梨本塾 リザルト&レポート

ここでは毎月トミンモーターランドで行われる梨本塾走行会のリザルト、及びレポートを掲載いたします。
「カテゴリ別メニュー」で参加された年月日を検索すればご自分の結果が閲覧出来ます。
また、季節ごと、期間限定のお知らせなども掲載いたしますのでチェック宜しくお願いいたします。

【 梨本塾リザルト&レポートページへようこそ 】

・ こちらでは梨本塾の2004シーズン以降のリザルトとレポート、並びに最新情報などを掲載していきます。

・ こちらに掲載しているものは右の「カテゴリ別メニュー」に一覧表示されています。通常ブログのように最新情報が常時前面提示されるわけではありません。それぞれのメニューリンクからお探しのページへお入り下さい。



・ 梨本塾の各種お申し込みは>>こちらからお願い申し上げます。

・ なお、当ブログ内にある映像、画像、文章などすべての著作権は梨本塾に帰属します。無断使用、転用を固くお断りいたします。

・ 但し梨本塾参加者の皆さんにはなるべく画像提供したいと考えておりますので、画像などをブログで使用したい場合はお気軽にコメント欄にてお知らせ下さい。なお、商用利用は一切不可とします。

・ ご自分の過去のリザルト、及びレポート、その他を検索する場合は「カテゴリ別メニュー」から①開催年を選び、その②リンク先から開催月を選ぶと早いです。右側にもメニューパーツがあります。

・ なお「最新のお知らせ」ではいち早くお得な情報などを掲載します。「リザルト」は結果のみ、「レポート」は解説付写真レポートになります。それぞれ開催年月日」ごとに掲載しています。

・ それ以外にも「サシバイク」「スペシャルインプレッション」「復興支援活動」「梨本塾レーシングの歩み」「梨本塾メンバーリンク」などのメニューがあります。

・ 動画のK-RUN-MOVIEに関しては>>こちらからどうぞ。

・ 梨本塾のホームページへ戻る場合は>>こちらへ



2014年03月

【いよいよ今週末】 第3回 梨本塾 3/30(日) 開催!! 【満員御礼】

IMG_1196

2014 第3回 
梨本塾 3/30(日) 開催!!

梨本塾は初参加の方、初心者の方でも安心して出走できます。

時間たっぷりなフリー走行にタイムアタック、K-RUN-GP。さらに参加賞、お弁当、おやつ、入賞者には豪華賞品にスチール&動画撮影と特典てんこ盛り。

今回は
期間限定先春割②も実施中!! お得な参加費でお楽しみいただけます。


2月は散々大雪に悩まされた関東地方…トミンモーターランドも例外ではありませんでしたが…しかし気合いの除雪作業を敢行していただいてたおかげでコースコンディションは良好、さらに2月梨本塾でさえ「走っていれば汗を掻く」ほどだったようです。

「トミンモーターランドは、走り出しちゃえばあったかい

これが梨本塾を通年開催できる、一番の理由です。

メチャメチャ本気な方も、ツ-リング気分の方も参加OK。

最大の特徴は………

「初参加でも楽しめること」です。

すでに続々エントリー集結中。

お申し込みは今スグ >>こちらから。

37

梨本塾にはとんでもなく速い常連の方もいれば、

初めてサーキットに来られる方もいますが………

経験やスキルレベルによる敷居は一切ありません。

また小難しいレクチャーや座学なども一切ありません。

IMG_0748

トミンで40秒が切れません→OK

筑波で2分の壁が壊せない→NO problem!!


鈴鹿やもてぎだと、一周回って帰って来れません→Welcome!

必要なときに必要なアドバイスを受ける、後は自由に走りまくり。

これが梨本塾の基本的なスタンスです。

梨本塾で35秒?まったく恥ずかしくありません。

トミンで40秒でも45秒でもぜひいらしてください。

お申し込みは >>こちらから。

IMG_2463

初心者の方、女性の方、サーキット初走行の方まで

最大限に楽しめる
のが梨本塾。


IMG_2740

迷っているくらいなら………

「気軽に参加しちゃったほうが面白いですよ(^^)/」


IMG_7304

4クラス
あるためスピードも車種も多様。だからこそ面白く走れます。

もちろんが擦れなくても、ハングオンできなくても大丈夫。

サーキット初走行でも問題ありません。

ぜひぜひ遊びにいらしてください。

お子様連れの方、家族の方も大歓迎です。

※ クラス編成は参加台数によって上下します。

IMG_3335

お申し込みは 
>>こちらから。

※ 今回の梨本塾は通常タイスケを適用します。

※ 8時30分受付開始、走行開始9時30分の通常スケジュールとします。

IMG_3942

3/30(
) 梨本塾 暫定エントリーリスト

entry

~3/24 現在。エントリーリスト内敬称略、ご了承下さい。

直前エントリー、キャンセル、入れ替えなどがあった場合、随時更新されます。定員締め切りにご注意下さい。

なお、これはあくまで暫定エントリーリストです。正式版は開催当日配布するものをご参照下さい。

エントリーされた方で自分の名前やマシン名が間違っている、或いは自分の名前がないという方は至急コチラまでお知らせ下さい。

締切日を過ぎて直前参加希望の方必ずお電話にて空き枠確認をお願いいたします。

090-8814-6973 梨本塾

参加可能となった場合、


PC版Webエントリーは>>コチラから。

携帯、モバイルからのエントリーは>>コチラへ。


急遽参加キャンセルされる方もかならず御一報下さい。


IMG_2702small


 【 開催当日の予定 】 → ※ 通常スケジュールです。
  • 現地ゲートオープン 8:00~
  • 受付開始       8:30~
  • ブリーフィング     9:00~
  • 走行開始         9:30~(Aクラスより)
  受付開始時刻までに現地へお越し下さい。遅れたり欠席の場合にはお電話を(090-8814-6973)
  悪天候や渋滞も考えられます。余裕を持ってお越し下さい。
  必ずゼッケン貼り付け用の白いガムテープをご持参下さい。

 【 チェックシートへのご協力お願い ※必須 
  • 整備不良によるマシントラブル、第三者を巻き込む重大事故などを未然に防ぐためにチェックシートを導入いたします。
  • 以下チェックシートをダウンロードしてプリントアウト(クリックで拡大します)し、当日ご持参して必ずご自身でチェックし、出走前に受付にご提出ください。未提出の場合出走できません。
  • 最 近トミンモーターランドにおいても整備不良によるブレーキキャリパーハズレ、アクスルシャフト緩み、大量のオイル漏れなど重大事故が増えております。整備 不良の場合、自分だけでなく他の参加者にも重大な危害を与える可能性があります。皆さんの安全を確保するためにも、形式のみならずぜひとも積極的なご協力 をお願いいたします。
梨本塾出走前チェックシート

  暫定タイムスケジュールはコチラをご参照下さい。 ※冬季、クラス編成による変更あり。

  エントリーリスト、ならびにタイムスケジュール正式決定版は当日受付時にお渡しいたします。

  天候変化などによりスケジュール変更となることがありますのでご了承下さい。

  遅れる場合などは右記までご一報下さい→090-8814-6973 梨本塾事務局

  テーピング、及びセッケン貼り付け用の白いガムテープを必ずご持参下さい。

  ミラーに関しては外さず、透明テープ貼り付けを推奨します(後方視認確保のため)。

  レーサー車両もなるべくサイドスタンドを装着してお越し下さい。

  初参加の方は、走行前に梨本塾ルール&マナーを必ずご一読下さい。トミンモーターランドスポーツ走行ルールと異なる部分も多々ありますのでご理解のほどよろしくお願いいたします。

■ 参加申し込み以外の方の一般見学も可能です。

■ 但し入場料が必要です。大人1名1000円(事前お申し込みされた方のみお弁当&1ドリンクつき)、高校生以下無料。※ 塾生のご家族の方は全員無料、ヘルパーのご友人は1名まで無料とさせていただきます。無料見学の方にはお弁当などはつきません。お申し込みはstd_spd@hotmail.com「梨本塾見学希望」まで。

■ 見学をご希望の方は、当日「74ビブス」受付スタッフにお申し付下さい。見学用チケットをお渡しいたします(このチケットのご提示がない場合にはパドック内にご入場できません)。

■ お問い合わせは以下までご遠慮なくどうぞ。

梨本塾事務局


 梨本塾事務局
 std_spd@hotmail.com
 09088146973(10:00~20:00)

皆さんのご参加をお待ちしております。

初参加の前に秘密特訓しちゃいたい方は………

>>バリカタ濃い目パワーモリモリ!! 梨塾裏メニューもやってます。

↓マシン調整で困ったら………即梨塾ガレージにご相談を。

74JKGlogo

自分の適正タイヤは?サスセッティグは?ファイナルやブレーキシステムは?

そんな塾生のお悩み、なるべく幅広く解決いたします。

PC37 梨塾ガレージコンプリート vol 1 シェイクダウン

PC37 梨塾ガレージコンプリート vol 1 シェイクダウン

IMG_3750

新プロジェクト、開始です。
続きを読む

【割引券進呈】 第3回 梨本塾 ボランティアスタッフ若干名募集!!

40

次回梨本塾では、ボランティアスタッフを若干名募集しております。

梨本塾経験者なら誰でも出来る作業内容です。ご興味がおありの方はぜひ!

コースの内側から走りを見ることでライディングのお勉強にもなりますよ!

【ボラスタ特典】

梨本塾割引券進呈

お弁当付


99

参加可能な方は、お弁当の手配などがありますので下記までメール送信を願います。

std_spd@hotmail.com 【ボラスタ応募係】

お名前、ご連絡先も明記して下さい。委細は追って返信いたします。

規定人数に達したら締め切らさせていただきます。

ご協力のほど、宜しくお願い申し上げます。


梨本塾

【2014板橋シティマラソン】復路でかなりの強風に悩まされたものの、全員完走快挙達成!応援ありがとうございました。

IMG_3539

梨本塾マラソンズ、やりました。今年も快挙達成です。

初参加者の人、そしてもうすぐ74歳となる初挑戦梨本亮選手を含めて

「全員が余裕の制限時間内完走しました!!」


「名物荒川オロシ」が吹き荒れる厳しい状況にも関わらず、ベスト更新者続出!!

速報結果(グロス版) 

※ 号砲→ゴールラインまで(グロス値)。

※ ネット値(各自スタートラインからゴールまで)は後ほど掲載。ゼッケン後方はスターラインまで20分以上かかっている人もいるので、全体的にタイムはかなり短縮されます。

time


テキスト版

 Name           No      Cat               Time(gross)

 片岡 浩司     9631     マラソン一般男子  04:10:43
 菅谷 誠     13613     マラソン一般男子  04:58:38
 梨本 圭     9812     マラソン一般男子  05:05:10
 坂垣内 香     11219     マラソン一般男子  05:19:40
 秋山 吉康     8854     マラソン一般男子  05:27:05
 山内 潤也     10789     マラソン一般男子  05:28:47
 望月 康広     12894     マラソン一般男子  05:37:15

 中尾 慎一     12278     マラソン一般男子  05:50:28
 平沼 巨樹     16215     マラソン一般男子  05:53:34
 皆藤 隆史     15496     マラソン一般男子  05:54:42
 梨本 海     11433     マラソン一般男子  05:59:22
 水野 洋一     15698     マラソン一般男子  06:01:44
 西村 行弘     15074     マラソン一般男子  06:15:38
 梨本 亮     16161     マラソン一般男子  06:24:07

 坂 宏明     3971     マラソン一般男子  -----DNS-----
 八木 義信     7029     マラソン一般男子  -----DNS-----
 加野 浩造     12367     マラソン一般男子  -----DNS-----


以下リンクでゼッケン、もしくは氏名検索すると、それぞれのラップバイラップも閲覧可能です。あの人はどこが速かったのか!?そしてどこで息絶えたのか!?一目瞭然データです。ネット値も分かります。

http://update.runnet.jp/2014itabasi/index.html

IMG_3561

七転び八起きならぬ七転八倒珍道中、梨本塾マラソンズ2014板橋シティマラソン懺悔道参戦記は後ほど掲載いたします。

参加された皆さん、撮影に奔走してくれた美保子ちゃん、そして梨塾私設エイドで声援、おにぎり、グレープフルーツなどを振舞ってくれたヘルパーの皆さん、さらに応援に来てくれた方々、本当にお疲れ様でした。

IMG_3574

詳細レポは後ほど。


2014 板橋シティマラソン エントリーリスト

2014mara

2014 板橋シティマラソン エントリーリスト

いよいよ今週末開催!梨本塾マラソンズ2014年懺悔の陸上禊。

現地集合時間は7時30~8時00程度目安、目印はスタート&ゴールライン近辺の土手上、梨本塾ノボリが目印になります。
続きを読む

2014年度 第2回 梨本塾 トミン レポ⑦ 表彰式

2014年度 第2回 梨本塾 トミン レポ⑦ 表彰式

IMG_0439

それでは最後に2月梨本塾表彰式の模様をお伝えしたい。

続きを読む

2014年度 第2回 梨本塾 トミン レポ⑥ K-RUN-GP Dクラス

2014年度 第2回 梨本塾 トミン レポ⑥ K-RUN-GP Dクラス

IMG_3681

2月最後のレースとなるのは、K-RUN-GP Dクラス決勝。

続きを読む

2014年度 第1回サシ塾レポート(追走動画、走行写真、インプレッション、GPSデータ等)

2014年度 第1回サシ塾レポート(追走動画、走行写真、インプレッション、GPSデータ等)

第1回サシ塾参加の皆さん、お疲れ様でした。

IMG_2972s

今年度第一回目となるサシ塾はあいにくの天候。

今回は全4名(4枠)の方がサシ塾予約をされました。その模様をお伝えします。

※ サシ塾では自走参加者の方にペースを合わせるため、タイヤウォーマーを使用せずに先導を行っています。このときのペースもぜひご参考にして下さい。

※ 文章内敬称略、レポートはなるべく簡潔にするためインプレッション形式の記述になります。ご了承下さい。


続きを読む

2014年度 第2回 梨本塾 トミン レポ⑤ K-RUN-GP Cクラス

2014年度 第2回 梨本塾 トミン レポ⑤ K-RUN-GP Cクラス

IMG_3065

続いて三つ目のレースとなる、K-RUN-GP Cクラス決勝。
続きを読む

MH900e  4年ぶり走行再開整備 ② 【梨塾ガレージ】

IMG_1804

MH900e  4年ぶり走行再開整備 ② 【梨塾ガレージ】

「レッライッスペシャアアル………」

真っ赤なドゥカティを前にして、本日はred right specialな梨塾ガレージです。
続きを読む
カテゴリ別メニュー
次回開催日まで・・・



twitter
月別アーカイブ
ブログアクセス
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

記事検索
QRコード
QRコード
main view
  • ライブドアブログ