一部のアメリカの聡明な人々が気がつき始めたMMT。
自国通貨建ての政府の負債では絶対に財政破綻はしない。
ややインフレ寄りの需要供給バランスで国債を発行。
政府の負債は一方では国民のお金。なんの問題もなし。
三橋貴明氏とかが15年ほど前から言ってたことだ。
世界の大物学者も実は『想像を絶するアホ』やった(笑)
MMT・現代「貨幣」理論「Modern Monetary
Theory」
『おカネのプールはありません、、、
何か、人類が天動説から地動説に移行していった、パラダイムシフトの時期を生きているような気分です。
人類はついに、おカネに関する認識を間違った「金属主義」から、
正しい「表券主義(債務と債権の記録)」に改めることが
できるのでしょうか。
これは「文明を変える」ほどのインパクトがある話です。』
三橋貴明
いや、全くそのとおり。コペルニクス的転回期だ。
これまで人類は「お金の真の意味を全く知らずにきた」ってことだ。
ワシは三橋氏に昔、相当勉強させられてきたので、
今更ながら驚きはない。
国債は経済発展の起爆剤。
政府長期債務残高の上昇グラフはデフレ下ではあるが経済成長を表している。
国債を発行して、交通インフラ、防災インフラの整備、第二建設、ILCを含む科学技術振興、防衛力強化、教育充実、
そして、医療・介護サービスの強化に注ぎこめば、あっと言う間にデフレ脱却する。
消費税10パーセント、移民増強なんてもってのほか。安倍は何を考えているのやら。
さて、アメリカの経済学者、日本の経済学者、政治家らが、
これを理解するまで、まだ、相当の時間が必要だろう。
バカな政治家どもには、イライラするわ!
ほれ、下のグラフを見ろ、
日本はMMTの実験場となっている。
どこに破綻する要素があるのかね、
アホな政治家、アホな経済学者諸君。
★ワシと村西監督とのエロ対談が週刊大衆にて、本日1日(月曜日)3回目が掲載されてますよ。。
★一日も欠かさずアップしてきましたが、漫画「チボー星人・ヒフーとヨーヨ」の執筆にに時間とエネルギーを集中させるため、ブログのアップは週に3~4回とさせていただきます。
アップされていない日は、過去のテーマのお見逃ししていたものを読んでいただけると嬉しい限りです。
日刊ゲンダイにて「成田アキラのタイ素人女マン遊記」
毎週月曜日連載です。よろしくです(^^)v
【最新刊】新・艶メル楽園が出ましたよ
全7巻です
★チボー星人、ヒフ―とヨーヨの動画ができました。
ユーチューブにて、ヒフ―とヨーヨで検索すると出てきます。
ツイッターでもアップされてます。拡散お願いいたします。
ツイッター成田アキラ
★成田アキラのオフィシャルサイト
PC版 スマホ版インスタグラム
↓これ、ペタペタと貼ってお友達を驚かせてくださいな、拡散希望です。よろしくデス。マウス右クリックして保存できます。スマホではクリックしてダウンロードできますよ
この理論が成田アキラの存在基盤と言えるものです。
人生のまったく新しい未知の世界が開けてきます。
新しいステージに跳躍したい方はお勧めいたします。
★アマゾンでオンデマンド出版(紙の本です)いたしました。
オンデマンド(ペーパーバック)の「非風揺葉理論」は、こちらをクリックしてくださいね。
しかもテーマはリアルとバーチャルの色空融合成田アキラの新世界の紹介はこちらへ新機軸小説 第一弾
「ラビア・ソーイング」
新機軸小説・第二弾
「宇宙ユーカク」
新機軸小説 第三弾
「不死鳥・アバ美希」
成田アキラの電子書籍(実体験漫画だから実践に使えるよ)
★成田アキラへの、漫画、執筆(エッセイ・小説)、本出版、講演等の仕事のご依頼はこちらからどうぞ。
☆女性の方、性の相談事を受け付けております。詳しくは留守録対応にて。TELL03-3814-6649 またはメールにてどうぞ。