盛岡学習塾“なるみ学習教室” 塾長奮闘記

『なるみ学習教室』は、中学生の学習内容を補足、充実、強化し、第一志望校の合格を目指します。

2014年05月

昨日(30日)は中2でした。

久々にみんな晴れ晴れした顔顔顔。
中間テストが終わりました!
結果はどうあっても、
日曜日まで塾でがんばったみんなはえらい!

バイキング形式の打ち上げが楽しそうでしたが、
カメラを忘れてしまって、
そんな様子がお伝えできず、残念


今日(31日)は中3でした。

昨日(28日)は中3でした。

「5時に開けるよ」
そしたら、1人、2人と集まってくれました。
9時半までがんばるみなさんです。

今日もおつかれさま。
土曜日の打ち上げを楽しみに。

28



明日(30日)は中2です。

昨日(27日)は中2でした。

河南中が研修旅行のため、
2人と私。
数学徹底教科日と決めて、特訓(?)です。
有意義な2時間となりました。


今日(28日)は中3です。


昨日(25日)の勉強会は15名の参加。
2時から6時までがんばった人もたくさんいました。
おつかれさまでした(´∀`)

昨日(24日)は中3でした。

下橋中はテスト終了
休日の勉強会などほんとによくがんばったと思います。
次は河南中ですね!
今日の勉強会(14:00~)待ってます。

昨日(23日)は中2でした。

時間を繰り下げ増したが、それでもぎりぎりの生徒多数。
ユニフォーム姿のK君も。
みんな、ハードな毎日をほんとにがんばっています。

日曜日(25日)自由参加の勉強会をします。
いつもどおり14時開始で終了は未定。
待ってます!!


今日(24日)は中3です。

昨日(22日)は中3でした。

自由参加の勉強会。
長時間ほんとにお疲れ様でした。
さ、明日は中間テストだ!
23


今日(23日)は中2です。

昨日(21日)は中3でした。

17時から21時半までだれることなくがんばっていましたね。
自習のための勉強道具をバッグにつめて、いざ行こうとしたら持ち上がらなかったとMさん。
意欲がわかります。

今日(22日)は17:00~21:00です。
自由参加ですが待っていますよ!

昨日(20日)は中2でした。

部活延長のため塾の時間帯を30分繰り下げての一日目。
疲れも見せずがんばるみなさん。
「私たちのブログの写真、暗いのばっかりです。」とKさんら。
ということで、今日は自由にはじけてもらいました。
21


今日(21日)は中3です。
17時には開いています。

昨日(16日)は中2でした。

盛りだくさんの勉強量!
中間テストが近いですものね。

私は私用で3日間塾を留守にします。
帰ったら、火曜日から猛勉強しますよ!

それまでみなさん、がんばっていてくださいね(・∀・)


↑このページのトップヘ