昨日(15日)は中3でした。


良い感じで勉強は進んでいますが、
とりわけ数学の伸びは顕著です。
みなさんも自信がついてきているのがわかります。
英語と社会の勉強が各自に任せることが多くなっているので、
みなさんよろしくお願いします。

時々顔を見せてくれるY君が、差し入れを持って顔を見せてくれました。
仕事も順調そうで安心しました。


.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○



先日小岩井のまきば園でのんびりしていたら園内放送が流れてきました。
「〇〇君とおっしゃる5歳の男の子を探しています。緑のジャンパーに〜〜〜」
迷子のアナウンスです。
そして5分後また同じアナウンスが。
お父さんお母さんとはぐれてさぞ心細い思いをしてるだろう、
早く見つかってほしい・・・と思っていたら・・・

その約数10分後、また園内放送が流れてきました。
「〇〇君のお父さま、お母さま、  〇〇君がお待ちです。」

今度はそっちかい?


次回は19日(月)です。