盛岡学習塾“なるみ学習教室” 塾長奮闘記

『なるみ学習教室』は、中学生の学習内容を補足、充実、強化し、第一志望校の合格を目指します。

2010年04月

昨日(29日)は中3でした。
   英語(受身形)  理科(力、細胞)  数学(平方根)の勉強

         祝日にもかかわらず、
         全員が出席。
         3年生はよくがんばっているが、
         もうそれだけでは足りなくなっている。
         塾でやり残した分は
         必ず家でやってほしい。

         「質問ある人は残ってね」
         そしたら向こうで、
         YT君がニコニコしながら手招きしている。
         ふきだしてしまった。
         おいでおいでの質問は滅多にないもので。

今日(30日)は中1です。

昨日(28日)は中2でした。

   英語(過去進行形)  地理(アメリカ)  数学(単項式の乗除)の勉強

       2年生は、
       目的意識をしっかり持っている生徒が多い。
       お互い、教えあったり助け合ったりもいている。
       注意するときもすごい。
       「○○、静かにして」
       ならまだいいが、
       「△△! 黙れ!」
       「今日、うるさくしたら承知しないからね!」(女子)
       「は、はい、すみません」(男子)
                     などなど・・・
      

今日(29日)は中3です。
祝日ですが、いつも通り19:00〜21:00です。

昨日(27日)は中1でした。
   理科(観察)  地理(時差)  数学(加法減法)の勉強

       時差の勉強は盛り上がった。
       地理とは言っても、
       数学的な要素が多いので、
       数学好きの1年生には
       興味深かったようだ。
       
       今月号のお便りのイニシャルトークコーナーに
       中1生を登場させたが、
       「もうやめてください。」と。
       自分が出るのをあれだけ切望していたのに・・・
       
       人の話を読んでおもしろがるのと
       自分が書かれるのは
       だいぶ違うらしい。
       
       

今日(28日)は中2です。

昨日(26日)は小学生クラス・中3でした。   
    算数(倍数約数)  国語(カレーライス)の勉強
    英語(SVOCの文型) 数学(平方根の乗除)の勉強

        小学生も中学生も
        それぞれが最高学年となり、
        勉強の中身もレベルアップ。
        私の要求する内容も量も
        去年とは数段違ってきている。
        くじけず、がんばってほしい。

      ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

        中3生が塾に入ってくるとき、
        「県外だろ」
        「県外も厳しいだろ」
        という会話。
        中学生がそういう話をするのを
        最近トンと聞かなくなっていたので
        ちょっと嬉しかった。

今日(27日)は中1です。

おととい(24日)は中2でした。
    英語(Be動詞の過去形)  地理(アメリカ)  数学(多項式)の勉強

        バレーを皮切りに、
        市民体が始まったため、
        なかなか全員がそろわない。
        そのため、
        この日は
        勉強は進度はスローテンポで、
        しかし密度は濃く、
        という勉強に徹した。
        
      ・・・・・・・・・・・・・・・

        高速道路を走行。
        桜の境界線は?
        福島は散り始め・・・
        仙台は満開・・・
        盛岡はつぼみ・・・
        はざまは築館あたりだったかな?
  
        昨日、盛岡は開花宣言。

今日(26日)は、小学生クラス・中3です。

昨日(22日)は中3でした。
   英語(受身形)  国語(詩)  数学(平方根の乗除)の勉強
 
       やってほしいことがたくさんあるので、
       私の言葉も態度も厳しくなっている。
       が、 
       やりこなそうと
       がんばってくれている ・・・人が増えている。
       これが全員に広がってほしい。

     ・・・・・・・・・・・・・・・・・
       
    
       1年の半分、
       暖房機器のお世話になっている・・・
       何なんでしょう!
       
     ・・・・・・・・・・・・・・・・・

       遅ればせながら、
       mixiデビューをした。

     ・・・・・・・・・・・・・・・・

       半濁音の○(ぱ、ぷ)をどう書くかで
       昨夜、家族が喧々囂々・・・ 

     ・・・・・・・・・・・・・・・・

       夕べのTVドラマで、東方神起のジェジュンが
       打ちひしがれて
       「わかっています・・ もうわかっています・・
       もういいです・・」
       とつぶやくシーンが
       今の彼らの心情にダブって、
       涙を誘われた。      

今日(23日)は中1です。

昨日(21日)は中2です。 
   英語(be動詞の過去形) 国語(詩)  数学(多項式の乗除)の勉強

       やりたいこと、やってほしいことがたくさんあって、
       いろいろな準備をしてみんなを待っている。
       そして、
       今日の目標内容と量を最初にみんなに示す。
       昨日は、「ちょっと多すぎるかな?」
       と思うくらいの内容だった。  
       そして、   
       2つの課題をやり残して授業が終わった。
       「無理だと言ったのに」とボソッとCR君。
       でも、みんながこの目標をこなそうと、
       それはそれはがんばってくれた。
       これだけ密度の濃い勉強が、   
       この2年生はできるんだ!
       やり残しは次回の課題にすればいい。

今日(22日)は中3です。

昨日(20日)は中1でした。
  英語(単語)  国語(詩)  数学(正負の数)   地理(国名)の勉強

       毎年のことだが、
       1年生は各中学校とも、オリエンテーションが長く、
       なかなか本来の勉強が始まらない。。
       去年から移行の準備期間に入っているのに、
       例年のペースというのはどうなんだろう?

       移行措置は、
       一般に考えられている以上に、多い。
       ゆとり教育に入る前までは
       もちろんやっていた事柄ばかりなのだが、
       10年近い空白は
       回復するまでは大変な内容だ。
       本気に思考改革しないと、
       やりこなせなくなってしまう。
       もちろん、私のとこではやりますよ!

今日(21日)は中2です。

昨日(19日)は中3でした。
   英語(受身形) 国語(わたしを束ねないで) 数学(平方根)の勉強

       今3年生には
       2年の時と比べると
       2〜3割り増しの勉強量を要求している。
       全員が全員それをやりこなせてはいないが、
       明らかにそれぞれの目標のレベルを
       自分で上げているな、という感じはする。
       がんばっている人たちの
       イニシャルを書きたいくらいだが・・・
       今回は我慢しよう。
    
     ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

       スポーツ選手や芸能人の
       自分の親の「お父さんお母さん」呼びには
       もううんざり。
       これもイニシャルを列挙したいくらいだが・・・
       今回は我慢しよう。

       誰かいないんですかね、 
       周りに注意する人は。

今日(20日)は中1です。

昨日(17日)は中2でした。
  英語(Warm Up) 数学(単項式、多項式の計算) の勉強

     苦手な教科はできるだけ避けて通りたい・・・
     でも、思い切って懐に飛び込むと、
     案外お友達になれたりすることがある。
     そして、1度気が合うと、
     大親友になったりすることもある・・・・
         
     今、私は
     その仲介役をしている・・・   

     2年生のほとんどの生徒が
     それに応えようとしてくれているのがわかる。
     だからまた早くみんなに会いたい。

明日(19日)は中1です。

↑このページのトップヘ