2012年04月
雄叫び
質問メモ
親切が仇?
昨日(25日)は中1でした。
数学(正負の数)英語(あいさつ)理科(顕微鏡)の勉強
元気ではつらつとしているこのクラス。
こちらまで笑顔になりますよ(^O^)
わかったつもりでもテストしてみると理解が浅かったことに気づきます。
そこを補強することで「ホントにわかった」に行きつきます。
昨日の数学もそういう感じでしたね。
そんな様子
私が写真を撮ろうとしたらなぜかサングラスをかけてこちらに笑いかけるR君。
「こら何やってんの!ちゃんとやんなさい!」
後で聞いたら
私が写真をこのブログにアップするときのモザイクかけの手間をなくしてあげたかった、とのこと。
「せっかく先生のためにサングラス用意してきたのに怒られて泣きそうになった」だって。
何と言ったらいいのかわからなくなってしまいました。
今日(26日)は中2です。
数学(正負の数)英語(あいさつ)理科(顕微鏡)の勉強
元気ではつらつとしているこのクラス。
こちらまで笑顔になりますよ(^O^)
わかったつもりでもテストしてみると理解が浅かったことに気づきます。
そこを補強することで「ホントにわかった」に行きつきます。
昨日の数学もそういう感じでしたね。
そんな様子
私が写真を撮ろうとしたらなぜかサングラスをかけてこちらに笑いかけるR君。
「こら何やってんの!ちゃんとやんなさい!」
後で聞いたら
私が写真をこのブログにアップするときのモザイクかけの手間をなくしてあげたかった、とのこと。
「せっかく先生のためにサングラス用意してきたのに怒られて泣きそうになった」だって。
何と言ったらいいのかわからなくなってしまいました。
今日(26日)は中2です。