20151025_0261

bc5852a2

2015年度 第10回 梨本塾 トミンモーターランド レポ③ K-RUN-GP Aクラス

秋の祭典、梨本塾「なし耐」決勝がいよいよスタート。
8Z0A3770

Aクラスに進出した強豪ライダーが………

8Z0A3814

続々とコースイン。

8Z0A3848

全10台がグリッドに整列。フロントローには2台のCBR600RRと、ZX10R。さらに二列目にはS1000RRと1199パニガーレSという、千両役者が勢揃い。

8Z0A3861

勢いよく日章旗が振り下ろされて、決勝がスタート。

8Z0A3871

まず好ダッシュを決めたのは、ポールポジションから出た篠塚CBR600RR。さらに#3尾崎ZX10Rが続くが………

8Z0A3881

#2榎本CBR600RRが外から被せていく。4番手には安野1199パニガーレS、5番手には………

8Z0A3885

インを制した高橋S1000RR、6番手に山中CBR600RR、7番手は………

8Z0A3887

接触しかけながらもポジションを守った皆藤CBR600RR………8番手には外から被せた中村CBR600RR、9番手に伊藤ZX10R、そして10番手に中尾CBR600RR。

8Z0A3900

一群は帝王コーナーから………

8Z0A3913

3コーナーへ。

8Z0A3937

篠塚がトップで一周目をクリア。

8Z0A3942

しかしすぐ背後に………

8Z0A3955

#2榎本、#3尾崎が続く。さらにその後方には好調の#5安野。

8Z0A3994

二周目には、早くもトップグループが26秒台中盤に突入。

8Z0A4014

ここでそれまで7位を走行していた皆藤が痛恨のミスを喫し………

8Z0A4025

9番手へ陥落。

8Z0A4028

26秒5辺りでラップし始めたキング篠塚。

8Z0A4053

しかし榎本、尾崎もほぼ同じペースで追従する。

8Z0A4035

4番手の安野は27秒を前後するペース。

8Z0A4038

その後方から、高橋がプレッシャーをかけ始めた。

8Z0A4046

26秒前半に持ち込んで後続を引き離しにかかる篠塚。

20151025_1008

#5安野にハードプレッシャーをかける高橋………

8Z0A4092

さらにその後方からは、#7山中が追い上げを開始。

8Z0A4110

快調に周回を重ねて、独走態勢を築きつつある篠塚。

8Z0A4114

懸命に榎本も追うが………

8Z0A4101

一周につき、コンマ1~2秒ずつ遅れていく。

20151025_1019

それでも6秒台のアベレージだ。

8Z0A4126

さらに3位争いは………

8Z0A4163

山中まで含めた………

8Z0A4175

3台に膨れあがりそうだ。

8Z0A4182

トップの篠塚が、早くもバックマーカーの背後に。

8Z0A4184

クラスアップしてきた中尾を………

8Z0A4195

クリーンパッシング。

20151025_1195

榎本もこれに続きたいところだったが………

20151025_1203

ややつまずく格好に。

8Z0A4212

しかし後方尾崎との間には………

8Z0A4217

一台割り込ませることに成功。

8Z0A4222

その後方、スタート直後から続いてきた4位争いでは………

8Z0A4225

1コーナーで安野がフロントを切れ込ませた。危うく転倒するところだったが、なんとかこれを回避。

8Z0A4231

しかしその隙を突いて、高橋が前へ。

8Z0A4242

さらに今度は、山中からプレッシャーを受けることに。

8Z0A4249

尾崎もバックマーカー処理に手間取ったが………

8Z0A4254

ここでなんとか前に。さらに安野を抜き去った高橋が追い上げ開始。

8Z0A4271

7位争いは#中村と伊藤………

8Z0A4278

さらに皆藤と続く。

8Z0A4283

1位と2位の差は、1.5秒ほど。

8Z0A4286

2位と3位の差も同じくらいだ。

8Z0A4347

3位の尾崎と4位の高橋との差が2秒弱………

8Z0A4290

さらに同じくらいの間隔で、5位争いの安野と山中。

8Z0A4335

そこからやや間をあけての7位争いでは………

8Z0A4364

#9伊藤が度々仕掛ける。

8Z0A4366

しかし中村も粘り………

8Z0A4374

スペースを閉じる。

8Z0A4381

後方から、再び皆藤も上がってきた。

8Z0A4445

しかしその背後には、トップの篠塚が迫る。

8Z0A4454

この7位争いの3人、中村、伊藤、皆藤の予選タイムはそれぞれ27秒3~4というものだが………

8Z0A4465

これをいとも簡単にラップダウンしてしまう辺り、篠塚のアベレージタイムがいかに速いか分かる。

8Z0A4477

篠塚が7位争いの集団に突入すると………

8Z0A4483

2.5秒後方の榎本もチャンスとみたかペースアップ。

8Z0A4485

その後方3位の尾崎のすぐ背後には、素晴らしい追い上げを見せる高橋が追いついてきた。

8Z0A4490

7位中村の背後についた篠塚だが………

8Z0A4493

1コーナーでは前に出られず。

8Z0A4504

その結果、2位の榎本がディスタンスを縮める。

8Z0A4512

3位の尾崎にハードプレッシャーをかける高橋。5位の安野も、山中に追い立てられている。今回のAクラスは、40代のライダーを30代が攻め立てる構図。

8Z0A4518

ここでブルーフラッグが振られて、中村がトップにラインを譲渡。

8Z0A4523

これで1位の篠塚と2位の榎本間には、3台の7位争いが張り込む格好に。

8Z0A4535

さらに篠塚は、中尾に二度目の遭遇。

8Z0A4537

Aクラス出走全10台中、6台がここに集中することになった。

8Z0A4550

その中尾を、1コーナーでラップダウン。

8Z0A4560

3位争いでは、高橋が尾崎のインに鼻先を突っ込む。

8Z0A4565

#7山中も、なんとか安野の前に出たいところだが……



IMG_2701

「いよいよ今週末。残枠僅かです」

2015 タイムアタックGP 11月8日(日)開催 トミンモーターランド
  

ベスト更新必至!年に一度、一発勝負の腕試し。

皆が「本気参加」なので、一発タイムが出しやすい!

もちろん塾長も全力参加。

今年もトミンモーターランドコースレコード更新を狙います。

今回より参加しやすい「日曜日開催」となりました。

申し込みフォームは>>コチラから。 10月梨本塾参加者特典として、各種割引あり。



ベスト更新連発!! 目から鱗のなるほどレッスン!!

【サシ塾、絶賛開催中】

IMG_1331

お申し込みは>>コチラから。



8Z0A4570

集団の前に出た篠塚が………

8Z0A4574

再度ペースアップを試みる。

8Z0A4578

その後方では………

8Z0A4582

4台のバックマーカーの後方に、2位の榎本。

8Z0A4585

首位を追うには、やや困難な状況。

8Z0A4595

ここでブルーフラッグが出されて………

8Z0A4598

中尾、中村らに振られるが………

8Z0A4603

それぞれの認識が一致せず………

8Z0A4607

混乱は続く。

8Z0A4610

2位の榎本が9位の皆藤をラップダウン。

8Z0A4616

この集団の後方に………

8Z0A4624

熾烈なバトルが続く3位争いが近づいてきた。

8Z0A4625

つまりここに………

8Z0A4635

7台が集結してしまう。

8Z0A4640

再度ブルーフラッグが提示され………

8Z0A4647

ここで中尾がレコードラインを譲り、7位の中村が前に出る。

8Z0A4651

しかし榎本はまだ中尾の後方だ。3台後ろには、3位の尾崎、4位の高橋が迫る。

8Z0A4656

帝王コーナーで中尾に仕掛けるが………

8Z0A4659

インを突けず。

8Z0A4662

この結果………

8Z0A4668

3位争いが急接近する。

8Z0A4672

尾崎が皆藤のインにねじ込み、榎本との間はついに1台に。

8Z0A4678

このホームストレートで………

8Z0A4682

ようやく榎本が前に出るが………

IMG_6267

そこに尾崎、高橋も続こうと、状況はよしカオスに。

8Z0A4686

このパッシングで………

8Z0A4689

尾崎は集団の前に出ることに成功。しかし高橋は8位争いの渦中に埋まってしまう。

8Z0A4705

この騒動の中で、単独7位を勝ち取った中村。

20151025_1223

そして5位争いの外側で、10位の中尾がリタイヤ宣言。

8Z0A4722

バックマーカー処理の差で、それまでのディスタンスを一気に詰めた尾崎が、2位の榎本の背後に迫る。8位争いの前に出た高橋も、これを追う。

20151025_0956

レース最終盤に入っても、ペースの落ちない篠塚。

IMG_6077

2位の榎本も、再度追い上げたいところだが………

8Z0A4731

長かったレースも、最終ラップへ。

IMG_6302

30回目の最終コーナーを立ち上がって………

8Z0A4746

篠塚がトップでチェッカー。

8Z0A4759

周回違いの7位中村を筆頭に、2位には榎本、そして最後まで続いた3位争いは………

8Z0A4763

#6高橋がよく追い上げたが………僅差で尾崎が制す。

8Z0A4778

5位を守り切った安野、6位に山中、8位に伊藤、9位に皆藤の順でゴール。

8Z0A4789

長かった争いを終えて、お互いを称え合う。

20151025_1263

「疲れました!」「おつかれ様です!」

IMG_6323

これで今シーズン8勝目を記録。

20151025_1278

これはA~Dクラスを通じて、もちろん一番の勝ち星である。

残り2戦、どこまで勝利数を増やせるだろうか。



つづく。

文中敬称略、ご了承ください。



この記事の中に掲載されている写真の未圧縮原板(~5MB程度まで)を廉価販売しております。

2カット1セットで1000円~より。

ご希望の方は「掲載ページURL」「掲載写真のURL(分からない場合は掲載位置などでご指定ください)」と「ゼッケン番号 お名前」を添付して>> std_spd@hotmail.com までお問い合わせ下さい。

メールタイトルには「第○回梨本塾写真希望」と明記してください。

※ 写真によっては対応できないことがありますのでご了承下さい。

また、本記事に掲載されている写真は梨本塾参加者の方に限りブログなどでの二次使用可能とします。

その際は必ず以下梨本塾クレジットをお願いいたします。

写真提供:梨本塾 http://kei74moto.client.jp/

カメラ: 梨本塾オフィシャル & 影兄

過去レポートも全部見れます>>公式レポートオールインデックス

過去リザルトも全部見れます>>公式リザルトオールインデックス

1080フルHDド迫力映像満載!>>K-RUN-MOVIE

うまくなるにはこの定番とも言うべき
>>ウラメニューが必須!?

ウワサのニューマシンインプレッション
>>Test the Bike.



20150719_0435

2015 第11回 11/22(日) 開催!

【残枠僅かです………】

google検索ワードに出てくる

【梨本塾 33秒】

これを察するに………

【梨本塾は33秒以上で参加しちゃいけないの!?

というところだと思われますが………

そんな敷居は一切ございません。

35秒でも40秒でも、もちろん大歓迎です。

バイク乗りの皆さんに楽しく1日遊んで貰う場所、

それが梨本塾です。

「トミンで40秒を切れません………」

「筑波は2分を切れません………」

「もてぎで4分切れません………」

「鈴鹿は帰ってこれません………」

「まさしく梨塾レンジ。お気軽に遊びにいらしてください(^^)/」


梨本塾にはとんでもなく速い常連の方もいれば、

初めてサーキットに来られる方もいますが………

経験やスキルレベルによる敷居は一切ありません。

また小難しいレクチャーや座学なども一切ありません。

トミンで40秒が切れません→OK

筑波で2分の壁が壊せない→NO problem!!


鈴鹿やもてぎだと、一周回って来れません→Welcome!

今さら聞けない!? 梨塾 FAQ

【初サーキットでも膝すれちゃう!?】

なんていう話もあったりなかったり………。

必要なときに必要なアドバイスだけ
を受ける、後は自由に走りまくり。

これが梨本塾の基本的なスタンスです。


初心者の方、女性の方、サーキット初走行の方まで楽しめるのが梨本塾。


もちろん膝が擦れなくても、ハングオンできなくても大丈夫。

サーキット初走行でも問題ありません。

ぜひぜひ遊びにいらしてください。

8Z0A8048

梨本塾は、申し込みが早いほど参加費はお得です。

参加希望の方は今すぐこちらから>>次回お申し込みチェックを!!

8Z0A8066

梨本塾に一切敷居はございません。

8Z0A8121

初参加の方もぜひぜひお越し下さい。

8Z0A8025


「梨塾で会いましょう!」



20150630
74JKGlogo

梨塾ガレージってナニ?

ホンダヤマハスズキカワサキは

もちろん、ドゥカにBMアプリリアも

出来る限り対応しちゃいます。

さらにハーレーまで!?

その正体は………>>コチラから。