CBR600RR オーリンズ FGKカートリッジ30mmNIX+TTX 装着 ② 実走編

前回車体回りチェック一式、及び新規大物パーツを組み込んだY中号CBR600RR(07)。
これを早速トミンモーターランドに持ち込んでテストすることにします。コース管理しているS本さんも通常営業中(笑)。

組みあがったY中号CBR600RR(07)。

当日はかつてのレコードホルダーの石川選手もいらっしゃいました。
もちろんこの日もうだるような酷暑。ピット下でさえ気温は35℃を超えています。

さっそく慣熟走行を開始する塾長。

路面温度も50℃を上回っていますが………

それでも感触は悪くない様子。

コースイン早々に26秒2をマークしてピットイン。まずは汗を拭います。
続きを読む

前回車体回りチェック一式、及び新規大物パーツを組み込んだY中号CBR600RR(07)。
これを早速トミンモーターランドに持ち込んでテストすることにします。コース管理しているS本さんも通常営業中(笑)。

組みあがったY中号CBR600RR(07)。

当日はかつてのレコードホルダーの石川選手もいらっしゃいました。
もちろんこの日もうだるような酷暑。ピット下でさえ気温は35℃を超えています。

さっそく慣熟走行を開始する塾長。

路面温度も50℃を上回っていますが………

それでも感触は悪くない様子。

コースイン早々に26秒2をマークしてピットイン。まずは汗を拭います。
続きを読む