8Z0A5782

2015年度 第9回 梨本塾 トミンモーターランド レポ⑤ K-RUN-GP Cクラス

大波乱で中止となったBクラスレースの後、今度はCクラスがスタート。
8Z0A5580

フロントローには1198Sと2台のCBR600RRが陣取る。予選トップから6番手までが、30秒0~30秒2という僅差の中にある。

8Z0A5583

勢いよく日章旗が振り下ろされて、決勝がスタート。

8Z0A5590

ホールショットを決めたのは#28小島。

8Z0A5600

2番手に西村CBR600RR、3番手に田口GSXR1000、4番手に山内1198S、5番手に柴VTR250、6番手に前田CBR1000RR、7番手に片岡XB12S、8番手に下田S1000RR、9番手に小松ZX6R。

8Z0A5610

さらに10番手に宮崎R1200S、11番手に中村GSXR1000と続く。

8Z0A5622

トップは帝王コーナーから3コーナーへ。

8Z0A5634

順位は動かぬまま、2周目へ突入。

8Z0A5640

5番手争いでは、ストレートスピードを生かして#41前田が柴の前へ。

8Z0A5646

3台の9位争い。

8Z0A5651

トップに立ち、快調な滑り出しを見せる小島。その背後に西村、山内。

8Z0A5656

さらに4位争いは、田口を筆頭に4台が連なる。

8Z0A5657

柴を抜いた前田。このままの勢いでさらに前に出たいところ。

8Z0A5668

トップに立った小島は29秒台中盤で周回する。

8Z0A5672

しかし後続は、ウェットだったフリー走行の影響もあってか、29秒後半から30秒台と、それぞれ本来のベストよりも1秒程度スローペースとなる。

8Z0A5674

後方6番手争いでは、XB12Sの片岡が柴の前へ。

8Z0A5684

これで6番手へと浮上。

8Z0A5695

最近の不調を吹き飛ばすように快走する小島。

8Z0A5697

後続はそのペースについて行けない。

8Z0A5701

2つ順位を落とした柴は………

8Z0A5716

さらに後方の9位争いにも絡まれそうだ。

8Z0A5724

レース序盤で早くも独走態勢を築きつつある小島CBR600RR。

8Z0A5726

西村、山内、田口、前田の4名は、やはり30秒前後のペースから脱却できない。

8Z0A5729

どうしてもストレートが伸びない柴は、懸命に身を伏せるが………

8Z0A5733

またしても1コーナーで、今度は下田に抜かれかかるが………

8Z0A5735

ここは意地のレイトブレーキングで………

8Z0A5737

被せ返す。

8Z0A5739

Bクラスレースの傷跡が残る1コーナーで、2015年型S1000RRをVTRで抑え込む。

8Z0A5746

未だ熾烈な争いが続く2位争い。

8Z0A5750

単独6位は#27片岡。

8Z0A5752

15周に短縮されたレースは早くも中盤戦へと差し掛かるが………

8Z0A5753

予選タイム差がほとんどない者同士の争いだけに………

8Z0A5759

「接近はするがなかなか順位は変わらない」という………

8Z0A5763

もどかしい展開が続く。

8Z0A5765

7位争いの後方には、追い上げてきた#49小松が迫る。さらにその後ろに宮崎R1200RS。

8Z0A5766

単独11位は久々出走となった中村。



IMG_2701

「今季の成長を証明しよう!」

2015 タイムアタックGP 11月8日(日)開催 トミンモーターランド
  

ベスト更新必至!年に一度、一発勝負の腕試し。

皆が「本気参加」なので、一発タイムが出しやすい!

もちろん塾長も全力参加。

今年もトミンモーターランドコースレコード更新を狙います。

今回より参加しやすい「日曜日開催」となりました。

申し込みフォームは>>コチラから。 10月梨本塾参加者特典として、各種割引あり。



8Z0A5775

2位争いから1.5秒ほど後方に6位、さらに1秒ほど後ろに7位争い。

8Z0A5782

#48山内は、ベストラップを更新しながらの力走。

8Z0A5792

そして8位の下田の後方には、小松と宮崎が張り付いた。

8Z0A5798

トップを独走する小島と2位集団との間には………

8Z0A5805

すでに3秒近い差が生じていたが………

8Z0A5806

そこから西村がペースアップし、やや抜け出す格好へ。

8Z0A5811

これについていけるか。

8Z0A5818

さらに8位争いでは、#49小松が#52下田に襲いかかる。

8Z0A5826

29秒中盤にまでタイムを伸ばし、トップの小島を追う西村。

8Z0A5828

その後方で、3位を堅守する山内。

8Z0A5831

田口と前田はなんとか前に出たいところだが………

8Z0A5839

その頃トップ小島は、最後尾を捉えた。

8Z0A5875

そしてレース終盤………

8Z0A5884

それまで沈黙を被っていた#49小松が………

8Z0A5888

ここで動く。

8Z0A5894

一瞬の隙を突いて、下田の前へ。これで8番手へと浮上した。

8Z0A5913

そして小島は、バックマーカーの後方について、いよいよファイナルラップに突入。西村が2.5秒ほどまで差を詰めてきたが………

8Z0A5916

さらにその後方では距離を詰めた3位争い。

8Z0A5920

この1コーナーも山内が抑え込む。

8Z0A5925

下田の前に出た小松は、さらにペースアップして一気に9位集団を振り切った。

8Z0A5926

最後まで振り返ることなく………

8Z0A5927

快走を続けた小島が………

8Z0A5935

そのまま後続を振り切って、今季三勝目をマーク。#30西村が、最後は1秒差まで詰めたが及ばずの2位。

8Z0A5950

またゴールラインまで続いた3位争いを制したのは山内。僅差の4位に田口、5位に前田。

8Z0A5960

6位に片岡、7位に柴。

8Z0A5970

単独8位には小松。

8Z0A5978

9位に下田、10位に宮崎、そして11位に中村の順で、全車無事にゴールラインを割った。

8Z0A5982

「調子悪いっていってなかったっけ?」

「………いえ、調子はよくないですよ」

「………!?」

8Z0A6007

苦労しながらも、2月以来となる3勝目をマークした小島。

8Z0A6025

この勝利をきっかけに、今シーズン残りのレースでも活躍してくれるだろう。


つづく。

文中敬称略、ご了承ください。




この記事の中に掲載されている写真の未圧縮原板(~5MB程度まで)を廉価販売しております。

2カット1セットで1000円~より。

ご希望の方は「掲載ページURL」「掲載写真のURL(分からない場合は掲載位置などでご指定ください)」と「ゼッケン番号 お名前」を添付して>> std_spd@hotmail.com までお問い合わせ下さい。

メールタイトルには「第○回梨本塾写真希望」と明記してください。

※ 写真によっては対応できないことがありますのでご了承下さい。

また、本記事に掲載されている写真は梨本塾参加者の方に限りブログなどでの二次使用可能とします。

その際は必ず以下梨本塾クレジットをお願いいたします。

写真提供:梨本塾 http://kei74moto.client.jp/

カメラ: 梨本塾オフィシャル & 影兄

過去レポートも全部見れます>>公式レポートオールインデックス

過去リザルトも全部見れます>>公式リザルトオールインデックス

1080フルHDド迫力映像満載!>>K-RUN-MOVIE

うまくなるにはこの定番とも言うべき
>>ウラメニューが必須!?

ウワサのニューマシンインプレッション
>>Test the Bike.




20150719_0435

2015 第10回 10/25(日) 開催!

【キャンセル待ちのみ受付中】

google検索ワードに出てくる

【梨本塾 33秒】

これを察するに………

【梨本塾は33秒以上で参加しちゃいけないの!?

というところだと思われますが………

そんな敷居は一切ございません。

35秒でも40秒でも、もちろん大歓迎です。

バイク乗りの皆さんに楽しく1日遊んで貰う場所、

それが梨本塾です。

「トミンで40秒を切れません………」

「筑波は2分を切れません………」

「もてぎで4分切れません………」

「鈴鹿は帰ってこれません………」

「まさしく梨塾レンジ。お気軽に遊びにいらしてください(^^)/」


梨本塾にはとんでもなく速い常連の方もいれば、

初めてサーキットに来られる方もいますが………

経験やスキルレベルによる敷居は一切ありません。

また小難しいレクチャーや座学なども一切ありません。

トミンで40秒が切れません→OK

筑波で2分の壁が壊せない→NO problem!!


鈴鹿やもてぎだと、一周回って来れません→Welcome!

今さら聞けない!? 梨塾 FAQ

【初サーキットでも膝すれちゃう!?】

なんていう話もあったりなかったり………。

必要なときに必要なアドバイスだけ
を受ける、後は自由に走りまくり。

これが梨本塾の基本的なスタンスです。


初心者の方、女性の方、サーキット初走行の方まで楽しめるのが梨本塾。


もちろん膝が擦れなくても、ハングオンできなくても大丈夫。

サーキット初走行でも問題ありません。

ぜひぜひ遊びにいらしてください。

20150719_1549

梨本塾は、申し込みが早いほど参加費はお得です。

参加希望の方は今すぐこちらから>>次回お申し込みチェックを!!

8Z0A3900


8Z0A3901

初参加の方もぜひぜひお越し下さい。

8Z0A3902


「梨塾で会いましょう!」



IMG_0666
74JKGlogo

梨塾ガレージってナニ?

バッタ屋?ナンデモ屋?

その答は………>>コチラから。