2014年度 第3回 梨本塾 トミン レポ⑤ K-RUN-GP Cクラス

3月梨本塾、Cクラス決勝。

Cクラス、念願の初優勝となったのは妹尾VTR250。先月まで悔しいレースが続いていたが、思わぬ形で初勝利をものにした。全体タイムでも9位と大健闘。

第2位には五十嵐CBR250R。事前「雨」猛特訓が奏功したか。全体12位。

第3位には先月の転倒から復帰の脇谷GPZ900R。

4位にはRSV4へと乗り換えを行った、吉村。

5位には先月優勝も記憶に新しい飯尾R6。

そして6位には、新たに導入したデイトナ675ではなく、やはり「雨」対策として今までの相棒を持ち込んだ、高島GPZ900R。
2014 第3回 梨本塾特別個人レッスン 【サシ塾】 4月22日(火)開催!!
時間たっぷり効果絶大な「一人1時間レッスン」
塾長とのマンツーマンレッスンが受けられる梨本塾個人レッスン【サシ塾】!!
クラスアップ、タイムアップ、スキルアップのための最短実践レッスン。
一人で無駄な時間、労力、リスクを背負って走るくらいなら、短時間で一気にレベルアップ!!
悪い部分は早めに吐き出しちゃいましょう!
【過去ベストラップ向上例】
前回実績 初参加初トミン⇒一気に28秒4 ベスト27.3⇒26.7
35秒⇒31秒 31秒⇒29秒 29秒⇒28秒 28秒⇒27秒 27秒⇒26秒 26秒2⇒25秒99

「サーキットで真剣に遊びたい!」
「今すぐ速攻でベスト更新!」
「タイムよりもせめて膝擦りたい…」
「いい加減Dクラス卒業したい…」
「やっぱり26秒の扉を開きたい…」
「マシンセッティングを整えたい…」
「ただ…うまくなりたいんです…」
「このバイク…色々合ってるか教えて…」
「なし塾でもっと上位進出したい…」
「今までの自分をアップデートしたい…」
そんな望みを一発でかなえる梨本塾ハイパー個人レッスン。
塾長と一対一での真剣走行。

「先導、追走から、マシンセットアップまで塾長にすべてお任せ!!」
とにかく今すぐレベルアップしたいあなたのための
塾長直接セットアップ付、究極プライベートレッスン。
バイク屋さんでは解決できない「フィーリング」と「タイム」がターゲット。
お申し込み、詳細は>>こちらから。

7位には梨本亮CB400SF。

8位には修復復帰を果たした岡野SS1000DS。

9位には発売されて間もない899パニガーレで出走した柴。

10位には平沼GSXR1000L3。

そして11位には、やはり久々出走となった吉川(龍)デイトナ675。
以上全11台が、Cクラスの結果となった。
つづく。
文中敬称略。ご了承下さい。
この記事の中に掲載されている写真の未圧縮原板(~5MB程度まで)を廉価販売しております。
2カット1セットで1000円~より。
ご希望の方は「掲載ページURL」「掲載写真のURL(分からない場合は掲載位置などでご指定ください)」と「ゼッケン番号 お名前」を添付して>> std_spd@hotmail.com までお問い合わせ下さい。
メールタイトルには「第○回梨本塾写真希望」と明記してください。
※ 写真によっては対応できないことがありますのでご了承下さい。
また、本記事に掲載されている写真は梨本塾参加者の方に限りブログなどでの二次使用可能とします。
その際は必ず以下梨本塾クレジットをお願いいたします。
写真提供:梨本塾 http://kei74moto.client.jp/
カメラ: 梨本塾オフィシャル & 影兄
過去レポートも全部見れます>>公式レポートオールインデックス
過去リザルトも全部見れます>>公式リザルトオールインデックス
1080フルHDド迫力映像満載!>>K-RUN-MOVIE
うまくなるにはこの定番とも言うべき>>ウラメニューが必須!?
ウワサのニューマシンインプレッション>>Test the Bike.

2014 第4回 4/27(日) 梨本塾開催!
キャンセル待ち、及び
見学受付中!!
「GWは梨本塾で遊びましょ♪」
ぜひぜひ遊びにいらしてください。


初参加の方もぜひぜひお越し下さい。

「梨本塾で会いましょう!」
※ キャンセル待ち、見学ともにお申し込みが必要です。
2014 タイムアタックGP 開催!

第1回 2014年5月15日(木) →受付開始。
第2回 2014年11月6日(木)
申し込みフォームは>>コチラから。 ※ 受付開始は 第1回が4/1~、第2回が10/1~となります。
【 梨本塾スペシャル 2014 トミンタイムアタックGP 】
2013年に第1回を開催し、おかげさまで好評イベントとなりました。2014年シーズンは年2回開催となりますのでご案内いたします。
タイムアタックGPとは、申請ベストタイム順での少人数クラス編成(5人マックス)を行い、その中で各自がタイムアタックを繰り返すものです。もちろんコースは外因をシャットアウト、終日完全貸切とし、気心のしれた塾生同士で切磋琢磨するフルアタックとなります。
なんといっても目玉は塾長も本気でタイムアタックを行うこと。以前は梨本塾時にも走行していた塾長ですが、最近はもっぱらレッスンに徹しており、その中で現在の塾生から『ナマで走りが見たい』という要望も多く『ならば走ろう』という運びとなりました。
・ 現地タイヤ交換サービス実施(台数限定、要事前予約)
・ ZiiXラップタイマー現地販売(13100円)
以下、簡単な参加資格とレギュレーションです。
【参加資格】
1.梨本塾参加者であること(過去に一度でも参加していればOKです)。
2.過去ベストタイムが29秒49以下であること。
3.梨本塾及びトミンモーターランドの規則をしっかりと守れること。
【レギュレーション】
1.タイム計測器がマシンにしっかり装着されていること。
2.当日のベストタイムを的確に自己申告できること。
3.トミンモーターランドの走行規定に合致した車両であること。
※ タイム計測器は参加当日梨本塾からも購入可能です。
詳細は>>こちらから。
ツイート

3月梨本塾、Cクラス決勝。

Cクラス、念願の初優勝となったのは妹尾VTR250。先月まで悔しいレースが続いていたが、思わぬ形で初勝利をものにした。全体タイムでも9位と大健闘。

第2位には五十嵐CBR250R。事前「雨」猛特訓が奏功したか。全体12位。

第3位には先月の転倒から復帰の脇谷GPZ900R。

4位にはRSV4へと乗り換えを行った、吉村。

5位には先月優勝も記憶に新しい飯尾R6。

そして6位には、新たに導入したデイトナ675ではなく、やはり「雨」対策として今までの相棒を持ち込んだ、高島GPZ900R。
2014 第3回 梨本塾特別個人レッスン 【サシ塾】 4月22日(火)開催!!
時間たっぷり効果絶大な「一人1時間レッスン」
塾長とのマンツーマンレッスンが受けられる梨本塾個人レッスン【サシ塾】!!
クラスアップ、タイムアップ、スキルアップのための最短実践レッスン。
一人で無駄な時間、労力、リスクを背負って走るくらいなら、短時間で一気にレベルアップ!!
悪い部分は早めに吐き出しちゃいましょう!
【過去ベストラップ向上例】
前回実績 初参加初トミン⇒一気に28秒4 ベスト27.3⇒26.7
35秒⇒31秒 31秒⇒29秒 29秒⇒28秒 28秒⇒27秒 27秒⇒26秒 26秒2⇒25秒99

「サーキットで真剣に遊びたい!」
「今すぐ速攻でベスト更新!」
「タイムよりもせめて膝擦りたい…」
「いい加減Dクラス卒業したい…」
「やっぱり26秒の扉を開きたい…」
「マシンセッティングを整えたい…」
「ただ…うまくなりたいんです…」
「このバイク…色々合ってるか教えて…」
「なし塾でもっと上位進出したい…」
「今までの自分をアップデートしたい…」
そんな望みを一発でかなえる梨本塾ハイパー個人レッスン。
塾長と一対一での真剣走行。

「先導、追走から、マシンセットアップまで塾長にすべてお任せ!!」
とにかく今すぐレベルアップしたいあなたのための
塾長直接セットアップ付、究極プライベートレッスン。
バイク屋さんでは解決できない「フィーリング」と「タイム」がターゲット。
お申し込み、詳細は>>こちらから。

7位には梨本亮CB400SF。

8位には修復復帰を果たした岡野SS1000DS。

9位には発売されて間もない899パニガーレで出走した柴。

10位には平沼GSXR1000L3。

そして11位には、やはり久々出走となった吉川(龍)デイトナ675。
以上全11台が、Cクラスの結果となった。
つづく。
文中敬称略。ご了承下さい。
この記事の中に掲載されている写真の未圧縮原板(~5MB程度まで)を廉価販売しております。
2カット1セットで1000円~より。
ご希望の方は「掲載ページURL」「掲載写真のURL(分からない場合は掲載位置などでご指定ください)」と「ゼッケン番号 お名前」を添付して>> std_spd@hotmail.com までお問い合わせ下さい。
メールタイトルには「第○回梨本塾写真希望」と明記してください。
※ 写真によっては対応できないことがありますのでご了承下さい。
また、本記事に掲載されている写真は梨本塾参加者の方に限りブログなどでの二次使用可能とします。
その際は必ず以下梨本塾クレジットをお願いいたします。
写真提供:梨本塾 http://kei74moto.client.jp/
カメラ: 梨本塾オフィシャル & 影兄
過去レポートも全部見れます>>公式レポートオールインデックス
過去リザルトも全部見れます>>公式リザルトオールインデックス
1080フルHDド迫力映像満載!>>K-RUN-MOVIE
うまくなるにはこの定番とも言うべき>>ウラメニューが必須!?
ウワサのニューマシンインプレッション>>Test the Bike.

2014 第4回 4/27(日) 梨本塾開催!
キャンセル待ち、及び
見学受付中!!
「GWは梨本塾で遊びましょ♪」
ぜひぜひ遊びにいらしてください。


初参加の方もぜひぜひお越し下さい。

「梨本塾で会いましょう!」
※ キャンセル待ち、見学ともにお申し込みが必要です。
2014 タイムアタックGP 開催!

第1回 2014年5月15日(木) →受付開始。
第2回 2014年11月6日(木)
申し込みフォームは>>コチラから。 ※ 受付開始は 第1回が4/1~、第2回が10/1~となります。
【 梨本塾スペシャル 2014 トミンタイムアタックGP 】
2013年に第1回を開催し、おかげさまで好評イベントとなりました。2014年シーズンは年2回開催となりますのでご案内いたします。
タイムアタックGPとは、申請ベストタイム順での少人数クラス編成(5人マックス)を行い、その中で各自がタイムアタックを繰り返すものです。もちろんコースは外因をシャットアウト、終日完全貸切とし、気心のしれた塾生同士で切磋琢磨するフルアタックとなります。
なんといっても目玉は塾長も本気でタイムアタックを行うこと。以前は梨本塾時にも走行していた塾長ですが、最近はもっぱらレッスンに徹しており、その中で現在の塾生から『ナマで走りが見たい』という要望も多く『ならば走ろう』という運びとなりました。
・ 現地タイヤ交換サービス実施(台数限定、要事前予約)
・ ZiiXラップタイマー現地販売(13100円)
以下、簡単な参加資格とレギュレーションです。
【参加資格】
1.梨本塾参加者であること(過去に一度でも参加していればOKです)。
2.過去ベストタイムが29秒49以下であること。
3.梨本塾及びトミンモーターランドの規則をしっかりと守れること。
【レギュレーション】
1.タイム計測器がマシンにしっかり装着されていること。
2.当日のベストタイムを的確に自己申告できること。
3.トミンモーターランドの走行規定に合致した車両であること。
※ タイム計測器は参加当日梨本塾からも購入可能です。
詳細は>>こちらから。
ツイート