ふうふう日記

【塾生レポート】 ふうふう日記 第538~548日 「天井裏でネズミが動き回って……」



ここでは塾生からの様々なレポートをご紹介いたします。梨塾カメラマンである影兄の健康診断結果が笑えないレベルの数値だったことをきっかけに、少しでも生活習慣を改善するため、夫婦で一緒にトレーニングを開始。そのレポートです。


2/11

11a

影兄 腕立て伏せ70回、脚上げ1分半1回

「4月からダンロップタイヤが値上げするみたいで、変えときたいなと思いました」

11c

影嫁 腕立て伏せ10回、脚上げ1分半1回

「朝お弁当の準備をしていて炊飯器の蓋を開けたら水のままで焦りました」

2/12

12a

影兄 腕立て伏せ70回、脚上げ1分半1回

12p

「離れた場所にある本屋に行きバイクの本を買ってきました。血迷ったら買いたいです」

12c

影嫁 腕立て伏せ10回、脚上げ1分半1回

「アニーが本屋に行くというのでついて行き、下の階にある普段行かないスーパーで普段と違う物を買いました」

2/13

13a

影兄 腕立て伏せ70回、脚上げ1分半1回

13p

「ヤマハのMT-07 Y-AMTの動画がYoutubeに上がりだしました」

13c

影嫁 腕立て伏せ10回、脚上げ1分半1回

「今日は仕事で疲れて足が棒の様になってしまいました」

2/14

14a

影兄 腕立て伏せ70回、脚上げ1分半1回

「バレンタインデーでした」

14c

影嫁 腕立て伏せ10回、脚上げ1分半1回

「最近風が強いので車のドアが隣の車にぶつけないか心配しています」

2/15

15a

影兄 腕立て70回、脚上げ1分半1回

「仕事から帰って来て眠くて寝ちゃいました、時間ができたら長時間寝たいと思います」

15c

影嫁 腕立て伏せ10回、脚上げ1分半1回

「大型ショッピングモールに行ったら突然人が混み出して、ちょうど混む時間帯に行ってしまったみたいでした」

2/16

16a

影兄 腕立て伏せ70回、脚上げ1分半1回

「二月の梨本塾開催日でした」

16c

影嫁 腕立て伏せ20回、脚上げ1分半1回

「お芋のデザートがおいしかったです」

2/17

17a

影兄 腕立て伏せ50回、脚上げ1分半1回

17p

「ラーメンを食べました、普段のラーメン屋より麺の長さが長くて柔らかめでした。優しい味とワカメのコリコリ感もあって美味しかったです!」

17c

影嫁 腕立て伏せ10回、脚上げ1分半1回

「今日は風が強く車の扉を開ける時一気に開いたので、隣に車が居なくてよかったです」

2/18

18a

影兄 腕立て伏せ50回、脚上げ1分半1回

「帰宅後、11時間睡眠できました」

18c

影嫁 腕立て伏せ10回、脚上げ1分半1回

「妹と久しぶりに長電話しました」

2/19

19a

影兄 腕立て伏せ50回、脚上げ1分半1回

「暖かいのか天井裏でネズミが動き回っているので、罠を仕掛ける予定です」

19c

影嫁 腕立て伏せ10回、脚上げ1分半1回

「特になしです」

つづく

【影兄プロフィール】

四十代 男性 愛機 キャノン 7D mk2




塾生の方で「こんなに面白いことがありました」というお話しがあれば、ぜひ nashimotojuku@outlook.jp 【塾生レポート】までお知らせ下さい。

サーキット走行やカスタム、ツーリング、キャンプや道中グルメ情報など、バイクにまつわるお話しであれば、小話から壮大な旅行記までなんでもOKです。

ツーリングやキャンプ記の場合は、記事と別に移動距離/燃費/飲食内容/1日経費/トータル経費の記載をお願い申し上げます。

カスタムやサーキット走行の場合は、実測馬力やトルク、車重、或いはラップタイム、コストなどレポートと共になるべく具体的な数値を入れて下さい。

拝見させていただいた上で、必要な場合はこちらで加筆・訂正をした上でこのブログにて掲載ご紹介いたします。

今や時代は完全に動画メインとなっておりますが、梨本塾としては体験談としての書き物の面白さを改めてご紹介して行ければと思います。

宜しくお願い申し上げます。

梨本塾