2011年09月
2011年09月30日
ミズノ ニューラケット&ガット
12月 デビューの
XYST TT (ティティ)
たったいま、プレスリリースを終えて、公開規制解禁されました!
数か月前にすでに試打テストもしていたので
今日まで、黙っているのは、ちょっと体に悪かったかも。。。。
スペック
品番6TN-222
価格¥25,200(税込)
サイズ:1U・2S
全長:685mm
バランス:275(U)・265(S)
カラー:ホワイト×レッド
ホワイト×ピンク
ミズノさんによると
」
あの
小林幸司選手が
世界選手権で使用決定!!
(カラーはホワイト×ピンク)
=小林選手コメント=
名器といわれるTSと打ち比べてみても、このTTは「しなって弾く」感覚は
突出していると思います。
ボレーでは「弾き」「飛び」の良さが特に体感できますし
ストローク時には「食いつき」がいいので「スイートエリア」が
TSより広くなっていることが実感できます。
本日から
予約開始です!(12月発売)
予約いただたいた方には
まっすんが持っている
これ。
プレゼントします。。
*********************************
ミズノさんの次期(12月発売)ガットのサンプルをおもちになりました。。。
実は、数年前から、ミズノさんのガットはそれぞれの性能は優れているけれど
いざ選ぶとなると、ラインナップが複雑で分かりづらいのではないかと提言してきました。
では、どのようにしたら、ユーザーも選びやすくて、ショップも勧めやすいラインナップなのか
3年前にミズノさんに提案したのが
太い(1・35mm前後) ①マルチフィラメント・②モノフィラメント
ふつう(1.30mm前後) ③マルチフィラメント・④モノフィラメント
細い(1.25mm前後) ⑤マルチフィラメント・⑥モノフィラメント
この6種類で80%のプレーヤーはカバーできると提案しました。
まさに、この提案通りのラインナップで来シーズンは望むそうです。
ガットの大まかな基本的な性能は
(太さ)
・太い(食いつきやいい、耐久性がある) 1.35mm前後
・普通(太いガットと細いガットの中間) 1.30mm前後
・細い(球離れが早い、耐久性がない) 1.25mm前後
(構造)
・マルチフィラメント:極細の糸をよりあげた構造
(ホールド感がある、耐久性がない)
髪の毛より細い糸をこのように束ねています
モノフィラメント:芯糸がある
(反発性があり、耐久性がある)
①太い マルチフィラメント
GEYSER 135 (1.35mm)
やわらかい打球感とホールド性に優れ、
コントロール重視のストロークプレーヤーモデル
② 太いモノフィラメント
IMPULSE 135 (1.35mm)
耐久性にすぐれ、飛距離が抑えられるので、パワーでガンガン打つ
ストロークプレーヤー向け
③ 普通の太さのマルチフィラメント
GEYSER 132 (1.32mm)
ホールド感と適度の反発性があり
適度にはじかせたい後衛または、適度に食いつかせたい前衛に
④ 普通の太さのモノフィラメント
IMPULSE 130 (1.30mm)
反発とホールド感があり、前衛、後衛ともにラケットの性能をそのまま出したい
プレーヤー向け
⑤ 細いマルチフィラメント
GEYSER 128 (1.28mm)
食いつきながらも、早い球離れ。スピードのある打球を求める後衛
または、シャープで伸びのあるボレーを求める前衛
⑥ 細いモノフィラメント
IMPULSE 122 (1.22mm)
ボレー、ローボレーに反発性を求める前衛向け
ちなみに、小林幸司 選手は、このNEWラケットにこのストリングスの組み合わせで
世界大会に臨むそうです。
小林選手のコメントいただきました
小林幸司使用コメント
IMPULSE 122を使用した印象は、適度なホールド感があり、
スイングのパワーをしっかりボールに伝えられて、打球が強く伸びてくれる感じです。
また、打球音が高音で心地よく、使っていて気持ちが乗ってくるストリングだなと思います。
このIMPULSE 122で世界選手権優勝を目指したいと思います!=
ぜひ、世界一!になってください。期待しています。
このほかに
現在発売中の
XYST
F128(一撃)
T130(コントロール)
Z135(ドライブ)
が加わって
これで
来シーズンのミズノストリングは勧めやすくなりそうです。。
売れそうです。。
2011年09月26日
スポーツゲームズイン下呂
真ん中 私。
右の方が
元バレーボール 日本代表
齋藤 信治 さん 身長2m05センチ
左の方が
元ハンドボール日本代表、日本リーグ通算得点記録保持者
岩本 真典 さん おそらく身長 約2m
170センチの私は
まるで、捕らえられた宇宙人状態です。。
どうして、トップトップアスリートとご一緒なのかというと、
先週末、このイベントで
岐阜県の下呂温泉に行ってきました。
<スポーツゲームズコンセプト>
スポーツゲームズは、子どもたちを対象として、トップアスリートと
一緒にスポーツを経験しスポーツライフをより豊かにするための
きっかけを与えることを目的としたイベントです。
この活動は10年目を向かえ、全国各地を回り、今回の下呂で
175回目だそうです。
MIPスポーツゲームズ
↓ ↓ ↓
http://www.mip-sports.com/mip.php?sportsgames/index.html
このプログラムはユニークで
子どもたちは、自分の取り組んでいるスポーツのほかに
2種目をトップアスリート・トップコーチから指導を受けることが出来、
普段行っていないスポーツ、未経験のスポーツを行うことで
新しいスポーツへの興味、スポーツ全般への興味を深めることが
出来るのです。
たとえば、野球をしている子どもは、
卓球(40分)⇒ソフトテニス(40分)⇒野球(40分)
こういったローテーションでまわります。
前夜祭での講師の方
赤いウエアの方は
元卓球日本代表 の三原 孝博 さん
前列左の方は
元中日ドラゴンズの 北村 俊介さん
2列目右側の方
元中央大学 バスケットボール部 ヘッドコーチ
桜井 康彦さん
そのほか、
元サッカー日本代表の 遠藤 彰弘 さん
元陸上競技 日本代表の 杉本 龍勇 さん
など、みなさん
ウィキペディアに載っているぐらい有名な方々ばかりです。
私など、場違いなのですが、もう8年も参加させていただいています。
翌日の開会式
サッカー、陸上は別会場で行われました
講習会の模様
全くソフトテニスの経験のない、子どもたちや
早く、自分の競技をしたがっている子どもに
わずか40分で、「ソフトテニスっておもしろい!」
と感じてもらわなければならないので、私にとっても
真剣勝負で、修行の場です。。
野球の子どもは、ちょっと体重が後ろに残ってしまいますが
パワーはとてもあります。
また技術的なことではありませんが
野球は、「捕る・打つ・投げる・・・・・そして礼儀」が
しっかりしているから、
体の動きの基本がしっかりしています。。。
また、テニスコートには、脱帽して、一礼して
入ってきます。
ソフトの子どもたちも見習うべきですよね。。。。。
午後は、地元の中学のソフトテニス部 70名の
講習会を行いました。
このイベントをお手伝いいただいたのが
下呂市のソフトテニス連盟の方々でした。。
今回下呂には5日目ですが、いつも献身的に
地元の子どもたちのために活動されている姿に
感心しています。
今年は、長年の努力が身を結び、この地区から
インターハイ選手も輩出しました。。。
右の方が
元バレーボール 日本代表
齋藤 信治 さん 身長2m05センチ
左の方が
元ハンドボール日本代表、日本リーグ通算得点記録保持者
岩本 真典 さん おそらく身長 約2m
170センチの私は
まるで、捕らえられた宇宙人状態です。。
どうして、トップトップアスリートとご一緒なのかというと、
先週末、このイベントで
岐阜県の下呂温泉に行ってきました。
<スポーツゲームズコンセプト>
スポーツゲームズは、子どもたちを対象として、トップアスリートと
一緒にスポーツを経験しスポーツライフをより豊かにするための
きっかけを与えることを目的としたイベントです。
この活動は10年目を向かえ、全国各地を回り、今回の下呂で
175回目だそうです。
MIPスポーツゲームズ
↓ ↓ ↓
http://www.mip-sports.com/mip.php?sportsgames/index.html
このプログラムはユニークで
子どもたちは、自分の取り組んでいるスポーツのほかに
2種目をトップアスリート・トップコーチから指導を受けることが出来、
普段行っていないスポーツ、未経験のスポーツを行うことで
新しいスポーツへの興味、スポーツ全般への興味を深めることが
出来るのです。
たとえば、野球をしている子どもは、
卓球(40分)⇒ソフトテニス(40分)⇒野球(40分)
こういったローテーションでまわります。
前夜祭での講師の方
赤いウエアの方は
元卓球日本代表 の三原 孝博 さん
前列左の方は
元中日ドラゴンズの 北村 俊介さん
2列目右側の方
元中央大学 バスケットボール部 ヘッドコーチ
桜井 康彦さん
そのほか、
元サッカー日本代表の 遠藤 彰弘 さん
元陸上競技 日本代表の 杉本 龍勇 さん
など、みなさん
ウィキペディアに載っているぐらい有名な方々ばかりです。
私など、場違いなのですが、もう8年も参加させていただいています。
翌日の開会式
サッカー、陸上は別会場で行われました
講習会の模様
全くソフトテニスの経験のない、子どもたちや
早く、自分の競技をしたがっている子どもに
わずか40分で、「ソフトテニスっておもしろい!」
と感じてもらわなければならないので、私にとっても
真剣勝負で、修行の場です。。
野球の子どもは、ちょっと体重が後ろに残ってしまいますが
パワーはとてもあります。
また技術的なことではありませんが
野球は、「捕る・打つ・投げる・・・・・そして礼儀」が
しっかりしているから、
体の動きの基本がしっかりしています。。。
また、テニスコートには、脱帽して、一礼して
入ってきます。
ソフトの子どもたちも見習うべきですよね。。。。。
午後は、地元の中学のソフトテニス部 70名の
講習会を行いました。
このイベントをお手伝いいただいたのが
下呂市のソフトテニス連盟の方々でした。。
今回下呂には5日目ですが、いつも献身的に
地元の子どもたちのために活動されている姿に
感心しています。
今年は、長年の努力が身を結び、この地区から
インターハイ選手も輩出しました。。。
2011年09月22日
冬支度 お早めに。
ここ数年で
ソフトテニスのマーケットで
急成長したアイテムは何だと思います?
第一位は
インナーウエア
ミズノさんのバイオギア、ヨネックスさんのアンダーギアなどです
そして
第二位が
ネックウォーマー
インナーウエアとネックウォーマーの共通のキーワードは
「機能性に富み」 「快適で」 「かっこいい!」
の 3K
私も、コートに立つときには
アンダーギアとネックウォーマーは欠かせません。
この冬は絶対おススメです。
ヨネックス ネックウォーマー
45005 メーカー希望小売価格 ¥2,310
でかいロゴがなかなかです
http://sports-naro.com/Softtennis/Basquet/menu/socks/menu_socks_y.htm
その限定カラーが入荷しました。(カタログに掲載されていません)
45005Y
ライムイエロー
シャインピンク
シャインオレンジ
これをつけていたら、相当目立ちそうですね。。
そして、以前 ご紹介した
ミズノ ネックウォーマー
ジャパン応援グッズ 限定品 メーカー希望小売価格 ¥2,625
A75BA186
このページに掲載です
http://sports-naro.com/Softtennis/Basquet/menu/tshirts/menu_tshirts.htm#mizuno
(10月のお届けになります)
そのほか
冬の練習を快適にするおススメグッズです。
45006 ビーニー メーカー希望小売価格 ¥2,310
ホワイト ブラック
http://sports-naro.com/Softtennis/Basquet/menu/socks/menu_socks_y.htm
限定カラーがこれ
45006Y
レッド ロイヤルブルー
45007 ヒートカプセルグローブ メーカー希望小売価格 ¥2,310
サイズ S/M/L
ディープレッド パープル チャコール ブラック
http://sports-naro.com/Softtennis/Basquet/menu/socks/menu_socks_y.htm
その限定品 (模様が違います)が
45008Y
コーラル ブラウン チャコール
ミズノ 手袋
ジャパン応援グッズ 限定品 メーカー希望小売価格 ¥2,625
A75GF184
http://sports-naro.com/Softtennis/Basquet/menu/tshirts/menu_tshirts.htm#mizuno
毎年 このてのアイテムは 寒くなってからのご注文だと
すでに在庫が切れてしまっています。。。。
まことに恐れ入りますが、いつか買うなら、、今のうちに。。。
ヨネックスの限定アイテムはまだHPには掲載しておりませんので
このページからご注文ください。
http://sports-naro.com/Softtennis/Basquet/kago_c.htm
特にヒートカプセルグローブはわずかな数だけのご用意です。。
ソフトテニスのマーケットで
急成長したアイテムは何だと思います?
第一位は
インナーウエア
ミズノさんのバイオギア、ヨネックスさんのアンダーギアなどです
そして
第二位が
ネックウォーマー
インナーウエアとネックウォーマーの共通のキーワードは
「機能性に富み」 「快適で」 「かっこいい!」
の 3K
私も、コートに立つときには
アンダーギアとネックウォーマーは欠かせません。
この冬は絶対おススメです。
ヨネックス ネックウォーマー
45005 メーカー希望小売価格 ¥2,310
でかいロゴがなかなかです
http://sports-naro.com/Softtennis/Basquet/menu/socks/menu_socks_y.htm
その限定カラーが入荷しました。(カタログに掲載されていません)
45005Y
ライムイエロー
シャインピンク
シャインオレンジ
これをつけていたら、相当目立ちそうですね。。
そして、以前 ご紹介した
ミズノ ネックウォーマー
ジャパン応援グッズ 限定品 メーカー希望小売価格 ¥2,625
A75BA186
このページに掲載です
http://sports-naro.com/Softtennis/Basquet/menu/tshirts/menu_tshirts.htm#mizuno
(10月のお届けになります)
そのほか
冬の練習を快適にするおススメグッズです。
45006 ビーニー メーカー希望小売価格 ¥2,310
ホワイト ブラック
http://sports-naro.com/Softtennis/Basquet/menu/socks/menu_socks_y.htm
限定カラーがこれ
45006Y
レッド ロイヤルブルー
45007 ヒートカプセルグローブ メーカー希望小売価格 ¥2,310
サイズ S/M/L
ディープレッド パープル チャコール ブラック
http://sports-naro.com/Softtennis/Basquet/menu/socks/menu_socks_y.htm
その限定品 (模様が違います)が
45008Y
コーラル ブラウン チャコール
ミズノ 手袋
ジャパン応援グッズ 限定品 メーカー希望小売価格 ¥2,625
A75GF184
http://sports-naro.com/Softtennis/Basquet/menu/tshirts/menu_tshirts.htm#mizuno
毎年 このてのアイテムは 寒くなってからのご注文だと
すでに在庫が切れてしまっています。。。。
まことに恐れ入りますが、いつか買うなら、、今のうちに。。。
ヨネックスの限定アイテムはまだHPには掲載しておりませんので
このページからご注文ください。
http://sports-naro.com/Softtennis/Basquet/kago_c.htm
特にヒートカプセルグローブはわずかな数だけのご用意です。。
2011年09月20日
夏休み
9月9日(金)
PM4:00
新幹線にかけ乗り
で開催された
に出場
結果は、、、ほどほどでした。。
9月11日(日曜日) AM7:30
東京に向かい
午後は、世田谷区中学校の新人戦観戦
9月12日(月)
AM11:00
製本工場で完成!
見届けて。
1週間の夏休みに突入!
PM17:00 成田から
一路
3度目の中国、上海。。見事な夜景でしょ。
今回は仕事1:プライベート9
上海市内の観光名所です。
毎日、よく歩きました。。。
万歩計をみたら、2日目は3万歩でした
上海では
こんなもの食べたり
例の新幹線に乗ったり、
楽しませていただきました。
9月15日(木) 帰国
9月16日(金)
渋谷区のコート解放
毎金曜日、私が管理、指導しています
そこに
見覚えがある。この背中
でも、腰まわりが以前よりくびれている。。
数ヶ月前のこの方。。
でしょ?
ヨネックスの海江田 さん
きけば、水泳をしているんですって。
それで、ナイスバディになっていたんですね。。
(すみませんオヤジ目線で。。。)
もう一人
ミズノのあいちゃん こと 菊池さん
いつもこの チームソフマガの 似顔絵だけ掲載しているので
今回は、実物を
こんな、ネエさんです。。
このコート解放には、しばしば
メーカーの選手がいらしてくださいます。
グローブライド(プリンス)の
おなじみ幕ちゃんや
ショーワコーポレーションの
営業、販促の紅一点 田中さんなど
いらしてくださり、私の指導のお手伝いをしてくださいます。
9月17日(土)
地元、渋谷区の方々との合宿。。
早朝、3台の車に分乗して、軽井沢へ、、
会場は
ちょっと贅沢して
軽井沢プリンスホテル
緑いっぱいの森の中に
コテージが点在していて、とても素敵なホテルです
敷地内は、マイカーは入れないので
宿泊客の移動は、かわいい電気自動車。。。
僕たちの年代は
軽井沢=さわやかな森の中でテニス
というイメージが根強く、当然 この敷地内にも
テニスコートもたくさんあります。
みなさん、優雅?にリゾートテニスをされているなか
ガンガン球出しをして
ザ・ソフトテニスを見せつけてきました。。。
帰路
碓井バイパスを下っていると
いいお店を見つけました!
もと、農家を改造した お蕎麦屋さん
お店の中も
こんな感じ
おそばもおいしかったけど
この味噌おでん、絶品でした。
三重・東京・上海・軽井沢
この10日間、仕事のようなプライベートのような
夏休みをいただきました。
これから12月まで、お休みなしでも頑張れそうです。。
KIZUNA フォト
届きました!
いつもお世話になっております。
PM4:00
新幹線にかけ乗り
で開催された
に出場
結果は、、、ほどほどでした。。
9月11日(日曜日) AM7:30
東京に向かい
午後は、世田谷区中学校の新人戦観戦
9月12日(月)
AM11:00
製本工場で完成!
見届けて。
1週間の夏休みに突入!
PM17:00 成田から
一路
3度目の中国、上海。。見事な夜景でしょ。
今回は仕事1:プライベート9
上海市内の観光名所です。
毎日、よく歩きました。。。
万歩計をみたら、2日目は3万歩でした
上海では
こんなもの食べたり
例の新幹線に乗ったり、
楽しませていただきました。
9月15日(木) 帰国
9月16日(金)
渋谷区のコート解放
毎金曜日、私が管理、指導しています
そこに
見覚えがある。この背中
でも、腰まわりが以前よりくびれている。。
数ヶ月前のこの方。。
でしょ?
ヨネックスの海江田 さん
きけば、水泳をしているんですって。
それで、ナイスバディになっていたんですね。。
(すみませんオヤジ目線で。。。)
もう一人
ミズノのあいちゃん こと 菊池さん
いつもこの チームソフマガの 似顔絵だけ掲載しているので
今回は、実物を
こんな、ネエさんです。。
このコート解放には、しばしば
メーカーの選手がいらしてくださいます。
グローブライド(プリンス)の
おなじみ幕ちゃんや
ショーワコーポレーションの
営業、販促の紅一点 田中さんなど
いらしてくださり、私の指導のお手伝いをしてくださいます。
9月17日(土)
地元、渋谷区の方々との合宿。。
早朝、3台の車に分乗して、軽井沢へ、、
会場は
ちょっと贅沢して
軽井沢プリンスホテル
緑いっぱいの森の中に
コテージが点在していて、とても素敵なホテルです
敷地内は、マイカーは入れないので
宿泊客の移動は、かわいい電気自動車。。。
僕たちの年代は
軽井沢=さわやかな森の中でテニス
というイメージが根強く、当然 この敷地内にも
テニスコートもたくさんあります。
みなさん、優雅?にリゾートテニスをされているなか
ガンガン球出しをして
ザ・ソフトテニスを見せつけてきました。。。
帰路
碓井バイパスを下っていると
いいお店を見つけました!
もと、農家を改造した お蕎麦屋さん
お店の中も
こんな感じ
おそばもおいしかったけど
この味噌おでん、絶品でした。
三重・東京・上海・軽井沢
この10日間、仕事のようなプライベートのような
夏休みをいただきました。
これから12月まで、お休みなしでも頑張れそうです。。
KIZUNA フォト
届きました!
いつもお世話になっております。
先日頂いた復興タオルですが皆で使わせて頂いてます。
ありがとうございます。
大きさも使いやすく、肌触りも良く毎日?使ってます(*^。^*)
シャイな子ばかりで笑顔が見えなくて残念ですが(+o+)
写真を送らせて頂きます。
今後も少しでも早い復興を選手一同祈っております。
岐阜県中津川市立第二中学校ソフトテニスクラブ
保護者会会長 S さまよりいただきました。
KIZUNA タオル 注文書!
↓ ↓ ↓
http://www.sports-naro.com/fukkoushien/kizuna_towel.htm
KIZUNA フォト
タオルご購入いただいた方へお願い!
KIZUNAタオル
フォトメッセージおくってください!
送り先
kizuna@sports-naro.com
KIZUNA タオル マスコット犬 ロック
ロックに会おう!!
10月14日(金)から16日(日) 長野県で開催される
全日本選手権の大会会場の、売店ブースに
ロックのご主人さまが経営されている
信州桔梗園さんが出店されます。。。。。 そこに、ロックが看板犬として、常駐予定です。。
いま、ソフオン&ナロ&桔梗園 コラボグッズ、イベントを企画中です。。
観戦の折には ぜひ ロックに会ってあげてください。
2011年09月12日
いい先生は、図々しい!!
出来ました。
今年3月から ナロ通信販売 ご利用の方にお届けします。
あと残り、数百部しかございませんので、
新規の方には、通信販売¥5,000以上でご利用いただいた場合
商品に同送します。(3月以前にご利用経験のある方も同様とさせていただきます。)
来店のお客様の場合は、メンバーカードのゴールドカードお持ちの方
などに差し上げます。
僕のブログではおなじみの
福島県
いわき市の三阪中さん
県大会で優勝し、東北大会では、あと一歩で全中の切符を逃しました
(ジュニアでの経験者がいないチームです)
2年半夢中で取り組んでいたソフトテニスをいったんお休みをして
今回は
修学旅行で来店されました。
彼らの
この日の行動予定
AM 11:00
スポーツナロで買い物
PM 12:00
二班に別れて
池袋の人気 ラーメン店
秋葉原電気街
PM 13:00
ヨネックス本社訪問
こんな感じ
その後、O先生からメールをいただきました。。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ヨネックスに2時に到着し、担当のIさんにお世話になりました。
今年3月から ナロ通信販売 ご利用の方にお届けします。
あと残り、数百部しかございませんので、
新規の方には、通信販売¥5,000以上でご利用いただいた場合
商品に同送します。(3月以前にご利用経験のある方も同様とさせていただきます。)
来店のお客様の場合は、メンバーカードのゴールドカードお持ちの方
などに差し上げます。
僕のブログではおなじみの
福島県
いわき市の三阪中さん
県大会で優勝し、東北大会では、あと一歩で全中の切符を逃しました
(ジュニアでの経験者がいないチームです)
2年半夢中で取り組んでいたソフトテニスをいったんお休みをして
今回は
修学旅行で来店されました。
彼らの
この日の行動予定
AM 11:00
スポーツナロで買い物
PM 12:00
二班に別れて
池袋の人気 ラーメン店
秋葉原電気街
PM 13:00
ヨネックス本社訪問
こんな感じ
その後、O先生からメールをいただきました。。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こんばんわ。三阪中Oです。
3日間の修学旅行が無事に終わりました。本当に充実した修学旅行になりました。
なろさんにも大変お世話になりました。8人の男子テニス部ですが、引退して1ヶ月あまりたちましたが、
この修学旅行を本当に楽しみにしていました。とくに、ナロさんのお店に行くことを楽しみにしていたので、
目の色を変えて、お店でテニス用品を見る男子がかわいかったです(笑)
高校に行っても、ほとんどの生徒がテニスを続けます。
テニスという競技を通して、今までたくさんの経験ができたことを、
これからの人生にきっと役立ててくれると思います。
テニスという競技を通して、今までたくさんの経験ができたことを、
これからの人生にきっと役立ててくれると思います。
ナロさんのお店に行ったあと、2つのグループに分かれ、秋葉原組と池袋組へ。
池袋にラーメンを食べにいったグループは、お目当てのラーメンや「俺の空」
で無事にラーメンを完食してきたようです。
私は、待ってる間、池袋西武でショッピングを楽しんでしまいました。
で無事にラーメンを完食してきたようです。
私は、待ってる間、池袋西武でショッピングを楽しんでしまいました。
ヨネックスに2時に到着し、担当のIさんにお世話になりました。
たまたま2時半に戻ってきた渡辺選手、市川選手、そして森田選手からたくさんお話を頂きました。
予定では、40分でしたが、ヨネックスを出たのが3時半になりました。
テニスを語り出すと、みんな止まらなくなるんですね。とても楽しい時間を過ごすことができました。
交渉していただいたおかげで、3人の選手からこうしてお話をいただけたのも、ナロさんのおかげです。
本当にありがとうございました
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
三阪中のみんなを見ていて、思い出しました。
10数年以上前になるのかな。
私が懇意にしていた、千葉県のT中学校が
見事、全中優勝しました。
その秋、お祝いをしようと
我が家に招待し
私の腕自慢料理? お好み焼きを振る舞いました。。。
その時、彼らに
「これから、ソフトテニスの夢は?」
と訊いたところ
ある一人が
「僕は、高校でインハイに出て、大学でインカレ出て、社会人でナショナルチームに入って
引退したら、地元のジュニアを教えたいです。。。」
中学3年生ですよ。
自分のことしか考えられないこの年頃の子が
「地元のジュニアを教えたい」 ですって。。
この言葉に感動したことを覚えています。。
この子たちと同じ空気感を
この三阪中のみんなに感じました。。。。
こんなしっかりした若者にしたのは
ご両親始め、周りの大人たちです。
特に 顧問の先生の影響が一番大きいでしょうね。。。。
千葉のT中学校だったK先生も三坂中のO先生も
人生全てを子供たちにかけている。。。
そんな姿を子供たちは、全身で受け止めているのです。
周りの大人で、子供は変わります。。。。 間違いない!
K先生や、O先生のように
いい選手を作り上げる先生には
大きな共通点があります。。。。。
それは
とても
図々しい!!(笑)
生徒のためなら、どんなことでもやるし
どこにでも行き、頭も下げる。使えるネットワークは
とことん使う。
そして、礼を尽くす。。。。
先日、他校に異動された、久しぶりに、 そのK先生からお電話がありました
「ナロさん、弱小校に赴任しました。まことに図々しいお願いですが
部員たちの一流のプレーをみせたいので、メーカーの選手を
派遣してくださいませんか・・・」
でしょ?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
三阪中のみんなを見ていて、思い出しました。
10数年以上前になるのかな。
私が懇意にしていた、千葉県のT中学校が
見事、全中優勝しました。
その秋、お祝いをしようと
我が家に招待し
私の腕自慢料理? お好み焼きを振る舞いました。。。
その時、彼らに
「これから、ソフトテニスの夢は?」
と訊いたところ
ある一人が
「僕は、高校でインハイに出て、大学でインカレ出て、社会人でナショナルチームに入って
引退したら、地元のジュニアを教えたいです。。。」
中学3年生ですよ。
自分のことしか考えられないこの年頃の子が
「地元のジュニアを教えたい」 ですって。。
この言葉に感動したことを覚えています。。
この子たちと同じ空気感を
この三阪中のみんなに感じました。。。。
こんなしっかりした若者にしたのは
ご両親始め、周りの大人たちです。
特に 顧問の先生の影響が一番大きいでしょうね。。。。
千葉のT中学校だったK先生も三坂中のO先生も
人生全てを子供たちにかけている。。。
そんな姿を子供たちは、全身で受け止めているのです。
周りの大人で、子供は変わります。。。。 間違いない!
K先生や、O先生のように
いい選手を作り上げる先生には
大きな共通点があります。。。。。
それは
とても
図々しい!!(笑)
生徒のためなら、どんなことでもやるし
どこにでも行き、頭も下げる。使えるネットワークは
とことん使う。
そして、礼を尽くす。。。。
先日、他校に異動された、久しぶりに、 そのK先生からお電話がありました
「ナロさん、弱小校に赴任しました。まことに図々しいお願いですが
部員たちの一流のプレーをみせたいので、メーカーの選手を
派遣してくださいませんか・・・」
でしょ?
すごいな~!
これ、
先週末、三重県で開催された、
の シニア75 のドロー。。
つまり、75歳以上の方たちの組み合わせです。
広域大会で、この方々の試合を拝見して
いつも僕は思うんです。。。
「すごいなー!!」って
コートを駆け回り
プレーもはつらつとしていて、
ちょっと生意気な中高生なんかでは
かなわないほどの
腕前にも脱帽ものなのですが
それ以上に、感心することがあるのです。
なにがすごいって。
すごいこと その①
まずはなんといっても
生きていること!
大変失礼なことを書いてしまいましたが
75歳まで命があることはあたりまえではないんです。。
すごいこと その②
ソフトテニスを続けていらっしゃること!
おそらく、戦後食べ物も困っていたときから、散々苦労されて
軟式テニスを復興され、競技を盛り上げてくださり、
また、ご高齢になっても、続けていらっしゃる。。。
すごいこと その③
わざわざ遠方から、大会に出てみようという
意欲があること。。
全国には、ご高齢でソフトテニスをされている方は
たくさんいらっしゃると思いますが、わざわざ遠くまで
出かけて、試合に出ようとするというのは
(それもトーナメントなので初戦で負けると、たった1試合しかできない)
並大抵のことではないです
すごいこと その④
遠征できるほどの
お金があること!
テニスがうまい下手、勝ち負けではない、ここにドローにお名前が載っているだけで
人生の勝者ですよね。。。
ソフトテニスをやっていて
全中、インターハイに出ることだけが
大切なことではないんです。。。。
もっと大切なことを
先輩たちが身をもって教えてくださっています。
もし、身近に、こんな先輩たちがいたら
昔の軟式テニスのことをきいてみたらどうでしょうか。。。。
きっと、少年のような目で語ってくれると思いますよ。。
で、この大会
シニア50で参加をさせていただいた私は
私は、2回目(3回戦)で敗退してしまいました。。。。
2011年09月09日
KIZUNA の輪 5000枚突破!
おかげ様で
KIZUNA タオル 販売枚数
5,000枚 突破しました!!
インターハイ・全小・全日本レディースなど
この夏、私が出掛けた大会会場で、必ずと言っていいほど
KIZUNA タオルを見かけました。。。
全国のみなさんありがとうございました。
皆さまからの善意は、確実に被災された
各県の連盟さまにお届けします。
7月下旬から本日まで ご支援いただいた方
*福島県南連盟 M理事長さま
*東京都 八王子市 南大沢中 MYさま
*神奈川 赤羽根中 Sさま
*山形県 新庄市 CTさま
*東京都 江戸川区 HYさま
*埼玉県 加須市 TKさま
*鳥取県 鳥取市 KAさま
*岩手県 盛岡市 OKさま
*岐阜県 中津川市 SMさま
*福島県 いわき市 SKさま
*千葉県 船橋市 古和釜中 YMさま
*北海道 北斗市 つつじヶ丘クラブ YSさま
*埼玉県 鴻巣市 UJ さま
*栃木県 宇都宮市 KHさま
ほとんどがリピーターの方です。。
皆さまが広げてくださっているのですね。。。。
ということで
在庫がなくなってしまいました。
現在、追加注文中です。。。
まだまだ受け付けますので
引き続き、よろしくお願いします。。。。。
KIZUNA
タオル 注文書!
http://www.sports-naro.com/fukkoushien/kizuna_towel.htm
KIZUNA タオルのある風景も ぜひ ご投稿ください
kizuna@sports-naro.com
これから
全日本シニア大会に
ストリンガーではなく
選手として行ってきます。。。。
2011年09月02日
NARO CLUB 2011 秋冬号 お届けまであとすこし!
これは
当店が
本年度
通信販売ご利用の方に送らせていただいている
各メーカーのカタログを1冊にした
「NARO CLUB 2011」 です。
厚さ 約30mm
1995年から16年間、毎年2月下旬に発行しています。
2000年からは、9月ごろに
ヨネックスさん、ミズノさんのウエアを中心のカタログを
まとめた 「秋冬号」 も刊行しています。
NARO CLUB 2011 秋・冬 号の
表紙のデザインが出来上がってきました。。
いよいよ、今月下旬のお届けに向けて準備が
最終段階に入ってきました。
(今年の3月以降) 通販ご利用の方には、
今しばらく、お待ください。
新規のお客様には、(一定金額)通販をご利用いただければ
商品に同封します。
約20年前、試行錯誤の末、誕生したこのカタログ方式
「NARO CLUB が送られてくるとスポーツNAROさんで通販してよかったと感じます。」
という、うれしいお声をいただいています。
こんなチラシも同封します。。
各メーカーさん
一押しの
ウインドウォーマーのお買い得セット
(ここでは価格は伏せさせていただきます)
ヨネックスさん
ミズノさん
グローブライド(プリンスさん)
ゴーセンさん
SSkさん
高機能で、びっくり価格
廃番のラケット、ウエアが50%OFFの
NARO OUTLET(アウトレット)のチラシ
お楽しみに。
当店が
本年度
通信販売ご利用の方に送らせていただいている
各メーカーのカタログを1冊にした
「NARO CLUB 2011」 です。
厚さ 約30mm
1995年から16年間、毎年2月下旬に発行しています。
2000年からは、9月ごろに
ヨネックスさん、ミズノさんのウエアを中心のカタログを
まとめた 「秋冬号」 も刊行しています。
NARO CLUB 2011 秋・冬 号の
表紙のデザインが出来上がってきました。。
いよいよ、今月下旬のお届けに向けて準備が
最終段階に入ってきました。
(今年の3月以降) 通販ご利用の方には、
今しばらく、お待ください。
新規のお客様には、(一定金額)通販をご利用いただければ
商品に同封します。
約20年前、試行錯誤の末、誕生したこのカタログ方式
「NARO CLUB が送られてくるとスポーツNAROさんで通販してよかったと感じます。」
という、うれしいお声をいただいています。
こんなチラシも同封します。。
各メーカーさん
一押しの
ウインドウォーマーのお買い得セット
(ここでは価格は伏せさせていただきます)
ヨネックスさん
ミズノさん
グローブライド(プリンスさん)
ゴーセンさん
SSkさん
高機能で、びっくり価格
廃番のラケット、ウエアが50%OFFの
NARO OUTLET(アウトレット)のチラシ
お楽しみに。
2011年09月01日
ミズノ 日本代表応援商品 解禁!
9月に突入!!
この7、8月、大会や出張など、忙しさにかまけて
トレーニングやランニング、ウォーキングをさぼっていたら。。。
お腹周りが・・・・・・ 膨れ上がってしまっていました。。
やばい。。。
これでは
こんな●●で●●な(●●は不適切な言葉)オヤジが
講習会していても説得力がない。。
ということで、地元のスポーツセンターのジムに。。
このジムにはもう8年ぐらい通っているんですが
良くて週2回、あいてしまうと2週間に1回ペースに
なってしまい、痩せるどころか、夜のお酒の分すら
消費できない。。。。
なんて考えながら、ひたすら走っていました。。
ランニングマシン。 走りながらパチリ。
さあ9月
ミズノさんの 限定商品 情報 解禁です!
①長袖 Tシャツ(メーカー希望小売価格¥3,675)
商品番号 A75TN-188
(ブラック) (ホワイト) (レッド)
サイズはS・M・L・O
胸には
このロゴが・・・・・
②半袖 Tシャツ (メーカー希望小売価格¥3,150)
商品番号 A75TM-187
(ブラック) (レッド) (インディゴネイビー)
サイズはS・M・L・O
③キャップ (メーカー希望小売価格¥2,625)
商品番号 A75BM-183
(ネイビー) (ホワイト) (ブラック) (レッド)
④ネックウォーマー (メーカー希望小売価格¥2,625)
商品番号 A75BA-186
(ブラック×レッド))(ネイビー×ピンク)(チャコール×オレンジ)(シルバーグレー×パープル)
リバーシブルです。
先シーズン、ミズノのネックウォーマーは、日ハムの斎藤祐樹選手が
キャンプで着用していて話題になってしまい発売早々にSOLD OUT(売り切れ)でした
手袋(メーカー希望小売価格¥3,150)
商品番号 A75GF-184
(ブラック) (ネイビー) (チャコール) (シルバーグレー)
予約開始です。。
http://sports-naro.com/Softtennis/Basquet/menu/tshirts/menu_tshirts.htm#mizuno
ここから ご予約ください。
この7、8月、大会や出張など、忙しさにかまけて
トレーニングやランニング、ウォーキングをさぼっていたら。。。
お腹周りが・・・・・・ 膨れ上がってしまっていました。。
やばい。。。
これでは
こんな●●で●●な(●●は不適切な言葉)オヤジが
講習会していても説得力がない。。
ということで、地元のスポーツセンターのジムに。。
このジムにはもう8年ぐらい通っているんですが
良くて週2回、あいてしまうと2週間に1回ペースに
なってしまい、痩せるどころか、夜のお酒の分すら
消費できない。。。。
なんて考えながら、ひたすら走っていました。。
ランニングマシン。 走りながらパチリ。
さあ9月
ミズノさんの 限定商品 情報 解禁です!
①長袖 Tシャツ(メーカー希望小売価格¥3,675)
商品番号 A75TN-188
(ブラック) (ホワイト) (レッド)
サイズはS・M・L・O
胸には
このロゴが・・・・・
②半袖 Tシャツ (メーカー希望小売価格¥3,150)
商品番号 A75TM-187
(ブラック) (レッド) (インディゴネイビー)
サイズはS・M・L・O
③キャップ (メーカー希望小売価格¥2,625)
商品番号 A75BM-183
(ネイビー) (ホワイト) (ブラック) (レッド)
④ネックウォーマー (メーカー希望小売価格¥2,625)
商品番号 A75BA-186
(ブラック×レッド))(ネイビー×ピンク)(チャコール×オレンジ)(シルバーグレー×パープル)
リバーシブルです。
先シーズン、ミズノのネックウォーマーは、日ハムの斎藤祐樹選手が
キャンプで着用していて話題になってしまい発売早々にSOLD OUT(売り切れ)でした
手袋(メーカー希望小売価格¥3,150)
商品番号 A75GF-184
(ブラック) (ネイビー) (チャコール) (シルバーグレー)
予約開始です。。
http://sports-naro.com/Softtennis/Basquet/menu/tshirts/menu_tshirts.htm#mizuno
ここから ご予約ください。