2023年02月

2023年02月21日

長野県飯島町講習会&ロック


2月17日(金)

地元の練習会を途中でお任せして


230221_1

快晴の代々木を出発



230221_3

バスタ新宿から

中央高速バスで

長野県飯島町に向かいます

明日は3年ぶりの

長野県上伊那小学生ソフトテニス

連絡協議会主催の講習会です


230213_138

15時05分

出発!

230213_137

バスタ新宿を出るとそこは

新宿南口

東京に雪が降ったり、台風が襲ってきたとき

TV中継されるところですね

また、歩道が広いので、

夜になると路上ライブも

見かけます


230213_136

車内はWi-Fiがつながっているので

NHKのドキュメンタリーや

YouTubeを鑑賞・・・

(帰りの新幹線のWi-Fiより、よほど快適でした)

230221_4

双葉SAにて・・


230221_6

3時間半ほどで到着

飯島には駅もあるのですが

電車だと約5時間かかります


230221_8

飯島バス停では

モモちゃん

お約束の出迎えです

飯島は寒いところですが

バスに乗っている人の視線が

熱つかった・・・


230221_10

地元の食料調達の拠点

エーコープ飯島店

230221_11

地元ならではの食料品が

並んでいます

230221_12

その2階にはいくつかの部屋があり

地元の住人に開放されています



230221_14



230221_13

この食材はエーコープさんに

予算を言えばそろえてくれます

店頭価格なので、驚くほど安い!

そして、おいしい!

230221_75

地元の日本酒を勧めて下さる方は

飯島のジュニアから中学まで指導されている

久保田さん

毎回、講習会を仕切ってくださいます

230221_77

なんだか

熱く語っていますね、私・・

余計なこと言っていないかな。

230221_76

ごちそうさまでした

明日頑張ります


2月18日(土曜日)


230221_23

飯島町立飯島小学校体育館


230221_25

まずは、コーディネーショントレーニングから


230221_27

「勝った!」「また負けた!」

歓声が体育館に響きます

講習会が始まったころ

「ナロさん、お久しぶり」と・・

230221_24

林 豊さん

スポーツナロ創業時に

通信販売を頻繁にご利用くださった方

ご自身は48歳からソフトテニスを始めたにも

かかわらず

その後、県選手権で優勝されているという努力の方

今は地元のジュニアチームの指導をされている

その年齢を伺ってびっくり

89歳!!

この日、講習会の休憩時に林さんが

「誰か、私と乱打してくれないかな~」と

そこで

私が「ぜひ!やりましょう」

そのプレーがすごい

私が短いボールを打ってしまったときでも

すかざず、足を運び、ナイスボールで返球される

およそ5分間で使用したボールがわずか3球ほど

ほとんどミスなく(私がしてしまった。。)

64歳と89歳のラリーが続きました

私は林さんの年齢にこのプレーが出来ていることが

想像つかないです・・

すごすぎます


午前の練習を終え

ランチタイム

例年は、近くの市民会館で

参加者全員でカレーを食すのですが

コロナ感染予防の観点から

今年は、各自お弁当を持参することになりました

230221_29

この日は、気温が低いこの地域としては

珍しいほど暖かく穏やかなので

子供たちは外でランチ・・



私とスタッフ関係者は

230221_30

飯田線 飯島駅

その駅前にある

230221_31

「飯島食堂」さんへ


230221_33

ボリューム満点でした・・

昨夜、食べ過ぎでお腹が張っていたのですが

完食してしまいました・・

ごちそうさま


午後の練習開始!

230221_84

初心者が最も苦手とする

バックハンドのレッスン

230221_85

私のバックハンドドリルのポイント

「カラダを回しながら腕を上げる」

気持ちよく打てるようになりましたか?

230221_35

3年ぶりの講習会

終了!


230221_36

お疲れさま!

230221_37

お母さんたちも元気で明るい!

これ、大事


飯島での講習会といえば・・

230221‗ロック1

もう一つの楽しみが この子

230221‗ロック2

モモちゃんちの「ロック」に会うこと。

ロックは2011 東日本大震災の直後

モモちゃんのところにやってきました


230221_200

モモちゃんちに来た頃のロックの背後には

震災復興支援で作った KIZUNA タオル

ロックは復興支援のシンボル犬でした

230221_204

ロックのおうちの後ろには

「ガンバレ 東北」

「ガンバレ 関東」


230221‗ロック11

来るたびごとに

立派な顔立ちになるロック

230221‗ロック10


230221_210 2018


いつも帰り際にはこんな悲しい顔をしてくれるロック

230221‗ロック9

ぉまみちゃんも

何度も一緒に来てくれました

230221‗ロック8




230221‗ロック5

私とぉまみちゃん サイン入り

首輪に取り換えたロック

230221‗ロック4


230221‗ロック3




230221‗ロック1


そのロックが

令和3年4月17日 

10歳と3か月で

あの世に旅立ちました

「私を看ながら困らせずに

静かに息を引き取りました

本当にかわいい奴でした」

(ももちゃん談)

ロックありがとう

会えなくて寂しいよ・・・

合掌。



230221_43

講習会を終え

ももちゃんの車に乗り込み

さらに南下


230221_46

岐阜県に向かいます


























naro34 at 23:06|Permalink

岐阜県池田町講習会


2月19日(日曜日)

昨夜は飯島町講習会を終えて

大垣まで移動

これから、ももちゃんの車で

池田町に向かいます


岐阜県池田町のマップ


岐阜県はワンちゃんの形に似ていますね

となると池田町は後ろ足?お尻?あたりでしょうか


230221_50

雨模様です


230221_86

池田町体育館に到着

230221_52

池田町ソフトテニス少年団のみんなが

迎えてくれました

この少年団は結成39年目

ソフトテニスのジュニアチームとしては

歴史あるチームです

また、実績も素晴らしく

毎年、全国大会に選手を送り出しています

そして、昨年嬉しいビッグニュースが

飛び込んできました

卒団生がなんと、インターハイで優勝を飾ったのです


230224_1

三重高校の

馬渕 詩(右)・竹田 茉由(左)ペア

馬渕 詩さんが池田町少年団出身です


230224_2

これは

池田少年団を卒団時の詩(うた)ちゃん

こんなかわいらしい女の子が

たくましく美しく育ちました



230221_56

この方が少年団の創設者

國枝さん

ソフトテニスジュニア界の重鎮です

21年前私が主催した

韓国釜山アジア大会の観戦ツアーに

参加してくださったことがご縁で

20年前にこの講習会が始まりました

コロナで2年間中止だったため

3年ぶりの開催です

230221_58

ももちゃんは私より前に

ジュニアの指導者同士として

國枝さんと出会っているようです


230221_55

ここは、いつも準備万端です

私の講習会の流れを

池田少年団のお母さんやお父さん方が

代々受け継がれているのです

さすがです・・


230221_59

久しぶりなので、例年の半分ほどの参加者です


230221_60

前回までは

コーディネーショントレーニング講師として

中部学院大学の平井先生とコラボしていたのですが

今回は、國枝先生の娘さんのご主人

縄田さんが、練習前のトレーニングを

指導してくださいました


230221_61

しっかり準備運動出来ました!

では練習開始!

230221_63

ネットは張らず

体育館を横に大きく使い

カラダを使って

「遠くに飛ばす」ことを体感してもらい

230221_66

その感覚のまま

次は、ネットを張らずに

コートの距離の打球を打ちます

230221_67


230224_4



230224_3


こんなにかわいい子たちも

真剣にやってくれています

ナイスフォーム!


午前中終了!


230221_68

ももちゃんが

「ナロさんこれもってるかな~」

これは

昭和59年発行の

「軟式テニス」増刊号



ページをめくると

230224_5

イースタングリップで巧みに、正確に

ボールを操る

木口 利充 選手

230221_69


文違 菊代選手

軟式テニス史上 最強の女子選手として

当時を知っている愛好者には

異を唱える人はいないでしょう


230221_70

残念ながら、数年前

若くしてご逝去されました




230221_73

ももちゃんはここでお別れ

飯島に帰ります

何やら、國枝さんと打ち合わせして

来年も飯島⇒池田 リレー講習会になるようです

ももちゃんありがとうございました

今年も

ももちゃんが育てた

それはそれはおいしい

アスパラ・お米・リンゴ・梨

楽しみにしています


楽天で購入できるのかな?

https://item.rakuten.co.jp/sinnsyuuiijima/c/0000000153/

+++++++++++++++++++++++++++


ここの講習会でも

保護者や指導者の皆さんが協力的で

とても助かります


230221_74

この方は、20年前保護者としていらした小寺さん

久しぶりにお会いしました

いつもおいしいお茶をいただきます


230221_105



230221_107

桑原先生

数年前、教員を退職後

カイロプラクティックの施術院を開業

地元の方の健康を支えていらっしゃいます

物腰も柔らかく、優しい語り口だから

お年寄りには人気あるでしょうね


230221_108



230221_112

230221_113


230221_116

230221_120


230221_121

池田少年団のベテランコーチ

斉藤さん

いつも私のやり方を熟知されていて

スーパーなサポートをしてくれます

230221_122


230221_123


230221_124

卓球台を使う バックハンドドリルは

私の十八番の練習です

230221_125


230221_126


230221_127


講習会終了!

7時間 アッという間でした

230221_163

國枝さんが花束を持っている

え!ひょっとして?

230221_162

私にですかーーー!

テレます

230221_133

昔の歌にありますね

「花と小父さん」


230221_132

またね!

さあ、帰ります。

230221_160

「ナロさんこれ!」


230221_161

飯島町・池田町 連続講習会

さすがに疲れましたが

充実感も2倍、いや3倍

ありました

コロナで中断していた講習会が

少しずつ再開してきて

また、ブログを書く元気が出てきました






naro34 at 18:02|Permalink

2023年02月13日

NARO CUP & ナイトフェスタ


少し前のことですが・・

2月2日(木)



230213_46

東京体育館

メインアリーナ

国際大会級のスポーツイベントが開催される

日本屈指のインドア施設です


数日前も全日本卓球選手権が

開催されていましたね


220227_22

午前8時50分 入場

何も設置していないメインアリーナ

さて、ここから

テニスコート・ネット支柱・ネット4面分と

防球フェンス80台

設置します

試合開始は10時予定


230214_2

9時作業開始!

まずラインテープを貼らないと

ネット支柱は設置できません

230214_4

縦ラインを貼ります


DSC_0057

貼るのは私一人

アシスタントにはラインテープを持ち

端っこを踏んでももらいます

230213_59

この日のアシスタントは

なんと

2017年 高校生で

全日本選手権優勝された

宮下こころ選手(ルーセント)!!


230214_5

完成!

所要時間19分

新記録ならず!

ナロカップは、学連、同好会

専門学校生、大学院生・一般クラブ所属

(一部、資格制限と年齢制限あり)

であれば

高校時代のペアであったり

日頃はライバル同士が組んだり

どんなペアリングでもありの大会です



230213_47

試合前の集合写真

まだ、参加者は少なめです

東京体育館が五輪準備で使用できなかったのと

コロナが重なり

この大会が3年以上

引き継がれなかったのが原因です

来年以降、女子も入れて

もっと盛り上がりたいですね




230213_48

これは、参加賞の

大会オリジナルトレーナー


結果は

230213_49

優勝

川崎(早大ヤング)

並木(武蔵大:ハイネス所属)


230213_50

準優勝

愛葉(慶應大:SLC)

中村(東洋大:ハイネス)


230213_51

第3位

小塚(大東文化大:学連)

岡田(立正大:天草NTC)


230213_52


第3位

大川(早大ヤング)

高橋(早大ヤング)

お疲れさまでした

決勝トーナメントは

230216_1

 ソフナビ さんが

YouTube 配信しますので

お楽しみに!


無事に
NARO CUP 2023 が終えた後


230213_54

ここからは

「スポーツナロ ソフトテニス ナイトフェスタ」

小学生からシニアまでおよそ

130名が参加してくれました

230213_69



230213_70

これは

アスリート憧れの東京体育館で

一流選手と一緒に

ソフトテニスを楽しんでもらうイベントです

230213_61

今年も

メイン講師として

長年ソフトテニス界をけん引していた

 レジェンド

小林幸司(ミズノ)さん




230213_64

もうおひとりは

元ヨネックス実業団選手

室谷洋平(ヨネックス)さん

第一線を退いた後も

シニアで活躍されていて

今年度の全日本ミックス45の部

で見事優勝されています

現在の趣味は

休日には

230216_4

ソロキャンプ(facebookより)



230213_63

ヨネックス実業団

林田かずき 選手

身長184センチのイケメン選手

230213_58

ヨネックス実業団

菊地はずき選手

前衛でKーPOP・映画の知識は

ハンパない

230213_66

今朝

ラインテープ貼りのアシスタントをしてくれた

宮下こころ選手(ルーセント)




230213_60

元ナガセケンコーで

現在ミズノのアドバイザリースタッフで

活躍されている

芝崎百香さん


230213_55



230213_56



230213_68


230213_67

230213_63

選手の皆さんが

積極的に声をかけて

指導してくれています

ありがたい!


230213_7

全日本チャンプの

宮下選手のカットサービス


230213_6



230213_5


230213_4


230213_3

現役引退して8年?経っていて

もうそろそろ「不惑」の年齢になる小林さん

まだまだ教科書のようなプレーは健在!

体形が変わらないのは驚異です

小林さんといえば

スマッシュ


230213_2



230213_1

耐久姿勢からフィニッシュまで

頭の位置が全くぶれません・・・

スマッシュ苦手な人

ぜひ参考にしてください

230213_73

会場は熱気にあふれています

230213_74

皆さん真剣

230213_53

お疲れさまでした!

★ ★ ★ ★


230213_76

このラケット知っていますか?

ヨネックスラケットを重さ、バランス、グリップサイズを

自分好みにカスタムできる

「ヨネックスカスタムフィットシステム」に

高級感ある オールブラックに仕上げる

「ヨネックスプレミアムカスタムフィットシステム」が

登場しました

通常の価格からプラス11,000円という

高額にもかかわらず

大反響をいただいています


230213_78



230213_77

テンションシールも

特別仕様のものをご用意しました

230213_79

カバーも特製!


早速 ご購入いただいたお客さま

からTwitterで 続々とコメントをいただいています

230216_6

230216_7



ヨネックスプレミアムカスタムについて

↓  ↓  ↓

https://www.yonex.co.jp/soft_tennis/news/2022/12/2212011600.html


ご注文シート

↓ ↓ ↓ ↓

ソフトテニス ヨネックス ラケットプレミアムカスタム (sports-naro.com)


あなたもいかがですか・・・






naro34 at 22:20|Permalink

N石コーチコラボ講習会イン本宮


2月9日(金)

PM16:00

230213_1

雨に煙るドコモタワー

朝の雪が雨になりました

数日前から大雪の予報のため

予定を早めて出発

230213_2

東京駅から

東北新幹線に乗り

新白河で


230213_3


東北本線に乗り換えて

230213_4

到着した駅のホームは

この通り・・

230213_6

福島県南の

須賀川市

ウルトラマンを生んだ

「特撮の神様」 故 円谷英二 監督の故郷


160712_osikake23

メインストリートには

こんなオブジェがあります

(2018年撮影)

雪の中、須賀川駅で

迎えに来てくださったのは

230213_7

須賀川市ソフトテニス連盟

理事長で

私の東北の兄さん

橋本孝男さん

230213_8

80歳を越えた

女将さんが一人でやりくりしている

小料理屋さんに・・・

熱燗においしいお料理を堪能しました

美味しかった・・

230213_9

明日は須賀川から2駅目の郡山に向かいます

230213_12

完全防寒

230213_11

郡山駅前

ホテルに着くや否や

230213_13



230213_14

いいお天気です!

遠くに見えるのは

日本百名山の

安達太良山(あだたらやま)

高さは1728mでそれほど高くはないので

登山初心者や家族連れでも

トレッキングが楽しめるそうです

ちょうどホテルに着いたとき

NHKの「ドキュメント72時間」で

安達太良山中腹の山小屋が舞台だったので

急に親しみを感じました

さて! いざ出発!

今回の福島訪問の目的は

これ!

230213_120

押しかけレッスン!IN 本宮

3年ぶりの開催です

230213_15

今回お世話になる

福島県中体連の二階堂先生

先生自ら会場外で案内役されています

本日よろしくお願いいたします。

230213_16

本宮第一中学校の体育館

立派でしょ!

180205_74

この講習会の主催者

小野間さん

孝男さんが私の福島県の兄なら

この方はお姉さん

この方は

教員を退職してからは

一般社団法人を立ち上げて

子供食堂の運営などをされ

愛と元気いっぱいの方

実は・・

今回の講習会はなんと

欠席!


その理由は書けませんが・・・

あの!あの!

二日前に

とあることが判明し

(そう!あれです)

会場に来ることが出来なくなったのです

この日の朝

小野間さんから送られてきた

LINE・・・


+++++++++++++++++++++++++

2014年(平成26年)


2
1日 が


第一回目のナロさん本宮講習会でした。

 

10年目の今回、

(途中コロナ禍で2回中止となりましたが、)


ナロさんと祝杯をあげたかったです🍻🍶🍾


残念ながら、次回へ持ち越しですね。

楽しみが増えました。

 

(中略)

 

岩代中学校男子ソフトテニス部員は、当時たったの4人。

しかも私は、中学校へと卒業生を送り出した4人の内3人の小学校の担任。

時間があると中学校にお邪魔して、

ソフトテニスの指導をしていた、いわば外部コーチ。


それでも、卓球界からソフトテニス界に戻った私を
(卓球部の顧問をされていました)

喜んで歓迎してくださったナロさん。


ソフトテニス界の人気講師、引っ張りだこのナロさんから、

たった4人でも押しかけレッスンさせてと言っていただいた、

あの時の感激ーーー‼️


本当に嬉しかったです❣️

 

素敵な保護者の方々の情熱と、ナロさんの熱い思いが、

この講習会を生み出してくださいました。

 

懐かしいです。

 

たくさんの方の熱意に支えていただき、今があります。

 

人を育てるのは 人。

 

育ち合うのも 人との関わり。

 

人との関わりこそ、人が育つ上で大切なもの。

 

ソフトテニスを通して、こんなにも楽しく嬉しい繋がりが、


次代の子どもたちと、


関わる大人たちを


強く結び付けてくれます。

 

ナロさんの


押しかけ ではなく、


押しかけていただけたレッスンを受けられる私たちは、

本当に幸せです。

 

今回、同じ場所にいることは叶いませんが、

心はナロさんと共にあります‼️

 

どうぞ存分にご教授くださいませ。

 

お世話になります。


よろしくお願いいたします✨✨✨

 

+++++++++++++++++++++++++

ありがたいですお言葉・・



180205_40

小野間さんのご主人で

福島県ソフトテニス連盟理事長の

小野間幸一 さん

とても偉い人なのに、この講習会では

子供たちに愛情を込めたボール出しを

し続けて下さいますが

幸一さんも今回は欠席となりました

お会いしたかった!


230213_122

今回お世話をしてくれるジュニアのお母さまが

「小野間先生に写真送るので、ナロさん一枚お願いします」

とパチリ

230213_25

この方は

230213_130

ソフトテニスマガジンで毎回素晴らしい

指導方法を紹介している

外部指導者の神様

N石コーチ

今回、指導者に向けた勉強会を

担当してくださいました


230213_18

地元ジュニアクラブでコーチを

されていて、

福島県中体連理事長

青山さんに

レッスン前にストレッチと

トレーニング指導をお願いしました

230213_17

これは

身体の潜在能力を引き出す

アクシスメソッドにもとづいた

セットアップアクシスという動き

これをすると

カラダに軸が通り

練習やトレーニングの成果が

格段に上がります



では練習開始!

230213_131

まずは、体育館を横に使って

ボールを遠くに飛ばすドリル

下半身のパワーを利用することがポイント



230213_19


N石コーチは

コート横にある一室で

指導者や保護者の方に

選手の育て方をレクチャー

230213_20

資料も用意してくださいました

さすがです。N石コーチ

230213_44



230213_121


230213_135

ランチは

地元一押しグルメ

行列が出来るお店

柏屋の ソースかつ丼


ソースかつ丼でググると

福島県内でも会津若松

他県は群馬、福井、新潟、名古屋など

発祥の地やご当地が多く存在するようですね

カツが厚くて、やわらかくて、タレが甘めで

おいしかったです


230213_22


230213_24

アッという間に終了!

お疲れ様!

230213_29

本宮ジュニア

みんな素直で素朴(これ大事)

そして上手でした

このジュニアはトップ選手も輩出しています


230213_30

またね!

さあ帰ります!

230213_31

「ナロさんこれ・・・」

230213_33

なんだか講習会のお約束みたいで

すみません・・・

ありがたく頂戴します


230213_34

ここは本宮講習会あと

お約束のお店

「宝寿司」さん

230213_35


ほかのお料理

撮り忘れました

230213_36

小野間さんからの

差し入れ

2013年から3年連続で

全国新酒鑑評会の都道府県別金賞1位を獲得した

貴重な1本

口に含むと

やさしい甘さが広がり・・

美味しい!!!!

とても飲みきれないと思っていましたが

4人で空けてしまいました・・・

230213_37


このご時世なので

今回はこじんまり

小野間ご夫妻不在なのが

とても不思議な感じです


230213_28

お世話になりました!

また来年

N石コーチとのコラボ講習会

4年ほど前にも東京で開催したのですが

また復活したいですね

(皆さんの地区で開催してみたい方は

スポーツナロまでご連絡ください)


230213_39

駅前の昭和の雰囲気を残す

飲み屋街・・いいなあ


230213_40

本宮駅

すごい!変わりました

びっくり!

前回来た時は

140209 本宮8

こんな雰囲気のある駅舎でした


230213_42


クーラーボックスには

こんなに!

ごちそうさまです

本宮ジュニアのお母さま方

大変お世話になりました

ありがとうございました

★ ★ ★ ★


このあとまだまだレッスン旅続きます

今週末は

18日(土曜日)
長野県飯島町

そこから直接岐阜に向かい

19日(日曜日)
岐阜県池田町

3月28日
大阪府 茨木市

4月初旬
沖縄県 石垣島


皆さんにお会いできるのを楽しみにしております。










naro34 at 16:45|Permalink