2019年12月
2019年12月04日
世界大会でのつぶやきその③
12月突入!
今朝(12月4日)
神宮外苑イチョウ並木
初冬の東京で一番おすすめスポットです
なんだか、枝ぶりが寂しい・・
てっぺん部分に葉がありません
道にも落ちていません・・・
6年前

4年前
この年も少し痩せていますね

2年前
見事な枝ぶりです
調べてみると
4年に一度 形を整えるため
枝を剪定(せんてい)
しているそうです。
今年がそれにあたる年で
かなり痩せてしまっているようです
ひと先ず安心しました
温暖化現象の影響で、これから
寂しくなってしまうのかとおもっていました。
★ ★ ★ ★
前回につづき
第16回世界大会
10月29日(三日目)

ホテルから台州の眺め
連日の雨がやみました



ヨネックスさんの
売店も活気が出てきました

改修したばかりなので
とても色鮮やかなハードコート
まぶしいほど!

こんなに立派な施設ですが
普段は
ほとんど使われることはないはず
ソフトテニスは無論のことテニス(硬式)でさえ
中国の人には、身近なスポーツでは
ありません。
おそらく、ほんの一部の裕福な中国の方と
外国人だけが利用しているのだと
思われます。

世界大会はやはり
国際色豊かです
アジアはじめ、ヨーロッパでも
ソフトテニスを楽しんでくれている人たちがいます
そんな人たちと
話がしたくて、こんなものを
用意しました!
自動翻訳機
ポケトーク!
いやー便利!便利!
アッという間に国際交流


日韓プロカメラマン交流に!

(韓国ではかなり有名な方のようで
韓国選手とも仲良しのよう。
韓国のぉまみちゃん的存在かもです)
ドイツの選手とコーチ
グリピタ見せたら
驚いていました・・

Facebook ではすでに「お友達」だった
この方々とても
ソフトテニスに熱いです
ポーランドにはソフトテニス専用の
インドアコートが
あるようです
さあ
ダブルス始まりました!
いきなり、強者と対戦!
勝利!
予選一番の山場を突破!
高橋・半谷も勝ち上がっています
2ペア
共に決勝進出です!
一方
男子も
2ペア共に勝ち上がり
いずれも敗退して
男子ダブルスメダル獲得ならず・・
女子の
日本人選手の
同士討ちの決勝戦は・・・
対戦前に
林田選手 島津選手 のお母さまと
半谷選手のご両親が
和気あいあいと・・・
でも
ドキドキですよね
娘さんがソフトテニス界の頂点に立つ
チャレンジの前
親御さんはどんな心境だろうか・・・・
で結果は・・・

林田・島津ペアに
リードされるも
驚異的な粘りで
大逆転!!
高橋・半谷ペアが優勝
ついに世界一!
おめでとうございます!
男子の決勝戦は

台湾の
余・林ペアが韓国を破って
チャンピオンになりました!
日本女子のメダルラッシュに
日本からメディア向けのインタビューを
撮影する依頼があったので
選手待機所にかけつけ
オフィシャル用の優勝コメントをいただき
ついでに
ツイッター用に一言話してもらいました





いやーよかった!感動しました!
さあ、次は
メインイベント
国別対抗戦で
一番きれいなメダルを獲得してください

F-LASER 7S LIMITED (FLR7SLD)
入荷しました!
予約特典
12月15日まで延長します!

F-LASER 7V LIMITED (FLR7VLD)
ご予約された方には
お好みのヨネックスストリングスプレゼントと
毎年ご好評いただいている

ヨネックス
ソフトテニス2020カレンダーを
プレゼント!






ご購入はこちら
↓ ↓ ↓ ↓
http://www.sports-naro.com/Softtennis/Basquet/Yonex/Menu/ynx_menu_racket.htm
★ ★ ★ ★
SCUD 05-C (63JTN056)
入荷しました!
SCUD 01-R (63JTN053)
入荷しました!
DIOS 50-R (63JTN065)
入荷しました!
DIOS 10-C (63JTN064)
入荷しました!
ご購入いただいた方への
特典が
すごい!
(その1)
お好みのミズノストリングス プレゼント!
(SCUD 01-R・DIOS 10-C ご購入の方も延長します!)
その2
ヨネックス ソフトテニス 2020カレンダー
その3が
なんと!
第16回世界大会
日本代表メンバーの

抽選で
男女別直筆サイン色紙をプレゼント
(男女は指定できません)
ご予約・ご購入はこちら
↓ ↓ ↓ ↓
http://www.sports-naro.com/Softtennis/Basquet/Mizuno/Menu/mzn_menu_racket.htm
やっぱり
ラケット買うなら
NARO でしょ!
予約特典
12月15日まで延長します!
2019年12月01日
世界大会でのつぶやき②
10月28日
世界ソフトテニス選手権二日目

今日も雨模様
スケジュールは
午前は
男女シングルス
準決勝と決勝
午後は
ミックスダブルスの予選が
予定されています
今回の参加国は
26か国が集まりました
シングルスで日本選手唯一
準決勝までコマを進めた
林田リコ選手が
韓国の選手と対戦します

リードされながらも
踏ん張る林田選手


残念ながらファイナル負け
ベスト4でした

「おもいやりドローとは」
今回の女子シングルスのドローがこれ!

「思いやりドロー」とは
左側に
日本・韓国・台湾の選手で固めることで
それ以外の国の選手が
銀メダルと銅メダルを一つずつ
獲得できる組み合わせのこと
そうなることで、モチベーションアップと
自国にもどり「メダルを獲った!」と
アピールが図れる
しかし、結果は・・・

硬式テニス歴11年
ソフトテニス歴8カ月
中国選手が優勝しました
広い守備範囲が求められる
シングルスは
グリップの自由度がある
硬式テニス出身者に有利かもしれません

男子シングルス決勝戦は
この人だかり

現地のメディアも・・・
結局
男子シングルスは
船水颯人プロを破った
韓国のキムジヌンが優勝しました
今回の大会では
雨が降ったことも影響して
スケジュールがタイトで
休憩する時間がなく
ランチタイムがとれません
そこで、宅配弁当を利用して
届いたのがこれ!

シンプルだけど
まずまずのお味
ただ、ごはんの量が日本の2人前ほどあり
食べきれません・・・
値段は日本円で300円ほどかな(やや高めです)

シングルスとミックスダブルスの合間に
審判員が集まって
大会のプロモーション映像を撮影していました
今回の審判はしっかりしていました
午後のミックスダブルス開始!
見ごたえある
いい試合でした!
次の
準決勝は・・・

準々決勝を終えて
ほとんど休息が取れず
体力、モチベーションを
戻せないまま終わってしまいました

これは、私の観戦ツアーに参加された方の
つぶやきです
さらに続きます


初の国際大会観戦に
かなり興奮気味・・・
また、ひとり国際大会信者が
誕生しました (笑)

PRありがとうございます・・・・
二日目に
林田リコちゃん
女子シングル銅メダル
内本・黒木ペア
ミックスダブルス銅メダル
獲得しました!
その日の夜は


なんだか風情のあるお店
白菜
春菊?
餃子?
魚のすり身

キノコ

お肉!
麺
ということは
鍋!

そう!
火鍋 ひなべ 中国語で
フゥオグゥオ
しゃぶしゃぶです
お鍋が真ん中で仕切ってあり
二つの味が味わえます

これは、薬味
幾通りもの組み合わせが可能です

さあ食べよう!
というところに
一瞬でお面が変わる
中国の伝統芸能「変面」の演者が・・・
このように・・・・
なるはずだったが・・・・・
かなりぎこちない・・
2回ほど変わったところで
店長が彼の耳元で
何やらささやいたら
若干顔色が変わり
(ってわからないか (笑))
そそくさと退散していってしまいました
急用ができのね~ (笑)
気を取り直して
いただきまーーーす
「おいしい!」
「辛い!」
「おいしい!」
「でも辛い!」
にぎやかな声が響きます!
はーい写真撮りますよ!
顔出しします
訴えないでね!



代表選手の関係者
マガジン編集部・カメラマン
強豪校の名指導者
などなど
その世界では
著名な方ばかり・・・

ナロさーーん
こっち向いて!
プロカメラマンのⅠ出さんがレンズを向けてくれました
親子でパチリ!
例のイスは手放しません!
続きます!
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
シューズ選びにはいくつかポイントがありますが
最も大切なのが、足幅です。
「かっこいいから!」
「トップ選手が履いているから」
などということで、シューズを選んで
それがあなたの足幅に合わないと
足の故障や爪の剥がれにつながります
テニスシューズには
足幅は大きく分類すると
EE(2E)・EEE(3E)・(EEEE4)E
が存在します
図り方と幅の目安はこちら







ミズノテニスシューズ
12月発売 予約受付開始!

ウエーブエクシード EL3 WIDE OC

品番:61GB201709
カラー: 01 ホワイト×ブラック×イエロー
カラー: 01 ホワイト×ブラック×イエロー
本体価格:¥11,000+税 ⇒ NARO 価格
足幅:3E
***********************
ウエーブエクシード TOUR 4 OC
品番:61GB207209
カラー: 09 ホワイト×ブラック×シルバー
対応サーフェス:クレー・砂入り人工芝
本体価格:¥14,500+税 ⇒ NARO 価格
足幅:2E
ご予約はこちらから
↓ ↓ ↓
http://www.sports-naro.com/Softtennis/Basquet/kago_c.htm
商品番号:カラー:サイズをご記入ください
パワークッション®プラス搭載。
柔らかで快適な履き心地&片足300g以下の軽量テニスシューズ
「SONICAGE 2」
12月発売 予約受付開始!
ワークッションソニケージ2メンG
品番:SHTS2MGC

本体価格:¥11,000+税 ⇒ NARO 価格
カラー: レッド(001)

本体価格:¥11,000+税 ⇒ NARO 価格
カラー: ホワイト×ブラック(141)
12月発売 予約受付開始!
ご予約はこちらから
↓ ↓ ↓
http://www.sports-naro.com/Softtennis/Basquet/Yonex/Shose/Sonicage/shts2mgc.htm
***********************
パワークッションソニケージ2ワイドGC
品番:SHTS2MGC
本体価格:¥11,000+税 ⇒ NARO 価格
カラー: ホワイト×ブラック(141)
ご予約はこちらから
↓ ↓ ↓
http://www.sports-naro.com/Softtennis/Basquet/Yonex/Shose/Sonicage/shts2wgc_188.htm
ぜひご参考にしてください
ミズノ・ヨネックス
ニューモデルシューズご予約の方には

こちらの
シューズも入る
教訓マルチ袋をプレゼント!
ご予約、ご注文はこちらから
↓ ↓ ↓
http://www.sports-naro.com/Softtennis/Basquet/kago_c.htm
2020年1月下旬発売予定でした
ヨネックス2020春夏新製品
「ソフトテニストーナメントスタイル」ウェアが、
急遽12月中旬に前倒し発売となりました!
ヨネックスソフトテニスチームは日本リーグから、
船水颯人プロは年明けのインドア大会から着用します。
メンズゲームシャツ
品番:10353

カラー:ブラック(007).
ミッドナイトネイビー(472).
サンセットレッド(496).
ネオンピンク(705)
サイズ:SS.S.M.L.O.XO
価格:8,500+税→ナロ価格
メンズニットハーフパンツ
品番:15090

カラー:ホワイト(011).
ミッドナイトネイビー(472).
サンセットレッド(496).
ネオンピンク(705)
サイズ:SS.S.M.L.O.XO
価格:7,500+税→ナロ価格
ウィメンズゲームシャツ
品番:20539

カラー:ブラック(007).
ミッドナイトネイビー(472).
サンセットレッド(496).
ネオンピンク(705)
サイズ:S.M.L.O.XO
価格:8,500+税→ナロ価格
ウィメンズニットハーフパンツ
品番:25039

カラー:ホワイト(011).
ミッドナイトネイビー(472).
サンセットレッド(496).
ネオンピンク(705)
サイズ:S.M.L.O.XO
価格:7,500+税→ナロ価格
ご予約はこちらから
↓ ↓ ↓
http://www.sports-naro.com/Softtennis/Basquet/kago_c.htm
商品番号:カラー:サイズをご記入ください