昨日(2日)は中2でした。
英語の長文問題から開始です。
毎回の積み重ねで、英文読解の力をつけていきますよ。
後半は数学と理科の問題に取り組みました。
中学2年生は中途半端な学年と言われます。
学校の中堅どころにいるけれど受験までにはまだ間がある。
ちょっとさぼっても特に支障は起きない・・・
ちょっと荒れるのも中2が多い。
しかし大事な1年なんですよ、ほんとは。
ここを真面目に取り組むかどうかが年の受験期を左右します。
3年生たちもアドバイスしていたでしょ。
今日(3日)は中3です。
英語の長文問題から開始です。
毎回の積み重ねで、英文読解の力をつけていきますよ。
後半は数学と理科の問題に取り組みました。
中学2年生は中途半端な学年と言われます。
学校の中堅どころにいるけれど受験までにはまだ間がある。
ちょっとさぼっても特に支障は起きない・・・
ちょっと荒れるのも中2が多い。
しかし大事な1年なんですよ、ほんとは。
ここを真面目に取り組むかどうかが年の受験期を左右します。
3年生たちもアドバイスしていたでしょ。
今日(3日)は中3です。
コメント