ふうふう日記

【塾生レポート】 ふうふう日記 第635~645日 「梨塾での逆走……」



ここでは塾生からの様々なレポートをご紹介いたします。梨塾カメラマンである影兄の健康診断結果が笑えないレベルの数値だったことをきっかけに、少しでも生活習慣を改善するため、夫婦で一緒にトレーニングを開始。そのレポートです。


5/11

11-1

影兄 腕立て伏せ50回、脚上げ1分半1回

11-2

「今日は勉強会でしたが、梨塾での逆走を初めて見ました」

5/12

12-1

影兄 腕立て伏せ50回、脚上げ1分半1回

12-3

「社長が誕生日月との事でみんなでご飯を食べに行きました。つけ麺を食べました。おいしかったです」

5/13

13-1

影兄 腕立て伏せ50回、脚上げ1分半1回

「影嫁さんの咳の回数が少しずつ減ってきました。喉に髪の毛がある様な感覚で喉に違和感があると話していました」

5/14

14-1

影兄 腕立て伏せ50回、脚上げ1分半1回

「250ccバイクでちょうどよいバイクは何かが気になっています。かつてセローを持っていましたが、ハンドルがブレるシミー現象と、谷沿いのガレ場に誘われるので怖くて仲間に売りました」

5/15

15-1

影兄 腕立て伏せ50回、脚上げ1分半1回

「MT25辺りがちょうどいい様な気がしました」

5/16

影兄 腕立て伏せ50回、脚上げ1分半1回

「400ccバイクはニンジャ400が良いですね。影嫁さんは咳止めの薬を飲んでいますが、薬が切れると寝てても咳してますね、なんでしょうね」

5/17

17-1

影兄 腕立て伏せ、脚上げ共に0回

「14時まで寝てしまい疲れているんだなと思いました」

5/18

18-1

影兄 腕立て伏せ70回、脚上げ1分半1回

「883Rのタイヤ交換に行ってきました、交換後細かな微振動が和らいだ気がしました」

18-2

影嫁 腕立て伏せ10回、脚上げ1分半1回

「アニーのタイヤ交換に着いて行って交換の待ち時間にスーパーに行きました、行ったことのないお店でワクワクして楽しかったです」

5/19

19-1

影兄 腕立て伏せ70回、脚上げ1分半1回

「影嫁さんに髪をカットして整えてもらいました」

19-2

影嫁 腕立て伏せ10回、脚上げ1分半1回

5/20

20-1

影兄 腕立て伏せ70回、脚上げ1分半1回

「暑い日でした、午後はバテ気味になってしまいました」

20-2

影嫁 腕立て伏せ10回、脚上げ1分半1回

20-3

「ミントが入ったシャンプーを買って使いました、頭皮がスースーして気持ちよかったです」