菅野徹(鳴尾浜トラオ)のホーム

ようこそフリーライター・菅野徹(すがのとおる・「鳴尾浜トラオ」のペンネームも)のホームページへ。

菅野徹(鳴尾浜トラオ)のホーム イメージ画像

更新情報

9月発売でしたが、『大相撲完全ガイド』(晋遊舎ムック)で記事を一部だけ担当しました。最強力士をランキングするという、民放の特番みたいな面白い本です。大相撲は、ちょっと今アレですけど(これは、2107年11月24日に書きました)。
『『大相撲完全ガイド』の記事を執筆しました』の画像

『朝日新聞がなくなる日』、8月発売の書籍です。短期間で制作された企画で、編集作業をお手伝いしました。物騒な書名の本ですが、対談の発言内容は意外と落ちついたもの(宇佐美氏)でした。
『『朝日新聞がなくなる日』編集協力いたしました』の画像

8月に発売されたものですが、『2週間でヤセる法則 ~「腸活」+「便活」で最強ダイエット』(小林弘幸・著/ワニブックスPLUS新書)の構成を担当しました。旧作2冊分のエッセンスをまとめて1冊に再構成したものです。ご関心のあるかたはぜひどうぞ!
『『2週間でヤセる法則』の構成を担当しました』の画像

更新を滞らせてしまいました。7月発売だった『激わかる! 実例つき 管理会計』(渡辺康夫・著/実業之日本社)の文章を3分の1ほど担当しました。とくに物語っぽい実例のところなどをやらせていただきました。どなたにもお奨めするような書籍ではないのですが……。
『『激わかる! 実例つき 管理会計』の文章を担当しました』の画像

野球をテーマにした情報サイトBaseballCrix(ベースボールクリックス)で、「鳴尾浜トラオの虎バカ旬だより」の連載が始まりました。毎週火曜日に更新予定です。「チームが苦しんでいる時も、選手が悩んでいる時も、やがて花咲く日を信じ、そっと見守るタイガース。そんなフ
『WEB連載「虎バカ旬だより」がスタートしました』の画像

ノンクレジットですが、編集協力としてお手伝いいたしました。健康・長寿・老けないというテーマで、メンタル、食べ物、運動など広範囲に書かれています。とても面白い本に仕上がっていますので、健康が気になる40代以上のみなさまにおすすめします。
『健康長寿は心の匙加減 - 89歳の薬剤師が体得した自然療法の力 - (ワニブックス・頼りになる医学本シリーズ)』の画像

すっかり大人気のプロ野球雑誌「がっつり!プロ野球」最新の17号に、今回もちょろっと記事書かせていただきました。今回参加したのは、p.119~125「セ・パBクラス6球団今季はこうすればV間違いナシ!?」とp.136~140「社会人&独立リーグでプレーする男たち」の2本です。例に
『バカ売れ絶好調「がっつり!プロ野球vol.17」書きました!』の画像

毎年好評を博しているという「プロ野球戦力外通告読本」シリーズに初めて記事を書きました。今季戦力外通告を受けた人の話だけでなく、過去の話や、セカンドキャリアの話など、「戦力外」に対して多角的にアプローチした面白い本です。私が記事を書いたのは、「第二章 現役
『「プロ野球戦力外通告読本2017 (洋泉社)」に記事を書きました』の画像

今日発売の「がっつり!プロ野球 vol.16」は、盛りだくさんの内容でかなりお買い得です!インタビューはF西川、T髙山、L菊池、G小林、そして岩本ガンちゃん。引退選手、トライアウト、大谷藤浪世代などなどネタのバリエーションが豊富。そして「12球団完全データファイル」は
『おもしろい!本日発売「がっつり!プロ野球 vol.16」に記事を書きました』の画像

意外なところで意外とウケてる、ビジネス小説「左遷社員池田 リーダーになる」ですが、新たにKindle版(電子書籍)が発売になりました。何かと話題のキンドル・アンリミテッド(Kindle Unlimited=月額980円でマンガ&本が読み放題のサービス)にも対応しているようです。今
『「左遷社員池田…」キンドルになる!』の画像

↑このページのトップヘ