いつ閉鎖されてもいいや」くらいの気持ちで利用するもんじゃないのかな?と思ったならやまうぇぶでした。


よくよく調べたらmixiプレミアムという有料サービスがあるんですね。

無知でした。ごめんなさい。(_ _)

このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ