チボー星人のオマンチンコ時空間移動、コラージュ戯れ絵傑作選。その1
パソコンの修理とデータ復旧ができるまで、コラージュ戯れ絵の中で、ワシが傑作だと思うオマンチンコ時空間移動戯れ絵をアップしていきたいと思います。
ただ貼るだけではなく、解説をつけていきますので、しばらくはこれでお茶を濁させていただきます。よろしくです。
このシーンは松尾芭蕉が江戸から現代の平成の世に呼び出されるところ。
江戸の通りに突然、ジップワープするジップが出現する。
ジップが開かれると、向うに東鳴子温泉のいさぜん旅館が見え、そこにはチボー星人のヒフ―とヨ―ヨが、ようこそと歓迎する。
こんなことが実際に起こるとだれでも驚愕する。
また、チボー星人の挨拶がチンコとオマン丸出しの、まるでチンコで握手するかのような挙動であるから、芭蕉翁はこれにもぶったまげたことだろう(笑)
最近の理論物理学においては、多次元宇宙も可能性があると考える学者もかなりの数でいるようになってきた。
つまり、タイムワープができるかもしれないというのだ。
だだし、タイムワープが実際にできるとすると、おおいなる矛盾問題が生じる。
江戸の時代にワシが行って、自分の祖先を殺してしまったとすると、ワシは生れようがなく、明らかにこのタイムワープは成立しない。
と、誰もがこの矛盾に気がつく。
ところが、この矛盾をクリアする理論もあるのだ。
それは、次回・・・・・・
このタイムワープものを制作するに、ペイント3Dを初めて使って、高度な絵を作り上げていかねばならない。
われながら凝り性で、丸一日これにかかりっきりで、なんとか完成させた。
こういうことをやってきたおかげで、このあとの様々なコラージュシーンのスキルが溜まり、いい絵ができるようになった。
しかも、楽しい! 人間楽しいのが一番。
特にコラージュの醍醐味は、ほんとにそこにいるかのような、あるかのようなリアル感を実感できるからだ。
その楽しさのひとつに、二次元というモニター上でだが、あっちの世界、こっちの世界と瞬時に移動ができること。
そして、そこに新しい世界が出現する。
ツイッター成田アキラ
↓これ、ペタペタと貼ってお友達を驚かせてくださいな、拡散希望です。よろしくデス。
新タイトルは「非風揺葉理論」です。新解釈・般若心経(色即是空)とも言えます。
この理論が成田アキラの存在基盤と言えるものです。
よろしくお願い致します。
人生のまったく新しい未知の世界が開けてきます。
新しいステージに跳躍したい方はお勧めいたします。
しかもテーマはリアルとバーチャルの色空融合
新機軸小説 第一弾
「ラビア・ソーイング」
新機軸小説・第二弾
「宇宙ユーカク」
新機軸小説 第三弾
「不死鳥・アバ美希」
成田アキラの電子書籍(実体験漫画だから実践に使えるよ)
★成田アキラへの、漫画、執筆(エッセイ・小説)、本出版、講演等の仕事のご依頼はこちらからどうぞ。
☆女性の方、性の相談事を受け付けております。詳しくは留守録対応にて。TELL03-3814-6649 またはメールにてどうぞ。