盛岡学習塾“なるみ学習教室” 塾長奮闘記

『なるみ学習教室』は、中学生の学習内容を補足、充実、強化し、第一志望校の合格を目指します。

2012年03月

昨日(30日)は中2でした。
新中3白ゆりテストを受験

デジカメからアップロードできない・・・(>_<)
この前までできていたのに・・・(>_<)
悩みがまた1つ増えました(>_<)


今日(31日)は元中3生の高校数学予習です。
みなさんに連絡が行き渡っているでしょうか?
連絡しあってくださいね。(17:00〜19:00)

昨日(29日)は中1でした。
英語(疑問文)理科(水圧)の勉強

塾のわずかな休み時間に春休みの宿題をしようとする男子ら。、
家でならどれだけこなせるだろうと思うんですが・・・
家でやらないから持ってくる?
家でやりなさい、家で。
その集中力があったら、宿題なんて朝飯前。

勉強中の1年生と、勉強にやってきた元3年生の写真を撮ったのですが、
カメラを置き忘れてきました(^_^;)

今日(30日)は新中3白ゆりテストです。
16:30〜21:00です。

卒業した3年生のみなさん、お元気ですか?
高校数学の予習をします。
☆日 時…3月31日(土)17:00〜19:00
☆持ち物…筆記用具・やる気
☆参加は自由・無料
みなさんお誘いあわせの上(笑)お越しください。

昨日(27日)は中2でした。
英語(長文)国語(文法)の勉強

一時『東大生のノートはみな美しい』という内容の本がブームになりましたが、
それが全てとは思いませんが、当たらずとも遠からずというのはみなさんを見ていて思います。

『美しい」というのは、ただひたすら文字や図に神経をとがらせることではなくて、
板書や教科書を自分の方法で表現すること。
後で見たときに自分が理解しやすいように体系的に記すということです。
頭で理解しないでただ写すのとは違います。

新年度。
自分の『美しいノート作り』を目指してみましょう。
20120328095639

今日はお休み。明日(29日)は中1です。

昨日[(23日)はイングリッシュクラス・中2でした。
イングリッシュクラス…ここにきて筆記の正解率が急上昇しました。
このクラスは今日で終了です。 中学校でいいスタートが切れますように。
20120324102241

中2…前のクラスの小6との相性が抜群。
6年生からは慕われ、お兄さんお姉さんの気持ちで可愛がっている感じ。
そのために6年生がなかなか帰りません。
気を引き締めて、さ勉強!
20120327095749
「えっ! 撮ってる」とT君。
「先生ついにデジカメ使えるようになったんですか?」
「まあね」
「音も消したんですか」
「やってみればこんなものよ」
そしたら「私音があった方がいいです。先生自分で言ってください。」とNさん。
「はい、カシャ」


高校2年生が顔を出してくれました。
写るのはイヤなようです(^_^;)
20120327100147


今日(24日)はお休み。あさって(26日)は小学生クラス・中1です。

昨日(22日)は中1でした。
国語(文法)数学(標本)理科(地層)の勉強

春休みの宿題をぼやきつつ、それでもなんとなくみんなの表情が穏やか。
1年で一番ゆるやかな時間です。
20120323092824



今日(23日)はイングリッシュクラス・中2です。

昨日(20日)は卒塾生がボウリング大会をしました。
20120321101118
参加できなかった人もいましたが、
昨日はこのメンバーで5ゲームを投げ切りました☆
みなさん、また会いましょうね。



今日はお休み。明日(22日)は中1です。

昨日(19日)は中1でした。
数学(投影図)国語(文法)の勉強

20120320084700
勉強のできる人に共通するのは、
取りかかりが速くてロスタイムが少ないことです。
デッドタイムがないので、その分勉強量も増えます。
さらにそういう人は勉強のスピードも持っているので、相乗効果が得られるようです。
きょうもおつかれさま。




今日(20日)の中2はありません。
お便りではお知らせしていましたが、塾好きの生徒が多い2年生なので心配です。
2年生、今日はお休みですよー。

なお今日は卒業生がボウリング大会をします。

卒業した中3のみなさん、お元気ですか?
ボウリング大会をします。
参加は自由。
詳細は連絡済ですが不明なことがあったら私に電話くださいね。


今日(19日)は中1です。

昨日(16日)は小学生クラス・中1でした。
小学生クラス…国語(長文)算数(計算)の勉強
「暇すぎるぅ〜」といいながら入ってきたMさんとKさん。
中学入学前はそんなものかも。
入った途端、環境が一変しますからね、
今のうちに気力を充実させておいてね。

小学生クラスはこれがラストです。
元気いっぱいで、先輩のお兄さんお姉さんから愛されたみんな。
次回は4月18日(水)です。
20120327082957
最後の乾杯.。o○


中1…英語(一般動詞)数学(比例)理科(ばね)の勉強
20120327095416
「もうすぐ2年生なんだね、速いね。」と言ったら
「それって、僕たちが幼いっていう意味ですか?」とY君。
どうした、ひねくれたなぁ〜(^。^)



今日(27日)は中2です。

↑このページのトップヘ