第11回梨本塾レポ6 K-RUN-GP Dクラス

いよいよ本日最後の決勝、Dクラス。

00

11月最終週だけに日が落ちるのも早い。

01

Bコースではジムカーナ大会が開かれていた。

02

フロントローに並んだのはR1、GSXR、そしてS1000RRというリッターSSの三台。

03

グリーンフラッグとともに、全車が一斉にスタート。

04

好スタートを切ったのはポールポジションから出た矢野R1。

05

次いで「前日にK1からK7に乗り換えた」という濱安。そこに初参加の松本、高橋R6、高島ガンマ、実方グリーゾと続く。

07

矢野が後続を引き離して3コーナーへ。

08

#28濱安はなんとかこれについていきたいところ。

09

その後方につける#70松本。

10

初参加の松本にはなんとかして勝ちたい#61高橋。

11

これを追う「フルチューンドガンマ」を駆る高島。

12

梨本塾では非常に珍しいグッチのグリーゾがそれを追う。

13

SSではもちろんないが、NKでもない、縦置き空冷Vツインエンジンを搭載するグリーゾ8V。梨本塾を走る上ではハンディがあるかもしれないが、自分の愛するマシンでうまくなるのもまた面白いもの。「ちゃんと走らせてみなければわからないが、タイヤを替えれば間違いなく29秒台はいくはず(塾長)」

14

その後方にやはり初参加の平沼K9、そしてCB1300SBの斎藤。

15

さらに後方には久しぶりの復活参加となった高土。FZ1からCBR600RRに乗り換えての参戦だ。

16

序盤から快調に飛ばす矢野。

17

美しいカラーリングのR1とともに一気にペースアップしていく。

18

それを追う濱安はそもそも29秒にも届こうかと言う実力だったが、前日の急な乗り換えによってまったくペースが上がらない。

19

その後方では3位争いが展開される。S1000RRとR6の戦いだ。

20

初参加の松本+S1000RR。梨本塾でS1000RRといえば池原イメージが強いが、もっと数多く参加して欲しいマシンのひとつだ。

21

5位を走る高島。非常に細かいチューニングが施されたVガンマにムチを入れる。

22

もしもこのマシンでC、Bクラスとクラスアップしていったら非常にカッコいい。

23

ホワイトカラーがきれいなK9を駆る平沼。


24

周回毎にペースアップしてきた斎藤。

25

どうしても調子が上がってこない高土。FZ1のベストと比べるとまだまだ本調子とはいえない。

26

そこにトップグループが追いついてくる。

27

バックマーカーを交えながらの首位争い。

27-3

序盤逃げを打てたかに見えた矢野だったが………

27-2

レース勘を取り戻した濱安が徐々にその差を詰めてきた。

28

後方では3位争いも続いている。

29

次々にバックマーカーをパスしていく矢野。

30

初参加とは思えない落ち着いた走りでクリーンなパッシングを繰り返す。

31

なんとかそこに割って入りたい濱安。

32

背後には迫るものの………

33

抜くことは出来ないままいよいよ最終ラップへ。

34

トップの矢野は3位争いの高橋にも追いついてしまう。

35

その前方に3位の松本がいるが………

36

高橋もここでは前に出ることが出来ず………

37

直後にトップ矢野を従えて最終ラップの3コーナーを立ち上がる。

38

ヤマハのランデブー。本当に美しいグラデーションである。

39

矢野もここでは前に出ることが出来なかったが………

40

2番手濱安はやや離れる格好となり………

41

結局3位争い、トップ争いともに………

42

そのままの順位でゴール。

43

K7デビューウィンとはならなかった濱安は2位。

44

一方で梨本塾デビューウィンを飾った矢野。

45

梨本塾では少数派ではるヤマハ車での、初参加初勝利。ぜひとも今後盛り上げて欲しいパッケージである。

なお当ブログに掲載されている写真は参加者の方に限り二次使用可能です。HP、ブログなどで使用する際には【写真:梨本塾】とクレジットとリンクをお願いいたします。

なお今回も中尾氏が写真を提供してくださいました。梨本塾参加者の方に限り二次使用OKとの承諾を得ましたので、使用の際にはクレジットをお願いいたします。

しにちなかおの開発進捗
https://picasaweb.google.com/100474466839710855515/2011111?authkey=Gv1sRgCPeR0dm39NP3Kw#
https://picasaweb.google.com/100474466839710855515/2011112?authkey=Gv1sRgCNefuMuT6divcw


文中敬称略。ご了承下さい。

つづく




K-RUN-GP正式リザルト及びランキングは >>コチラへ ※随時更新します

K-RUN-GP詳細レポートは >>コチラへ ※随時更新します

大迫力HD!! K-RUN-GPムービー >>コチラへ ※随時更新します




次回梨本塾はいよいよ最終戦!!

DSC_6784

いよいよ今期最終戦!!


第12回は特別開催K-RUN-GPは………

ポイント倍増の30LAP!!

キャンギャルはこの二名に決定!!


① お馴染みこの人と

② 新人この人です。

12/25(日) 第12回梨本塾、現在絶賛受付中!!


今月もすでに続々エントリー集結中!!
定員締め切りにご注意ください。

10月終了時点でのランキング上位者(1~30位)、サシ塾や梨本塾参加者など対照の特割も実施中!!
お申し込みは>>コチラから。

割引対象ランキング表はコチラへ。


第12回、お申し込みは>>コチラから。



2012梨本塾オリジナルグッズ予約受付開始!


2012バージョンのステッカー、パーカー、ベンチコート………

2012sticker
2012parka
2012bench


只今1stロットセール開催中!!

パーカー、ベンチは受注販売のみ!!

お急ぎ下さい!!受付は~12/14(水)、

午前迄
となります。


詳細はコチラをご参照下さい!

梨本塾事務局
090-8814-6973
std_spd@hotmail.com