naruho ’s note,muzic an others,

                naruho
Di loooongest journey begins wiz a single step. It's all up 2 uno how bright a day tomorrow will be. Life goes on,no time to gaze. naruho no naruhoteki blog....

KOBUSI POWA present's 金沢祭り

kanazawa

今日、6月17日は地元の金沢文庫『THE ROAD AND THE SKY』にてKON"MPC"
KEN主宰の『金沢祭り』に出演させてもらいます

コンケンさんを中心に金沢区を拠点に活動するReggaeなArtistが大集合します

自分も金沢文庫出身、Reggaaeで繋がった地元の先輩後輩が大集合しそうな雰囲気ですごい乱暴な夜になる予感がぷんぷんします…

色々SpecialなGuestもくるとかこないとか…

終わった後は能見台が誇るReggae居酒屋『醇風満月堂』で打ち上げっすかね??

楽しみ◎

-------------------------------------------------------------------
金沢祭り
〜レゲエだよ!全員集合!〜


■Singers&Deejays≫ Mighty Robo / 神風 / Rodeo Master / Rio a.k.a. Donna / 歌nacco / Kon-Ryu

■Traitor's Words band≫ Drums Kon"mpc"Ken / Bass Masamura
(ALPS) / Keyboard Mayumi (ALPS) / and ???

■selekta≫ Blaxx a.k.a. EastBlaze / naruho / Char

■sound≫ Delta Force

OPEN 6pm
\2000-1d

meetsPEOPLE interview

Mineo君やBaru君が主宰する、【meetsPEOPLE】にインタビューして頂きました(照)

記事はこちら

2月に開催されたTribute to Bob Marleyのことや、その他諸々書いてまーす!!
ちょっと長いけど良かったらよんでみてください

meetsPEOPLEはヨコハマから発信する情報サイト、色々な『活きた』情報が手に入りますよー◎

Pleasure House vol 9 @Jack Cafe Bassment 2012 4/14[Sat]

今週末、久しぶりに夜中にレコードかけます♪

場所は横浜 大桟橋への入り口、【Jack Cafe Bassement】!!!

今回 出演させてもらうpleasure houseってイベントは何度も遊びに行ってるんだけど、Funkを中心に一晩でいろんな音がかかるparty

自分もFunk中心にonly Vinylな感じで色々放り込みたいと思います♪♪

地元の同級生が所属してるバンドもでるし、個人的にすごく楽しみ◎

ごり君azs♪

ロケーションも最高な場所なんで週末のご予定がまだの人はぜひに!!


PleasureHouseVol9_f6
PleasureHouseVol9_b2

Tribute to Bob Marley 2012

すっごく日が空いちゃいました…

久々の更新です。

今日はイベントのお知らせです。
tribute

横浜のレストランバー【Thumbsup】にて毎年開催している【Tribute To Bob Marley】を2/5の日曜日に開催します!!

このイベントを自分たちでしっかりと企画をするようになったのが2008年。
それからほぼ毎年開催をしていて、自分自身、一番楽しみにしているイベントです。(去年は店の開店でバタバタしていて開催できませんでしたが…)





(↑の映像は2009年、2010年のもの)

なんでこの季節かというと、2/6がBob MarleyのBirthdayだから。

ふつう、Tributeイベントは亡くなった日の前後に開催されることが多いと思うんですが、生前と同じようにBirthdayを祝いたいという思いが強くて、あえてこの日に開催をしています。


この日は、自分がここ数年構想してた形でイベントができることもあって、例年以上にSpecialな1日になりそうです。


少し、経緯を書かせてもらいますね。


毎年、この【Tribute to Bob Marley】にはすごく沢山のお客さんが足を運んでくれます。

お客さんの中には、Bob Marleyが大好きだけど、出演しているArtistはよく知らない…なんてことも珍しくありません。

そんなお客さんからよく、

『すごくおもしろかった!
けどArtistがもっとBob Marleyの曲をやってくれたらいいのに』

なんて意見を聞いていました。

そこでずっと考えていたのが、1つのBandに色々なArtistが乗っかってのLive。

1つのBandで各ArtistがLiveをすることで、転換の時間が短くなってテンポが良くなるし、各ArtistにBob Marleyの曲をお題にすることで、ボブは好きだけど出演Artistを知らないお客さんもより楽しめる形になるんじゃないかな、とずっと考えてました。

それともう一つ、バックで演奏をしてもらうBandもなんとなくイメージしていた形があったんです。

それは、BassのKobayashi SinjyuとGuiterのKobayashi Yotaに出演してもらうこと。

この兄弟は自分が一番大好きなベーシストとギタリスト。
どうしても出演してほしくて、今回、企画を始めた時に一番最初に連絡をしました。

他に出演してくれるバンドメンバーもすごい顔ぶれで、本当にドリームチームだと思ってます。

MPCにはHome Grownでの活動を経て、拳studioを主宰するKON MPC KEN
DrumsにはNaoitoやRickie-G Bandなどで活躍するKG
KeyboardにはALPS BANDで活躍するMayumi

が出演してくれることになりました。

このSpecial Bandに乗っかるArtistはKeyco,Arare,Chan-Mika,Rickie-G!!!

先日、第1回目のリハーサルだったんだけど、本当におもしろいことになりそうです。

OpeningをかざってくれるKaramushi & Seimaも最近のLiveの評判がすごく良くて楽しみ。

自分もレコードをもって、がっつり楽しみたいと思います。
CDでリリースされてなかったり、普段耳にあまりしない曲から定番の曲までBob Marleyの音源をレコードで持っていきますよ。

そしてこの日は自分の経営するKULA KULA Diningの相方でもあるOkaichiの主宰するウェアブランド、『Speakers Vibes』も出店決定!

この日から発売されるBob MarleyをモチーフにしたT-Shirtを会場限定価格で販売することになりました!

長くなっちゃったけど、本当に最高な1日になるはず!
みなさんぜひ遊びに来てくださいね◎

以下、詳細です

2月5日に開催される『Tribute to Bob Marley』

没後30年近い月日が経ってなおジャンルを飛び越え支持され続ける

BOB MARLEYの生誕67祭が2012年2月5日(日曜)にサムズアップで開催決定!!
この日のために結成されるスペシャルなバンドで、
Bob Marleyにゆかりのある曲を織り交ぜながら一夜限りのSpecial Liveが実現します!!

Bandに乗っかるArtistは、Reggaeの枠を飛び越えて様々なシーンで活躍するKEYCO

数々のDeeJay Clashでの優勝経験や横浜レゲエ祭2006への出場経験を持つARARE

そして、
昨夏のオアシスで開催されたBOB MARLEY SONGS DAYで
チャンピオンに輝いたChan-Mika

そしてRickie-Gの出演が決定!!

openingを飾るのはKaramushi & Seima!!

一夜限りのspecial Band Show、お見逃し無く!!



Homerun Sound & naruho Present's
◆Tribute to Bob Marley 2012◆

2/5 [SUN]
@横浜THUMBS UP

http://stovesyokohama.com/
横浜市西区南幸2-1-22 相鉄Movil3F

OPEN/17:00 START/18:00

ADM 2600Yen

DOOR 3200Yen

◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■

LIVE:
・Karamushi & Seima


・Tribute to Bob Marley Special Band Set

featuring Artist

・Keyco
・Rickie-G
・ARARE
・Chan-Mika

and Special Guest!!!

◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■

selecter

・Homerun Sound
・naruho

◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■
本当に着たいTシャツ作りがコンセプトのウェアブランド【Speakers vibes】の第三弾Tシャツが、この日に合わせてリリース決定!!

モチーフはもちろん、【Bob Marley】!
当日、この日限りの特別価格にて販売されます!

http://www.speakersvibes.com

◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■
〜about Tribute to Bob Marley Band〜

B:shinju kobayashi
G:Yota kobayashi
MPC: Kon "MPC" Ken
Dr:KG
Key:Mayumi

サムズアップで2/5に開催されるTribute to Bob Marleyのためのスペシャルメンバー!。

(仮)ALBATRUSやNAOITO,Spinna B-illなどのBassistとして活躍するshinju kobayashi、
Stoned Rockersをはじめ、様々なArtistのバックをつとめるギタリストYota Kobayashi、
HOME GROWN在籍後に独立、拳Powa Productionを仕切るKon "MPC"Ken
NAOITOやRickie-Gなど多くのバンドのDrummerとして活躍するKG
Dancehall Band『ALPS BAND』のKeybordistのMAYUMI

以上5名によるスペシャルバンド

◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■

チケットのご予約、お問い合わせは

http://stovesyokohama.com/thumbsup/mail.html

または、

電話:045-314-8705 まで。



10% for 東北

再びご無沙汰してます。

自分の店についての内容はこの場で書くのを控えようかと思っていたのだけど、書くことにしました。

自分の周りの友人・大切な人たちに少しでもなにか感じてもらえればと。

以下、先日KULA KULAのホームページで書いたこと
をそのまま転載しますので良かったらよんでください。



東北 Small

先日起きた地震の影響により、東北地方を中心に多大な被害がでております。

これ以上、被害が大きくならないことを切に願うと共に、行方不明者のご無事と、お亡くなりになられた方のご冥福を心よりお祈りいたします。

また、地震・津波・原発による被災地での懸命の作業を続けるすべての方々のご無事と、1人でも多くの生還を願ってやみません。

1人でも多くの命が助かりますように。

KULA KULA内での話し合いの結果、当店では本日3/14からの営業を通常通りに行うことと致しました。

営業をする上で、以下のActionをとることにしました
・当店の売上げの10%を被災地に向けての募金として寄付させていただくこと
・News等の動向を注視し、節電に努めること

以上の2点をKULA KULAとしてまずは3/14~3/21の間行うことにしました。
(状況によって期間を延長することになると思います。)

KULA KULAのある中区は停電のエリアには指定されていませんが、節電のため入り口の看板や暖房等は控えさせていただきます、店内も最低限の照明での営業をします。

暗くてもOpenしてますし、灯油ストーブとブランケットのご用意があります。


当店が店を構えている横浜・桜木町の被害はそれほどではありませんでしたが、人々に残したショックは大きく、また日々放送される各地の状況に心を痛める日々が続いております。

ここ数日間、決して人事でない辛く悲しい災害が起きている中で、
今自分たちになにができるのか、なにをすべきか、各スタッフが想いを巡らせる日々が続きました。

その中でスタッフ同士で協議を重ねた結果、
日々の行いを今まで通りにこなすことで、少しでもいいから自分の周りにポジティブな想いを伝播できればという想いにいたりました。

まずは自分たちの周りから、
少しでも安心を与えられる時間を提供できればと、
この場所で店を持つものとして、開店することを決意しました。

知人のあるカウンセラーはこう言います。

実際の被害が少なかった地域でも、目に入ってくる被災地の状況を目の当たりにすることで、徐々に心が滅入ってきます
まずは自分の体を健全に保つことが重要、リラックスできる時間を持てるようにしてください

と。

関東地方にお住まいの方で、今僕たち自身が感じているような言葉に出来ない想いや無力さ、やるせなさのような気持ちを持っている方、多いんだと思います。

想像通りに行かないことも、修正すべきこともでてくるんだと思います。
失敗を恐れず、なにかしらのActionを起こすことから、僕たちははじめていきたいと思います。

助け合いの気持ちを忘れずに、この恐怖と危機を乗り越え、沢山の笑顔が訪れるように!


naruho,Okaichi


※なんらかの理由により営業時間を早めて閉店する可能性がございます。その場合、Twitterで周知させて頂きます。
※物流の関係によりメニュー等に品切れや変更が生じる可能性がございます。

KULA KULA Dining
045-341-4505
visitor
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

naruho a.k.a Horizon Beat
na





naruho
naruho








〈profile〉
現在は個人での活動を展開する
Horizon Beatのselecter。
BrooklynやJamaicaに足を運ぶうちに現地のシーンに感銘を受け、Lyricを意識した選曲と、得意とするska,rocksteady,classic dancehallに加え、Afro,Funk,Jazzなどの幅広い音楽体験に基づいた『黒い』をテーマにしたジャンルにとらわれない選曲、フロアを意識したセレクションに定評がある。
sweet Vibes marketや春の彩音への参加、毎年夏に開かれるDancehall Explosionのプロモート、Thumbs Upで開催されるTribute to Bob Marleyなど、
幅広い活動を展開中





na















Blog QR CODE
Blog QR











horizon_Dole
















・event・ info


・2008 11/24[mon]・
@Road and Sky
-Kanazawabunko-

with
・Bridge Style


・2008 12/19[fri]・
@Basement Bar
-Shimokitazawa-

with
・Bridge Style


・2008 12/19[fri]・
@Bridge Yokohama

with
・Arare


・2008 12/21[sun]・
・Christmas Party・
@Dragon Club
-関内-

with
・Rickie-G
・Keyco


・2009 1/10[sat]・
@Thumbs Up
-Yokohama横浜-

with
・Rickie-G
・Tuff Session
・Ken5
・HomerunSOund


・2009 1/18[Sun]・
@Jack Cafe Basement
-Oosanbashi大桟橋-

with
・光風
・Ko-Dai(B:ridge Style)
・Karamushi
・HomerunSound
・Ken5


・2009 2/6[Fri]・
・Tribute to Bob Marley・
@Thumbs Up
-Yokohama横浜-

with
・PJ
・Yota(Jungle Roots/Stoned Rockers)
&Nodatin(Wadada/ウンチャカ)
・Sayoko(サヨコオトナラ)
・Homerun Sound


・2009 2/20[Fri]・
・Jam Down・
@Bridge
-石川町-

with
・Marshall Law
・Mad Jam
・Red Rum
・Forest
・Arare
・風
・Gost


・2009 3/10[Tue]・
・Minor's Holiday・
@Far East
-Kannai関内-

with
・千尋
・『鉄鍋』a.k.a.Nori
・Wassy


・2009 3/22[Sun]・
・Zion〜彩音〜・
@Bayhall
-Yamashita-cho山下町-

with
・Rickie-G
・Cool Wise Men
・Copa Salvo
・Brave Lion
・PJ
・RISINGTONES
・HomerunSound
・北島友太
・Tatsu
・須田祐一
・Quashie
・Sweepaz Brass Band


・2009 4/11/12[Sun]・
・Road And Sky 10th Anniversary・
@Sea Paradice 八景島

with
・Rickie-G
・Keison
・Leyona
・P-Suke
・Spinna B-ill
・東田トモヒロ
・光風&Green Massive
・B:ridge Style
・Izawa Band
・Hot Rod Cats
・ムッシュかまやつ
・Safu's Angels
・りぶさん
・Breathe Lites
・Freeasy Beats
・Ken Ken Of Invaders
・Munchy Vibes
・Shy
・東京ローカルホンク
・Hoopers
・大久保理
・金武功
・Karishu
・Kad's Miida
・Yusuke Hanai
・Butcher

and many many
more Artist!


・2009 4/14[Tue]・
・Boogie Back・
@Crib
-石川町-




・2009 5/1[Fri]・
・『THE REAL THINGS』 ・
@FAD
-石川町-

with
・多和田えみ
・東田トモヒロ
・Likkle Mai
・佐藤 D作


・2009 5/6[Wed]・
・Rickie-G・
@Thumbs Up
-Yokohama横浜-

with
・Rickie-G
・Naoito
・佐藤タイジ
・Homerun Sound


・2009 5/24[Sun]・
・Art Food・
@Jack Cafe Basement
-大桟橋-

with
・B:ridge Style
・Homerun Sound


・2009 6/28[Sun]・
・Art Food・
@Rolling Stone Cafe
-六本木-

with
・B:ridge Style
・PJ
・三宅洋平
・Naoito
・サルサガムテープ
・Homerun Sound
・Gravity Free


・2009 7/2[Thu]・
・フジイハルカ Live Painting・
@Grass Roots
-横浜-


・2009 7/4[Sat]・
・Three Bar(s)-B-Q LIVE PARTY・
@Bayside
-山下町-

with
・Keison
・Goma&The JungleRhythmSection
・Rickie-G
・B:RIDGEstyle
・yoheyOKAMOTO
・光風&GreenMassive
・naoito
・千尋


・2009 7/19[Sun]・
・天草 『音旅』 Release Party ・
@Sakanoshita Cafe
-鎌倉 坂ノ下-

with
・天草
・Kentarow


・2009 8/5[Wed]・
・Dancehall Explosion・
@Otodama Sea studio
-Zushi-

with
・Ryo the Skywalker
・Chehon
・Akane
・Sun Set
・Yard Beat
・Burst Rise
・Marshall Law


・2009 8/6[Thu]・
・御宿 花火大会・
@御宿海岸
-千葉-


・2009 8/7[Fri]・
・・
@Thumbs Up
-横浜-

with
B:ridge Style


・2009 8/16[Sun]・
・Sketch for Peacenic '09summer ・
@かねよ食堂
-横須賀 走水-

・Ucoca
・WAWAWA
・Munchy vibes
・NAOX & YANDEMAN (from Yokosuka)
・and many many more!


・2009 8/23[Sun]・
・Speakers Vibes Music Fes・
@Millions-Deli
-関内-

with
KGM
千尋
Kim Wooyong
(Cutman Booche)


・2009 9/19[Sat]・
・Creaters' Session・
@かねよ食堂
-走水海岸-

with
・Rickie-G
・Naoito
・Tuff Session
・Ken5


・2009 10/10[Sat]・
・Apollo 1st Anniversary!!・
@Apollo
-野毛-

with
・Ailie
・Kads Miida


・2009 10/31[Sat]・
・醇風満月堂 15th Anniversary!!・
@Angelo
-横須賀-

with
Papa U-gee
Jr Dee
with Stoned Rockers
PJ
King Bong
and many many mo'!!!!!


・2009 11/7[Sat]・
・Cool Wise Man Oneman・
@Quattro
-渋谷-

with
Cool Wise Men


・2009 11/13[Fri]・
・Lee Everton Japan tour・
@Thumbs up
-横浜-

with
・Lee Everton
・Rickie-G


・2009 11/18[Wed]・
・B:ridge Style Album Release Party・
@月見ル君想フ
-青山-

with
・B:ridge Style


・2009 12/6[Sun]・
・・
@Duo Music Exchange
-渋谷-

with
・Rickie-G


・2009 12/20[Wed]・
・Speakers Vibes Music Festival・
@Thumbsup
-横浜-

with
・B:ridge Style
・Cutman Booche
・タカラダミチノブ
・Kanegoooon


・2009 12/27[Sun]・
・Peacenic end year party・
@Powers
-元住吉-

with
・ucoca
・munchy vibes
・kimmy
・wawwa


・2009 12/29[Tue]・
・忘年会・
@The Road And The Sky
-金沢文庫-

with
・Rickie-G
・Ko-dai(B:ridge Style)


・2010 2/6[Sat]・
・Tribute to Bob Marley・
@Thumbsup-横浜-

with
・PJ
・光風&Green Massive
・BreatheLite
・Ailie
・Homerun Sound


・2010 2/14[Sun]・
・有頂天Band・
@The Road And The Sky
-金沢文庫-


・2010 3/28[Sun]・
・春の彩音・
@Bayhall

with
・BAGDAD CAFE THE trenchtown
・Rickie-G
・Naoito
・The eskargot miles
・Riddimates
・千尋
・SWEEPAZ BRASS BAND
・EKD
and many many mo'!!!


・2010 4/4[Sun]・
・ロースカ11周年・
@The Road And The Sky

with
・Spinna B-ill


・2010 4/17[Sun]・
・Peace-k祭り・
@The Road And The Sky

with
・P-すけ
and many mo'!!


・2010 4/24[Sat]・
・Yusuke Hanai
art exhibision・

@Promo Arte

with
Rickie-G
Chocolat & Akito


・2010 5/3[Tue]・
・Creators' Session・
@Thumbsup

with
・Rickie-G
・Chozen Lee
・卍 Line
・元晴[Soil & Pinp Sessions]
・Homerun
・Kengo
・Usei


・2010 5/29[Sat]・
・hatoba nabowa・
@かねよ食堂

with
・nabowa
・WAWAWA


・2010 6/6[Sun]・
・SupportHAITI Live Vol.2・
@The Road And The Sky

with
・Yukalicious
・nboona
・雅紀与
・YU-KKY
・サイケ


・2010 6/13[Sun]・
・・
@The Road And The Sky

with
・Lo-Fi


・2010 7/10[Sat]・
・かねよ食堂 海開きBBQ Party・
@かねよ食堂

with
・nboona
・Tommy Returntables


・2010 7/25[Sun]・
・Book Of My Journey・
@Heaven's Rock
-埼玉-

With
・Rickie-G


・2010 8/3[Tue]・
・Dancehall Explosion2010・
@Otodama

with
・Ryo the Skywalker
・Rueed
・導楽
・Mison-B
・Peter Man
・Sunset
・Yard Beat
・Burst Rise
・Marshall Law


・2010 8/5[Thu]・
・onnjyuku Beach Party・
@御宿海岸
-千葉-


・2010 8/7[Sat]・
・Rickie-G Live・
@Surfer's
-逗子海岸-

with
・Rickie-G


・2010 8/13[Fri]・
・・
@かねよ食堂

with
・Rickie-G
・nboona

25476608_121897262s


















na





マンハッタンレコードオンラインストア








Tribute to  Bob Marley Mix... ↓↓Now On Sale!!!!↓↓ naruhomixok
↑Click Here. and access to Shopping Site...

New York an  Jamaica

Click for Kingston, Jamaica Forecast Click for New York, New York Forecast
Check Dis Out!!!
2009 2/6
[Tribute to Bob Marley]



His 64th Birthday...

2010 2/6
[Tribute to Bob Marley]



His 65th Birthday...
  • ライブドアブログ