2015年度 第2回 梨本塾 トミンモーターランド レポ⑤ K-RUN-GP Cクラス

8Z0A3887

2月梨本塾、三つ目のレースは、K-RUN-GP Cクラス。

8Z0A3892

Cクラス戦士がコースイン。今回は路面温度の低さを嫌って、長めのレース前フリー走行となる。

8Z0A3972

10分弱ほどの慣熟を終えて各車グリッドに整列。フロントローにはCBR600RR、RGV-γ250SP、そしてGSXR600。

8Z0A3990

日章旗とともに、決勝がスタート。好スタートを切ったのは………

8Z0A4000

ポールポジションから飛び出した#44小島。

8Z0A4006

2番手には古溝が割って入り………

8Z0A4014

3番手に田口RGV-γ、4番手に山田Ninja250、5番手に吉田ZX6R、6番手に西村CBR600RR、7番手に熱田CBR600RR、8番手に吉村RSV4Rと続く。

8Z0A4024

全車一丸となって、帝王コーナーへ。

8Z0A4037

ここで順位は動かず………

8Z0A4041

一周目をクリア。

8Z0A4049

トップに立った小島がレースを牽引する。

8Z0A4081

上位6台の中に、600SSが4台、そして250が2台。

8Z0A4088

さらにその後方に600と1000が続く。

8Z0A4093

29秒台中盤で推移するトップグループ。

8Z0A4099

それぞれ持ちタイムには………

8Z0A4106

それほど大きなアドバンテージはない。

8Z0A4148

このため一瞬のミスが………

8Z0A4150

致命傷となり得る。

8Z0A4159

まず動きを見せたのは、5番手を走る吉田ZX6R。

8Z0A4170

前を走る山田Ninja250に揺さぶりをかける。

8Z0A4180

しかし山田も譲らず………

8Z0A4185

懸命にポジションキープ。

8Z0A4191

動力性能では劣るが………

8Z0A4202

運動性では負けていないところを示す。

8Z0A4207

1コーナーではイン寄りのラインで攻撃を交わしていたが………

8Z0A4222

痺れを切らした吉田がアウトから被せて………

8Z0A4227

順位が入れ替わる。さらに得意の追い上げパターンに見えたが………

8Z0A4229

首位争いでは、#22古溝が果敢にプッシュ。

8Z0A4233

その後方では前に出た吉田が………

8Z0A4244

さらにペースアップ。

8Z0A4249

前走する田口の背後へ。

8Z0A4253

さらにトップ争いも接近。

8Z0A4261

上位5台全員にチャンスがあるといっていい。

8Z0A4285

そこからやや間を開けての単独6位には西村。

8Z0A4291

小島がトップを快走するその後方で………

8Z0A4298

吉田が再度アタック。ディープブレーキングで田口の懐に入り込むが………

8Z0A4304

しかしここで予期せぬトラブル。

8Z0A4305

なんとギヤ抜けを誘発してしまう。このままでは止まりきれず、完全に田口と接触するかに思えたが………

8Z0A4306

ここで田口が異変に気付き、ラインを変更。

8Z0A4307

咄嗟にマシンを起こして、アウトサイドへ逃げた。

8Z0A4311

この絶妙な判断により、二車の接触は免れる。

「上げっぱなし」「下げっぱなし」

ギヤ抜けしやすい車両におけるシフト操作の基本だが………。

8Z0A4315

このブレーキングミスによりはらんだ吉田は………

8Z0A4322

先程パスした山田にも先行され、再び5位へと陥落してしまう。



第3回梨本塾、ファイナルコール。

8Z0A5689s

3月梨塾、残枠僅か、最終のご案内です。

ブログを見た方限定シークレットプランあり。

① 初参加の方

② 自走参加の方

~3/16(月)申し込み分まで適用。

申し込みフォーム割引申請欄には

「シークレットプラン①or②」とお書き添え下さい。

寒いときこそ練習になる?

皆さんのご参加を、お待ちしております(^^)

お申し込みは>>コチラから。


20141031tominmotorlands

2015サシ塾、現在受付中。


時間たっぷり、効果絶大な 【プライベートレッスン】

塾長とのマンツーマンレッスンが受けられる梨本塾個人レッスン【サシ塾】!!
クラスアップ、タイムアップ、スキルアップのための最短実践レッスン。
一人で無駄な時間、労力、リスクを背負って走るくらいなら、短時間で一気にレベルアップ!!

悪い部分は早めに吐き出しちゃいましょう!

【過去ベストラップ向上例】

前回実績 初参加初トミン⇒一気に28秒4 ベスト27.3⇒26.7 

35秒⇒31秒 31秒⇒29秒 29秒⇒28秒 28秒⇒27秒 27秒⇒26秒 26秒2⇒25秒99


IMG_0147

「サーキットで真剣に遊びたい!」

「今すぐ速攻でベスト更新!

「タイムよりもせめて膝擦りたい…」

「いい加減Dクラス卒業したい…」

「やっぱり26秒の扉を開きたい…」

「マシンセッティングを整えたい…」


「ただ…うまくなりたいんです…」

「このバイク…色々合ってるか教えて…」

なし塾でもっと上位進出したい…」


今までの自分をアップデートしたい…」


2015 梨本塾特別個人レッスン 【サシ塾】 

>>お申し込みは、コチラから。




8Z0A4330

レースは中盤から終盤へ。ここで小島が頭一つ抜け出した。さらに後方では、西村が追い上げてきた。

8Z0A4342

その西村からやや間を開けての7位に熱田、8位吉村。

8Z0A4345

一端は離されかけたものの、ここで気を吐いて………

8Z0A4349

再度小島の背後に忍び寄る古溝。

8Z0A4361

一方、先程ナイスリカバリーを見せた#43田口も………

8Z0A4362

なんとかこの2台を捉えたいところ。

8Z0A4363

その田口から1.5秒ほど後方、山田Ninja250。

8Z0A4364

ブレーキングミス後、ペースが上がらない吉田。

8Z0A4365

そのすぐ後方まで追い上げてきた西村。

8Z0A4367

直前に、大がかりなOH作業を敢行した熱田。

8Z0A4368

その後方には唯一のアプリリアRSV4R、吉村。

8Z0A4385

29秒前半にまでペースを引き上げたトップの小島。

8Z0A4389

これに食らいついていく、古溝と田口。

8Z0A4394

#47山田以降は、若干遅れはじめた。

8Z0A4403

残り周回数が少なくなっていく中で………

8Z0A4406

なんとかチャンスメイクしようと………

8Z0A4412

#22古溝も懸命に追いすがるが………

8Z0A4423

小島も手綱を緩めない。

8Z0A4425

残りは僅かに二周を切ったが………

8Z0A4427

果たしてチャンスはあるか。

8Z0A4452

4位争いでは、#47山田が一歩抜けだし………

8Z0A4457

5位の吉田、そして6位の西村が接近。

8Z0A4460

トップグループは、いよいよファイナルラップに突入。

8Z0A4461

ここまでレースを牽引してきた小島。

8Z0A4462

その小島の背後で何度となく揺さぶりをかけた古溝。

8Z0A4466

さらにその後方、田口にまでチャンスはあったが………

8Z0A4467

小島が3コーナーをきっちり締めて………

8Z0A4469

最終コーナーを立ち上がる。

8Z0A4470

ゴールラインまで………

8Z0A4475

最後のガスオン。

8Z0A4478

結局そのまま逃げ切って、早くも今シーズン二勝目をマーク。僅差の2位に古溝、3位に田口。

8Z0A4488

4位に山田、5位に吉田、6位に西村。

8Z0A4498

7位に熱田………

8Z0A4502

8位に吉村の順で、全車がゴール。

8Z0A4513

最後までペースを緩めなかった小島が、見事な勝利を飾った。

8Z0A4537

これで2015シーズン2勝目となり、シリーズランキングはトップタイへ。

8Z0A4539

決勝でも非常にいいタイムを連発しており………

8Z0A4551

いよいよBクラスでの活躍も視野に入ってきた。今後のシーズンが楽しみである。

おめでとう!



つづく。


文中敬称略。ご了承ください。



この記事の中に掲載されている写真の未圧縮原板(~5MB程度まで)を廉価販売しております。

2カット1セットで1000円~より。

ご希望の方は「掲載ページURL」「掲載写真のURL(分からない場合は掲載位置などでご指定ください)」と「ゼッケン番号 お名前」を添付して>> std_spd@hotmail.com までお問い合わせ下さい。

メールタイトルには「第○回梨本塾写真希望」と明記してください。

※ 写真によっては対応できないことがありますのでご了承下さい。

また、本記事に掲載されている写真は梨本塾参加者の方に限りブログなどでの二次使用可能とします。

その際は必ず以下梨本塾クレジットをお願いいたします。

写真提供:梨本塾 http://kei74moto.client.jp/

カメラ: 梨本塾オフィシャル & 影兄

過去レポートも全部見れます>>公式レポートオールインデックス

過去リザルトも全部見れます>>公式リザルトオールインデックス

1080フルHDド迫力映像満載!>>K-RUN-MOVIE

うまくなるにはこの定番とも言うべき
>>ウラメニューが必須!?

ウワサのニューマシンインプレッション
>>Test the Bike.




IMG_1627

2015 第3回 3/29(日) 開催!

【早割受付中】

google検索ワードに出てくる

【梨本塾 33秒】

これを察するに………

【梨本塾は33秒以上で参加しちゃいけないの!?】

というところだと思われますが………

そんな敷居は一切ございません。

35秒でも40秒でも、もちろん大歓迎です。

バイク乗りの皆さんに楽しく1日遊んで貰う場所、

それが梨本塾です。

「トミンで40秒を切れません………」

「筑波は2分を切れません………」

「もてぎで4分切れません………」

「鈴鹿は帰ってこれません………」

「まさしく梨塾レンジ。お気軽に遊びにいらしてください(^^)/」


梨本塾にはとんでもなく速い常連の方もいれば、

初めてサーキットに来られる方もいますが………

経験やスキルレベルによる敷居は一切ありません。

また小難しいレクチャーや座学なども一切ありません。

トミンで40秒が切れません→OK

筑波で2分の壁が壊せない→NO problem!!


鈴鹿やもてぎだと、一周回って来れません→Welcome!

【初サーキットでも膝すれちゃう!?】

なんていう話もあったりなかったり………。

必要なときに必要なアドバイスだけ
を受ける、後は自由に走りまくり。

これが梨本塾の基本的なスタンスです。


初心者の方、女性の方、サーキット初走行の方まで楽しめるのが梨本塾。


もちろん膝が擦れなくても、ハングオンできなくても大丈夫。

サーキット初走行でも問題ありません。

ぜひぜひ遊びにいらしてください。

20140427_2036s

梨本塾は、申し込みが早いほど参加費はお得です。

参加希望の方は今すぐこちらから>>次回お申し込みチェックを!!

IMG_1618

初参加の方もぜひぜひお越し下さい。

IMG_5268

「梨塾で会いましょう!」



IMG_0031
74JKGlogo

梨塾ガレージってナニ?

バッタ屋?ナンデモ屋?

その答は………>>コチラから。




025