2013年度 第11回 梨本塾 トミン レポ① 午前フリー走行

今年度第11回目となる梨本塾が始まった。

さすがに朝晩は冷え込む季節となったが………

この日も超快晴に恵まれまさに梨塾ウェザー。絶好のコンディションの中、多くのライダーが集結。

定刻どおり午前8時30分より受付開始。

参加賞も配布される。

2011年度より続けている梨塾募金箱。

3シーズン目となる今年も多くの人からご協力をいただき、すでに昨年を大幅に上回る金額が集まっていると思われる。年末の集計が楽しみだ。

そして午前9時30分よりAクラスからフリー走行がスタート。

今回は元祖レコードホルダーの石川選手をはじめ………

過去に25秒台をマークしたことがある者が5名も集うことになった。

そのためか午前から非常に高い集中力で走るライダーが多く………

ベスト近辺で周回を重ねた。

走り出しは20℃に満たなかった路面温度も………

午前11時を過ぎるころには25℃を超え………

懸念されたタイヤのグリップも、むしろ今期最高といえるほど高いレベルとなった。

直前に梨塾ガレージでタイヤ交換した参加者も多く………

今大会における意気込みの高さが覗える。

梨塾で主流となっている600ccクラスはもちろんのこと………

250や125のライダーも調子良さそうに走行していた。

だが、そんなときこそ好事魔多し。

ありえないポイントでフェンスの向こう側を見やる梨塾スタッフ。帝王コーナー進入外側である。

その手前のS字から帝王進入にかけて、明後日の方向を向くブラックマーク。

完全にコース外へ向いている。
残念ながらここでハードクッラッシュしてしまったのは元祖レコードホルダーの石川選手。直前練習では25秒46という塾長がもつコースレコードタイのタイムをたたき出し、今回の塾でさらにそれを詰めようとしていた矢先の、思いがけぬ大転倒となってしまった。

この転倒により石川選手は無念のリタイヤ。
ここで一度走行を中断し、再度塾長がショートブリーフィングを行い、注意を促した。
第12回 梨本塾 12月22日開催。只今早割受付中。

2013 第12回 12/22(日) 梨本塾開催!
現在申し込み受付中!!
「トミンで40秒を切れません………」
「筑波で2分を切れません………」
「もてぎで4分を切れません………」
「鈴鹿で帰ってこれません………」
「まさしく梨塾レンジ。お気軽に遊びにいらしてください(^^)/」
梨本塾にはとんでもなく速い常連の方もいれば、
初めてサーキットに来られる方もいますが………
経験やスキルレベルによる敷居は一切ありません。
また小難しいレクチャーや座学なども一切ありません。
トミンで40秒が切れません→OK
筑波で2分の壁が壊せない→NO problem!!
鈴鹿やもてぎだと、一周回って来れません→Welcome!
必要なときに必要なアドバイスだけを受ける、後は自由に走りまくり。
これが梨本塾の基本的なスタンスです。
初心者の方、女性の方、サーキット初走行の方まで楽しめるのが梨本塾。
もちろん膝が擦れなくても、ハングオンできなくても大丈夫。
サーキット初走行でも問題ありません。
ぜひぜひ遊びにいらしてください。

梨本塾は、申し込みが早いほど参加費はお得です。
参加希望の方は今すぐこちらから>>お申し込みを!!
初参加の方もぜひぜひお越し下さい。
続きを読む

今年度第11回目となる梨本塾が始まった。

さすがに朝晩は冷え込む季節となったが………

この日も超快晴に恵まれまさに梨塾ウェザー。絶好のコンディションの中、多くのライダーが集結。

定刻どおり午前8時30分より受付開始。

参加賞も配布される。

2011年度より続けている梨塾募金箱。

3シーズン目となる今年も多くの人からご協力をいただき、すでに昨年を大幅に上回る金額が集まっていると思われる。年末の集計が楽しみだ。

そして午前9時30分よりAクラスからフリー走行がスタート。

今回は元祖レコードホルダーの石川選手をはじめ………

過去に25秒台をマークしたことがある者が5名も集うことになった。

そのためか午前から非常に高い集中力で走るライダーが多く………

ベスト近辺で周回を重ねた。

走り出しは20℃に満たなかった路面温度も………

午前11時を過ぎるころには25℃を超え………

懸念されたタイヤのグリップも、むしろ今期最高といえるほど高いレベルとなった。

直前に梨塾ガレージでタイヤ交換した参加者も多く………

今大会における意気込みの高さが覗える。

梨塾で主流となっている600ccクラスはもちろんのこと………

250や125のライダーも調子良さそうに走行していた。

だが、そんなときこそ好事魔多し。

ありえないポイントでフェンスの向こう側を見やる梨塾スタッフ。帝王コーナー進入外側である。

その手前のS字から帝王進入にかけて、明後日の方向を向くブラックマーク。

完全にコース外へ向いている。
残念ながらここでハードクッラッシュしてしまったのは元祖レコードホルダーの石川選手。直前練習では25秒46という塾長がもつコースレコードタイのタイムをたたき出し、今回の塾でさらにそれを詰めようとしていた矢先の、思いがけぬ大転倒となってしまった。

この転倒により石川選手は無念のリタイヤ。
ここで一度走行を中断し、再度塾長がショートブリーフィングを行い、注意を促した。
第12回 梨本塾 12月22日開催。只今早割受付中。

2013 第12回 12/22(日) 梨本塾開催!
現在申し込み受付中!!
「トミンで40秒を切れません………」
「筑波で2分を切れません………」
「もてぎで4分を切れません………」
「鈴鹿で帰ってこれません………」
「まさしく梨塾レンジ。お気軽に遊びにいらしてください(^^)/」
梨本塾にはとんでもなく速い常連の方もいれば、
初めてサーキットに来られる方もいますが………
経験やスキルレベルによる敷居は一切ありません。
また小難しいレクチャーや座学なども一切ありません。
トミンで40秒が切れません→OK
筑波で2分の壁が壊せない→NO problem!!
鈴鹿やもてぎだと、一周回って来れません→Welcome!
必要なときに必要なアドバイスだけを受ける、後は自由に走りまくり。
これが梨本塾の基本的なスタンスです。
初心者の方、女性の方、サーキット初走行の方まで楽しめるのが梨本塾。
もちろん膝が擦れなくても、ハングオンできなくても大丈夫。
サーキット初走行でも問題ありません。
ぜひぜひ遊びにいらしてください。

梨本塾は、申し込みが早いほど参加費はお得です。
参加希望の方は今すぐこちらから>>お申し込みを!!
初参加の方もぜひぜひお越し下さい。
続きを読む