梨本塾 リザルト&レポート

ここでは毎月トミンモーターランドで行われる梨本塾走行会のリザルト、及びレポートを掲載いたします。
「カテゴリ別メニュー」で参加された年月日を検索すればご自分の結果が閲覧出来ます。
また、季節ごと、期間限定のお知らせなども掲載いたしますのでチェック宜しくお願いいたします。

【 梨本塾リザルト&レポートページへようこそ 】

・ こちらでは梨本塾の2004シーズン以降のリザルトとレポート、並びに最新情報などを掲載していきます。

・ こちらに掲載しているものは右の「カテゴリ別メニュー」に一覧表示されています。通常ブログのように最新情報が常時前面提示されるわけではありません。それぞれのメニューリンクからお探しのページへお入り下さい。



・ なお、当ブログ内にある映像、画像、文章などすべての著作権は梨本塾に帰属します。無断使用、転用を固くお断りいたします。

・ 但し梨本塾参加者の皆さんにはなるべく画像提供したいと考えておりますので、画像などをブログで使用したい場合はお気軽にコメント欄にてお知らせ下さい。

・ リザルトやレポートに関する質問などもコメント欄にお願いいたします。もしくは>>こちらへ

・ ご自分の過去のリザルト、及びレポート、その他を検索する場合は「カテゴリ別メニュー」から①開催年を選び、その②リンク先から開催月を選ぶと早いです。右側にもメニューパーツがあります。

・ なお「最新のお知らせ」ではいち早くお得な情報などを掲載します。「リザルト」は結果のみ、「レポート」は解説付写真レポートになります。それぞれ開催年月日」ごとに掲載しています。

・ それ以外にも「サシバイク」「スペシャルインプレッション」「復興支援活動」「梨本塾レーシングの歩み」「梨本塾メンバーリンク」などのメニューがあります。

・ 動画のK-RUN-MOVIEに関しては>>こちらからどうぞ。

・ 梨本塾のホームページへ戻る場合は>>こちらへ



2013レポート

2013年度 第12回 梨本塾 トミン レポ⑧ 表彰式

2013年度 第12回 梨本塾 トミン レポ⑧ 表彰式

13年度最後となる表彰式。

IMG_5225

今回は通常表彰のみならずランキング表彰式も含まれるため、いつにもまして豪華賞品のオンパレード。

IMG_5227

その前に………梨塾パーカーを売りまくる梨塾ガール&梨塾マスコットガール(笑)。お陰さまで1stロットはほぼ完売とのこと。

IMG_5228

寝そべるレーシングスーツ二体………「くう~ッツ」

IMG_5234

「梨塾パーカーいかがっすかあ~」

「くう~ッツ」


IMG_5240

「みんなお揃いですよ~♪」

「くう~ッツ」。

チームパープル。

IMG_5239

それでは表彰式を始めます。

IMG_5247

差し入れのふわふわたまごケーキをいただきつつ………まずはAクラスから。

IMG_5265

第6位には生駒選手デイトナ675。今回も安定した走りで表彰台をゲット。

IMG_5280

5位にはやや精彩を欠いた榎本選手CBR600RR。来年に期待。

IMG_5294

今シーズン一番の走りで4位となったのは中村選手デイトナ675。

IMG_5308

そして見せ場を作りまくったのは坂垣内選手CBR600RR。

IMG_5322

来年度、間違いなくチャンピオン争いに返り咲くであろう山中選手CBR600RRが僅差の2位。

IMG_5339

そして見事年間10勝目(全Aクラス)を挙げたのは、篠塚選手CBR600RR。

IMG_5347

今年10度目となるシャンパンファイト。

IMG_5366

飛沫っぷり、飲みっぷりも堂に入ったもの。お見事。

IMG_5377

Aクラス入賞者メンバー。おめでとう!

IMG_5388

続いてBクラス。第6位には皆藤選手CBR600F4。

IMG_5402

第5位には大木選手ZX10R。

IMG_5411

第4位には加野選手GSXR1000。

IMG_5426

健闘の第3位には中村選手RGV-γ。

IMG_5438

最高不倒点達成ジャックナイフでの第2位には磯山選手TZR250R。

IMG_5447

そして優勝は富永選手、DB2。 しかし勝ったのになぜか浮かない表情………

IMG_5456

その理由は!?

IMG_5475

梨本塾の規則として「特別開催時には、午前よりクラスダウンして優勝した場合、表彰式、順位には影響はないが、優勝賞品は午前午後同クラス、もしくはクラスアップしたものに渡される」というものがある。

このため富永選手は優勝はしたものの、賞品権利は次点の磯山選手に委譲することになるという、ちょっぴり悔しい結果となった。

IMG_5481

Bクラス入賞者メンバー。おめでとう!

IMG_5501

続いてCクラス。第6位には中村選手R1。

IMG_5502

第5位には西村選手CBR600RR。

IMG_5505

第4位には村雲選手GSXR1000。

IMG_5512

第3位には片岡選手FZR250R。

IMG_5520

そして最後の最後にしてやられた八木選手R1はl悔しい2位。

IMG_5528

久々出走となった井口選手CBR1000RRが、してやったりの優勝。

IMG_5529

シャンパンファイトはドバッとネ♪

IMG_5530

Cクラス入賞者メンバー。おめでとう!ちなみにここでも優勝井口選手、2位の八木選手はクラスダウンとなっているために、優勝商品権利は3位の片岡選手に委譲。

IMG_5600

続いてDクラス。第6位には岡野選手SS1000DS。

IMG_5601

第5位には名古屋から出張の山田選手VTR600RR。

IMG_5602

第4位には田口選手125DUKE。

IMG_5603

第3位には梨本亮選手CB400SF。

IMG_5604

僅差の2位には平沼選手GSXR1000。

IMG_5605

自身初、しかも周囲の感動を呼ぶ素晴らしい走りで優勝したのは安野選手パニガーレS。

IMG_5635

初めてのシャンパンファイトもばっちりと決めて見せた。真剣勝負の最中であっても、相手を思いやるナイスガイ。

IMG_5650

Dクラス入賞者メンバー。おめでとう!

IMG_5659

チャンピオンズカップ優勝者だけに渡される「梨塾虎の巻」。この中に「25秒222のすべて」が入っている!?

IMG_5663

IMG_5668

IMG_5669

IMG_5670

さらにこの「虎の巻」が豪華賞品へのパスポートとなる。

IMG_5671

各クラス優勝者4名で再度頂上決戦。

IMG_5680

ここでそれぞれが番号札を選択。そして………



■ 2014 梨本塾オリジナルジップパーカ 【 74JK parka 】

予約受注販売のみ。現在"2nd"ロット受付中。~2014/1/17 13:00まで。
2ndロット注文なら1月梨本塾で受け取れます!!


前作で人気を博したパーカーの新作カラー。10オンスの厚みで頑丈、あったか仕様。ルーズなグレー、シックなパープルをご用意しました。


2014parka


<サイズS~XL、素材等>  <着用例>

カラー:グレー・パープル
定価 5990円 ※税込送料別
ネット通販セール 200円引き!!

特価 5790円
 ※税込送料別
    【 2014 parka "74JK" 】
  •  2014年モデルの梨本塾オリジルナルパーカー"74JK" を作成しました。
  •  敏感肌にも優しい綿100%の10オンス、裏毛つきで超あったか仕様。カジュアルシーンにピッタリです。
  •  カラーバリエイションはグレーにダークグレーロゴ、そしてパープルにブラックロゴの二色です。
  •  サイズはS、M、L、XLをご用意いたしました。やや大きめとなっており塾長サイズが「L」でゆったり目、ぴったりに着るなら「M」となります。モデルの梨塾ガール二人が着ているのが「S」サイズです。
  •  梨本塾開催日、現地でのお渡しなら送料無料。遠方の方などご送付を希望の方は別途送料がかかります(お問い合わせ下さい)。なお3セット以上ご希望の方は、送料は梨本塾が負担いたします。
  •  ご希望の方は ①ご希望カラー(グレー or パープル)②サイズ(S、M、L、XL) ③枚数 ④ご送付の場合送付先住所 ⑤氏名 ⑥ご連絡先電話番号 ⑦タイトルに「梨本塾2014パーカー希望」と明記の上、梨本塾までメールにてご注文をお願いいたします。入金方法、お渡し方法など、追ってこちらからご連絡いたします。
  •  超お得なセット販売もあります。2枚まとめてで10500円、3枚で14990円。なお3枚以上ご注文の方は送料無料とさせていただきます。
  •  なお、デザインは予告なく変更することがございますので予めご了承下さい在庫切れとなり納期が遅れることがございますので予めご了承下さい。現物とイメージと異なる場合がございます。その場合、現物を優先させていただきます。

続きを読む

2013年度 第12回 梨本塾 トミン レポ⑦ K-RUN-GP Dクラス

2013年度 第12回 梨本塾 トミン レポ⑦ K-RUN-GP Dクラス


IMG_4500

いよいよ2013年度、最後のレースとなるK-RUN-GP、Dクラス決勝。

グリッドには全10台が整列。フロントローにはGSXR1000、CB400SF、そしてパニガーレSが居並ぶ。

IMG_4576

勢いよく日章旗が振り下ろされて、決勝がスタート。

IMG_4590

まず好スタートを切ったのは、予選三番手から飛び出した安野パニガーレS。ポールポジションスタートの平沼GSXR1000はやや遅れてしまう。

IMG_4603

3番手には73歳梨本亮CB400SF、4番手には山田VTR600RR、5番手に岡野SS1000DS。

IMG_4628

しかし帝王コーナーを立ち上がる頃には後方から田口125DUKEが猛烈な追い上げで5番手へ。

IMG_4633

さらに3コーナーで先行する山田のインをついて4番手へ浮上。125というハンディをものともしない走り。

7番手に妹尾VTR250、8番手に初参加の高島GPZ900R、9番手に北野WR250R、10番手に吉田RS4 125と続く。

IMG_4643

目の覚めるようなスタートからトップを快走する安野パニガーレS。真紅のイタリアンがトミンモーターランドを疾走する。

IMG_4647

2番手の平沼、3番手の梨本を挟んで、熱い4番手争い。

IMG_4648

名古屋からの大遠征の勢いをそのまま田口125DUKEにぶつける山田VTR600RR。

IMG_4652

予選では31秒台中盤だったものの、決勝では時折30秒台に突入する力走を見せる安野が………

IMG_4654

徐々に2番手平沼との差を広げていく。

IMG_4655

一周に付き、コンマ数秒程度の差でしかないのだが、しかし着実にディスタンスは拡がる。

IMG_4656

その平沼の後方には梨本亮CB400SFが迫る。

IMG_4665

そして4番手争いを制した田口125DUKEは単独走へ。

IMG_4667

5番手に山田、6番手に岡野SS1000DS、7番手に妹尾VTR250、そして再び8番手に上がった北野WR250R、初レースながらも必死に追走する高島GPZ900R。

IMG_4680

セイゴからフッコ、そしていずれはスズキへとなれるか。VTR600RR山田。

IMG_4681

トップを快走する革新的なパニガーレSに対し、こちらはオーソドックスなスタイルのSS1000DS岡野。

IMG_4682

イタリアンな出で立ちでVTRを走らせるのは妹尾。

IMG_4683

そしてホームストレートでは再び8番手争い。

IMG_4685

高島GPZ900Rが1コーナーでインを割って再度8ポジションアップ。

IMG_4698

上位陣には動きがないままだが………

IMG_4708

しばらくするとバックマーカーが現れた。

IMG_4709

しかしここでも冷静に対処するトップの安野パニガーレS。

IMG_4753

しかし平沼はこのパッシングに一周を要してしまった。

IMG_4754

これにより、前を走る安野との差がまた開いてしまう。

IMG_4755

単独4位を走る田口は後続を寄せ付けないものの、前との差も詰まらない。

IMG_4773

5番手の山田を挟んでの6位争いは………

IMG_4809

SS1000DS、VTR250、そしてGPZ900Rの3台に絞られそうだ。

IMG_4835

そしてハイペースで周回を重ねていた安野が………

IMG_4836

この6位争いの3台、及び10位の#70吉田という4台のバックマーカーに追いつく。

IMG_4837

残り6周というタイミング。

IMG_4841

1コーナーで後続に気づいた吉田がラインを開ける。これにより大きな混乱は避けられた。ナイスな状況判断である。

IMG_4863

トップが詰まっている間に、2番手の平沼が再びペースを上げにかかる。

IMG_4869

恐らく正確な間合いは把握していないだろうが、一周に渡って6位争いの集団後方につけたことでペースダウンしていることは自覚しているはずの安野パニガーレS。

IMG_4870

これがやや焦りを生んだのか………

IMG_4871

GPZ900Rにストレート勝負を挑んだものの………

IMG_4876

ややタイミングが合わず、1コーナーで前に出られず。このミスは致命的とも言えたが………

IMG_4879

さらに帝王コーナー進入でパッシングを試みるも………



■ 2014 梨本塾オリジナルジップパーカ 【 74JK parka 】

予約受注販売のみ。現在"2nd"ロット受付中。~2014/1/17 13:00まで。
2ndロット注文なら1月梨本塾で受け取れます!!


前作で人気を博したパーカーの新作カラー。10オンスの厚みで頑丈、あったか仕様。ルーズなグレー、シックなパープルをご用意しました。


2014parka


<サイズS~XL、素材等>  <着用例>

カラー:グレー・パープル
定価 5990円 ※税込送料別
ネット通販セール 200円引き!!

特価 5790円
 ※税込送料別
    【 2014 parka "74JK" 】
  •  2014年モデルの梨本塾オリジルナルパーカー"74JK" を作成しました。
  •  敏感肌にも優しい綿100%の10オンス、裏毛つきで超あったか仕様。カジュアルシーンにピッタリです。
  •  カラーバリエイションはグレーにダークグレーロゴ、そしてパープルにブラックロゴの二色です。
  •  サイズはS、M、L、XLをご用意いたしました。やや大きめとなっており塾長サイズが「L」でゆったり目、ぴったりに着るなら「M」となります。モデルの梨塾ガール二人が着ているのが「S」サイズです。
  •  梨本塾開催日、現地でのお渡しなら送料無料。遠方の方などご送付を希望の方は別途送料がかかります(お問い合わせ下さい)。なお3セット以上ご希望の方は、送料は梨本塾が負担いたします。
  •  ご希望の方は ①ご希望カラー(グレー or パープル)②サイズ(S、M、L、XL) ③枚数 ④ご送付の場合送付先住所 ⑤氏名 ⑥ご連絡先電話番号 ⑦タイトルに「梨本塾2014パーカー希望」と明記の上、梨本塾までメールにてご注文をお願いいたします。入金方法、お渡し方法など、追ってこちらからご連絡いたします。
  •  超お得なセット販売もあります。2枚まとめてで10500円、3枚で14990円。なお3枚以上ご注文の方は送料無料とさせていただきます。
  •  なお、デザインは予告なく変更することがございますので予めご了承下さい在庫切れとなり納期が遅れることがございますので予めご了承下さい。現物とイメージと異なる場合がございます。その場合、現物を優先させていただきます。

- 2014 梨本塾 新年会のお知らせ -


91

梨本塾参加者の皆さん、あけましておめでとうございます。

本年も宜しくお願い申し上げます。

さて昨年度はバタバタとしたまま年を越してしまい、結局忘年会を開催できないままでしたが、本年度は心機一転新年会も兼ねて、梨本塾関係者の皆さんでの楽しい食事会を開催したいと思います。

以下、決定事項のみ記載させていただきます。詳細は決まり次第随時お知らせいたします。

① 開催日時場所  2014年1月18日 (土) 19時前後~ 都内 ※詳細決定次第お知らせします。

② 参加資格  過去に梨本塾が主催するイベントに参加されたことのある方(梨本塾、サシ塾、ツーリング等)

③ 参加費 事前予約された方   ………4000円
         当日飛び入り参加の方………5000円

④ 参加特典
 「あのスペシャルゲスト」が来ちゃう………かも!?(現在交渉中)。 さらに卒業式と入塾式もある………かも!? 2013年度梨本塾募金結果発表、他ゲームなど開催予定。

⑤ 申し込み ①お名前②連絡先を明記してstd_spd@hotmail.com「梨本塾新年会参加」まで送信をお願いいたします。下記参加名簿記載で参加受付完了といたします。

参加名簿等詳細は
>>こちらから。

梨本塾関係ならどなたでもお気軽に参加可能です。お忙しい時期とは思いますが、新年の幕開け、皆さんで思いっきり笑いながらバイクの話、そして来る板橋シティマラソンの話で盛り上がりましょう。皆さんのご参加をお待ちしております。



続きを読む

2013年度 第12回 梨本塾 トミン レポ⑥ K-RUN-GP Cクラス

2013年度 第12回 梨本塾 トミン レポ⑥ K-RUN-GP Cクラス

IMG_0412

続いて3つめのレースとなる、K-RUN-GP Cクラス決勝。空は相変わらずの快晴。

IMG_3863

今年も残すところ2レース。

IMG_3605

全10台がグリッドに整列。

IMG_3906

日章旗が掲げられて………

IMG_3910

各車一斉にスタート。

IMG_3921

好スタートを切ったのは予選2番手から飛び出した#28八木R1、続いて#24井口CBR1000RR。ともに午前Bからのクラスダウンだけにここでは気を吐きたいところ。ポールポジションスタートの#43片岡FZR250Rは若干遅れる。

IMG_3937

4番手には村雲GSXR1000、5番手に西村CBR600RR、6番手に中村R1、7番手に五十嵐CBR250R、8番手に吉村シヴァ750、9番手に松野SMR449、10番手に関GSXR1000。

IMG_3962

帝王コーナーから3コーナーへ抜けていく。

IMG_3963

久々出走の八木R1。このままトップを快走できるか。

IMG_3992

順位変動はないままに、二周目へ突入していく。

IMG_3997

トップ3がやや抜きんでる格好か。

IMG_4012

その後方にやや間を開けて#41村雲………

IMG_4033

さらに少し間を開けて5位グループを引っ張る#44西村と続く。

IMG_4076

5位グループは全部で5台になりそうだ。

IMG_4090

動きがないまま周回が重ねられていたが………

IMG_4091

それぞれ余力があるわけではなさそうだ。まるでケーシー・ストーナーばりにイン側ゼブラに乗り上げたのは#28八木(非常に滑るので要注意)。

IMG_4092

しかしこれは狙ったものではなくミスライド。久々のトップ走だけに、やや走りに粗さが出ているようだ。

IMG_4101

その八木に対し、#24井口も再三再四仕掛けてはいるものの、決定打がなくなかなか前に出られない。

IMG_4126

またその後方でFZR250Rを走らせる片岡も、コーナーでは当然追いつくものの抜き去るまでには至らないというジレンマが続く。

IMG_4200

さらに後方、7位争いではまず#61吉村が#50五十嵐をパッシング。

IMG_4211

その次の1コーナーでは………

IMG_4213

松野SMR449がインに飛び込んだ。

IMG_4216

なんとか五十嵐もこれを塞ごうとしたものの………

IMG_4221

やはり前に出られてしまう。

IMG_4240

これで吉村が7位、松野が8位、五十嵐は9位へと転落。さらに後方からは#65関が追いつきつつある。

IMG_4245

そしてこちらも熱い5位争い。

IMG_4246

29秒台でのバトルだ。

IMG_4290

トップグループは膠着状態のまま、レースは中盤戦へ。

IMG_4291

4位の村雲GSXR1000は単独走となる。

IMG_4316

そして今度は9位争い。

IMG_4321

この日午前に念願の30秒切りを果たしたものの、その後体調悪化によりこの決勝ではみるみる体力を失っていった五十嵐CBR250Rが………

IMG_4325

追い上げてきた関GSXR1000に責め立てられる。

IMG_4389

そしてその9位争いの集団の後方からは………

IMG_4390

早くもトップ集団がやってきた。ここでブルーフラッグが提示される。



■ 2014 梨本塾オリジナルジップパーカ 【 74JK parka 】

予約受注販売のみ。現在"2nd"ロット受付中。~2014/1/17 13:00まで。
2ndロット注文なら1月梨本塾で受け取れます!!


前作で人気を博したパーカーの新作カラー。10オンスの厚みで頑丈、あったか仕様。ルーズなグレー、シックなパープルをご用意しました。


2014parka


<サイズS~XL、素材等>  <着用例>

カラー:グレー・パープル
定価 5990円 ※税込送料別
ネット通販セール 200円引き!!

特価 5790円
 ※税込送料別
    【 2014 parka "74JK" 】
  •  2014年モデルの梨本塾オリジルナルパーカー"74JK" を作成しました。
  •  敏感肌にも優しい綿100%の10オンス、裏毛つきで超あったか仕様。カジュアルシーンにピッタリです。
  •  カラーバリエイションはグレーにダークグレーロゴ、そしてパープルにブラックロゴの二色です。
  •  サイズはS、M、L、XLをご用意いたしました。やや大きめとなっており塾長サイズが「L」でゆったり目、ぴったりに着るなら「M」となります。モデルの梨塾ガール二人が着ているのが「S」サイズです。
  •  梨本塾開催日、現地でのお渡しなら送料無料。遠方の方などご送付を希望の方は別途送料がかかります(お問い合わせ下さい)。なお3セット以上ご希望の方は、送料は梨本塾が負担いたします。
  •  ご希望の方は ①ご希望カラー(グレー or パープル)②サイズ(S、M、L、XL) ③枚数 ④ご送付の場合送付先住所 ⑤氏名 ⑥ご連絡先電話番号 ⑦タイトルに「梨本塾2014パーカー希望」と明記の上、梨本塾までメールにてご注文をお願いいたします。入金方法、お渡し方法など、追ってこちらからご連絡いたします。
  •  超お得なセット販売もあります。2枚まとめてで10500円、3枚で14990円。なお3枚以上ご注文の方は送料無料とさせていただきます。
  •  なお、デザインは予告なく変更することがございますので予めご了承下さい在庫切れとなり納期が遅れることがございますので予めご了承下さい。現物とイメージと異なる場合がございます。その場合、現物を優先させていただきます。

- 2014 梨本塾 新年会のお知らせ -


91

梨本塾参加者の皆さん、あけましておめでとうございます。

本年も宜しくお願い申し上げます。

さて昨年度はバタバタとしたまま年を越してしまい、結局忘年会を開催できないままでしたが、本年度は心機一転新年会も兼ねて、梨本塾関係者の皆さんでの楽しい食事会を開催したいと思います。

以下、決定事項のみ記載させていただきます。詳細は決まり次第随時お知らせいたします。

① 開催日時場所  2014年1月18日 (土) 19時前後~ 都内 ※詳細決定次第お知らせします。

② 参加資格  過去に梨本塾が主催するイベントに参加されたことのある方(梨本塾、サシ塾、ツーリング等)

③ 参加費 事前予約された方   ………4000円
         当日飛び入り参加の方………5000円

④ 参加特典
 「あのスペシャルゲスト」が来ちゃう………かも!?(現在交渉中)。 さらに卒業式と入塾式もある………かも!? 2013年度梨本塾募金結果発表、他ゲームなど開催予定。

⑤ 申し込み ①お名前②連絡先を明記してstd_spd@hotmail.com「梨本塾新年会参加」まで送信をお願いいたします。下記参加名簿記載で参加受付完了といたします。

参加名簿等詳細は
>>こちらから。

梨本塾関係ならどなたでもお気軽に参加可能です。お忙しい時期とは思いますが、新年の幕開け、皆さんで思いっきり笑いながらバイクの話、そして来る板橋シティマラソンの話で盛り上がりましょう。皆さんのご参加をお待ちしております。



続きを読む

2013年度 第12回 梨本塾 トミン レポ⑤ 豪華賞品紹介 + チャリティ写真館

2013年度 第12回 梨本塾 トミン レポ⑤ 豪華賞品紹介+ チャリティ写真館

チャンピオンズカップ恒例、豪華賞品を一挙ご紹介。またお昼休みに行われたチャリティ写真も掲載します。

20131222_0345

案内役は2013梨塾ガールのおふたり。やくわいくチャンと大江カオリチャンです。

001

まずはチャリティ写真館から。こちらは2011年より始めた東日本大震災募金箱の一環として、特別開催時のみ2ショット写真撮影を実施しています。今回はすでに募金箱が満タンになっているため、急遽代替え「無事かえる募金箱」にて行いました。

20131222_0423

松野選手+SMR449。

20131222_0427

平沼選手+GSXR1000。

20131222_0436

渡辺選手+CBR250R。

20131222_0437

八木選手+YZF-R1。

ご協力者の皆さん、ありがとうございました。

41

続いて特別開催、チャンピオンズカップならではの超豪華賞品をご紹介します。



■ 2014 梨本塾オリジナルジップパーカ 【 74JK parka 】

予約受注販売のみ。現在"2nd"ロット受付中。~2014/1/17 13:00まで。
2ndロット注文なら1月梨本塾で受け取れます!!


前作で人気を博したパーカーの新作カラー。10オンスの厚みで頑丈、あったか仕様。ルーズなグレー、シックなパープルをご用意しました。


2014parka


<サイズS~XL、素材等>  <着用例>

カラー:グレー・パープル
定価 5990円 ※税込送料別
ネット通販セール 200円引き!!

特価 5790円
 ※税込送料別
    【 2014 parka "74JK" 】
  •  2014年モデルの梨本塾オリジルナルパーカー"74JK" を作成しました。
  •  敏感肌にも優しい綿100%の10オンス、裏毛つきで超あったか仕様。カジュアルシーンにピッタリです。
  •  カラーバリエイションはグレーにダークグレーロゴ、そしてパープルにブラックロゴの二色です。
  •  サイズはS、M、L、XLをご用意いたしました。やや大きめとなっており塾長サイズが「L」でゆったり目、ぴったりに着るなら「M」となります。モデルの梨塾ガール二人が着ているのが「S」サイズです。
  •  梨本塾開催日、現地でのお渡しなら送料無料。遠方の方などご送付を希望の方は別途送料がかかります(お問い合わせ下さい)。なお3セット以上ご希望の方は、送料は梨本塾が負担いたします。
  •  ご希望の方は ①ご希望カラー(グレー or パープル)②サイズ(S、M、L、XL) ③枚数 ④ご送付の場合送付先住所 ⑤氏名 ⑥ご連絡先電話番号 ⑦タイトルに「梨本塾2014パーカー希望」と明記の上、梨本塾までメールにてご注文をお願いいたします。入金方法、お渡し方法など、追ってこちらからご連絡いたします。
  •  超お得なセット販売もあります。2枚まとめてで10500円、3枚で14990円。なお3枚以上ご注文の方は送料無料とさせていただきます。
  •  なお、デザインは予告なく変更することがございますので予めご了承下さい在庫切れとなり納期が遅れることがございますので予めご了承下さい。現物とイメージと異なる場合がございます。その場合、現物を優先させていただきます。

- 2014 梨本塾 新年会のお知らせ -


91

梨本塾参加者の皆さん、あけましておめでとうございます。

本年も宜しくお願い申し上げます。

さて昨年度はバタバタとしたまま年を越してしまい、結局忘年会を開催できないままでしたが、本年度は心機一転新年会も兼ねて、梨本塾関係者の皆さんでの楽しい食事会を開催したいと思います。

以下、決定事項のみ記載させていただきます。詳細は決まり次第随時お知らせいたします。

① 開催日時場所  2014年1月18日 (土) 19時前後~ 都内 ※詳細決定次第お知らせします。

② 参加資格  過去に梨本塾が主催するイベントに参加されたことのある方(梨本塾、サシ塾、ツーリング等)

③ 参加費 事前予約された方   ………4000円
         当日飛び入り参加の方………5000円

④ 参加特典
 「あのスペシャルゲスト」が来ちゃう………かも!?(現在交渉中)。 さらに卒業式と入塾式もある………かも!? 2013年度梨本塾募金結果発表、他ゲームなど開催予定。

⑤ 申し込み ①お名前②連絡先を明記してstd_spd@hotmail.com「梨本塾新年会参加」まで送信をお願いいたします。下記参加名簿記載で参加受付完了といたします。

参加名簿等詳細は
>>こちらから。

梨本塾関係ならどなたでもお気軽に参加可能です。お忙しい時期とは思いますが、新年の幕開け、皆さんで思いっきり笑いながらバイクの話、そして来る板橋シティマラソンの話で盛り上がりましょう。皆さんのご参加をお待ちしております。



続きを読む

2013年度 第12回 梨本塾 トミン レポ④ K-RUN-GP Bクラス

2013年度 第12回 梨本塾 トミン レポ④ K-RUN-GP Bクラス

※ 今回のBクラスは写真サイズ拡大版の特別サービス版でご提供。大迫力画像をお楽しみください。

チャンピオンズカップ二つ目のレースとなるのは、K-RUN-GP Bクラス決勝。

IMG_3030

全10台がグリッドに整列し………

IMG_3037

日章旗とともに一斉にスタート。

IMG_3053

まず好スタートを切ったのはポールポジションが飛び出した#10富永DB2。次いで#26中村RGV-γ、さらにその後方では#27加野GSXR1000、#25磯山TZR250R、#21渡邊GSXR1000が競り合う格好だが………

IMG_3063

1コーナー中程で行き場を失った磯山TZR250Rがイン側ゼブラに乗り上げてしまう。だがその後きっちりとリカバリし………

IMG_3064

3番手へ。4番手に加野。

IMG_3094

5番手に#23皆藤、6番手に#47渡辺CBR250R、7番手に#29大木ZX10R、8番手には大きく遅れた#21渡邊GSXR1000、9番手に#46加藤CBR250R、10番手に#49望月Z1000。

IMG_3137

今回もっとも予選タイム差が少ないクラスだけに………

IMG_3144

最後まで気の抜けない混戦となりそうだ。

IMG_3155

すでに激しい攻防が始まっている。

IMG_3205

こちらも激しいバトル、渡邊、加藤、そして望月による8位争い。

IMG_3206

渾身のレイトブレーキングで加藤CBR250Rが前へ。

IMG_3198

さらに大木ZX10Rも渡辺CBR250Rを抜いて6番手へ浮上。

IMG_3204

さらに激しい2番手争いが勃発。2サイクル250ccが2台、リッターSSとミドルスポーツが一台という構成。ここに大木ZX10Rも追いついてきそうな気配。

IMG_3213

持ちタイムベストは27秒台というライダーも多く走るBクラスだけに、誰が優勝してもおかしくない。但しその中でトップを走る富永、そして5番手の皆藤らはAクラスでの走行経験がもっとも豊富なため、その辺がアドバンテージになる可能性もある。

IMG_3231

4台による2番手争いの中でペースが速いのが、磯山TZR250Rと皆藤CBR600F4。

IMG_3243

再三にわたって前を走る加野GSXR1000のインをこじ開けようと試みるものの、なかなかチャンスを作り出せない。

IMG_3248

6番手以降でAクラスの走行実績が多いのは#21渡邊GSXR1000だが、久々の出走のためかなかなか前に上がって来れずにいる。

IMG_3339

さらに#25磯山がハードプッシュ。先行する#26中村の真後ろに張り付いて………

IMG_3342

3コーナーでインへ。

IMG_3346

運動性能的に大きな差がない二台だけにギリギリのパッシング。

IMG_3347

しかしここできっちりと前へ出て………

IMG_3350

一人快走している富永DB2にプレッシャーをかけたいところ。抜きざまにチラリと中村を見やり………

IMG_3351

2番手を獲得。

IMG_3352

前の富永を追う。

IMG_3353

そして7番手争いでは、ようやくエンジンに火が入った渡邊が………

IMG_3354

加藤CBR250Rのインを捉えた。これで8位へと浮上。

IMG_3355

そしていよいよトップ2台はテールtoノーズへ。ラップアベレージは28秒前半から中盤といったところ。

IMG_3403

さらにその後方5番手争いでは………

IMG_3410

レース中盤になってやや疲労色が出始めた皆藤CBR600F4のインを、大木ZX10Rが奪う。

IMG_3416

クリーンパッシングで前へ。これで5位へと浮上。

IMG_3425

さらに渡邊GSXR1000が渡辺CBR250Rのインをついて7番手争いを制す。

IMG_3438

3番手の中村までの差は、僅かに2秒ほど。まだまだ追い上げは可能だ。



■ 2014 梨本塾オリジナルジップパーカ 【 74JK parka 】

予約受注販売のみ。現在"2nd"ロット受付中。~2014/1/17 13:00まで。
2ndロット注文なら1月梨本塾で受け取れます!!


前作で人気を博したパーカーの新作カラー。10オンスの厚みで頑丈、あったか仕様。ルーズなグレー、シックなパープルをご用意しました。


2014parka


<サイズS~XL、素材等>  <着用例>

カラー:グレー・パープル
定価 5990円 ※税込送料別
ネット通販セール 200円引き!!

特価 5790円
 ※税込送料別
    【 2014 parka "74JK" 】
  •  2014年モデルの梨本塾オリジルナルパーカー"74JK" を作成しました。
  •  敏感肌にも優しい綿100%の10オンス、裏毛つきで超あったか仕様。カジュアルシーンにピッタリです。
  •  カラーバリエイションはグレーにダークグレーロゴ、そしてパープルにブラックロゴの二色です。
  •  サイズはS、M、L、XLをご用意いたしました。やや大きめとなっており塾長サイズが「L」でゆったり目、ぴったりに着るなら「M」となります。モデルの梨塾ガール二人が着ているのが「S」サイズです。
  •  梨本塾開催日、現地でのお渡しなら送料無料。遠方の方などご送付を希望の方は別途送料がかかります(お問い合わせ下さい)。なお3セット以上ご希望の方は、送料は梨本塾が負担いたします。
  •  ご希望の方は ①ご希望カラー(グレー or パープル)②サイズ(S、M、L、XL) ③枚数 ④ご送付の場合送付先住所 ⑤氏名 ⑥ご連絡先電話番号 ⑦タイトルに「梨本塾2014パーカー希望」と明記の上、梨本塾までメールにてご注文をお願いいたします。入金方法、お渡し方法など、追ってこちらからご連絡いたします。
  •  超お得なセット販売もあります。2枚まとめてで10500円、3枚で14990円。なお3枚以上ご注文の方は送料無料とさせていただきます。
  •  なお、デザインは予告なく変更することがございますので予めご了承下さい在庫切れとなり納期が遅れることがございますので予めご了承下さい。現物とイメージと異なる場合がございます。その場合、現物を優先させていただきます。

- 2014 梨本塾 新年会のお知らせ -


91

梨本塾参加者の皆さん、あけましておめでとうございます。

本年も宜しくお願い申し上げます。

さて昨年度はバタバタとしたまま年を越してしまい、結局忘年会を開催できないままでしたが、本年度は心機一転新年会も兼ねて、梨本塾関係者の皆さんでの楽しい食事会を開催したいと思います。

以下、決定事項のみ記載させていただきます。詳細は決まり次第随時お知らせいたします。

① 開催日時場所  2014年1月18日 (土) 19時前後~ 都内 ※詳細決定次第お知らせします。

② 参加資格  過去に梨本塾が主催するイベントに参加されたことのある方(梨本塾、サシ塾、ツーリング等)

③ 参加費 事前予約された方   ………4000円
         当日飛び入り参加の方………5000円

④ 参加特典
 「あのスペシャルゲスト」が来ちゃう………かも!?(現在交渉中)。 さらに卒業式と入塾式もある………かも!? 2013年度梨本塾募金結果発表、他ゲームなど開催予定。

⑤ 申し込み ①お名前②連絡先を明記してstd_spd@hotmail.com「梨本塾新年会参加」まで送信をお願いいたします。下記参加名簿記載で参加受付完了といたします。

参加名簿等詳細は
>>こちらから。

梨本塾関係ならどなたでもお気軽に参加可能です。お忙しい時期とは思いますが、新年の幕開け、皆さんで思いっきり笑いながらバイクの話、そして来る板橋シティマラソンの話で盛り上がりましょう。皆さんのご参加をお待ちしております。



続きを読む

2013年度 第12回 梨本塾 トミン レポ③ K-RUN-GP Aクラス

2013年度 第12回 梨本塾 トミン レポ③ K-RUN-GP Aクラス

12月チャンピオンズカップ、いよいよ決勝レースが始まる。

IMG_2212

K-RUN-GP、まずはAクラスからコースイン。

IMG_2266

全10台がグリッドに整列し………

IMG_2267

勢いよく日章旗が振り下ろされて、決勝がスタート。

IMG_2280

好スタートを切ったのはフロントローから飛び出した#3坂垣内、そして#1篠塚。ポールポジションの山中は若干クラッチミートに手間取り遅れる格好。

IMG_2292

激しいせめぎ合いの中で切っ先を制したのは………

IMG_2293

ポイントリーダーの篠塚。

IMG_2331

予選では伸び悩んだものの決勝ではしっかりと帳尻を合わせてきた。

IMG_2332

二台はもつれるように最終コーナーへ。

IMG_2360

今回はトップから3番手までの予選タイム差がほとんどないために、混戦となりそうだ。

IMG_2370

そしてさらに2番手の坂垣内がハードプッシュするが………

IMG_2375

勢い余って………

IMG_2376

なんとS字でコース外へ飛び出してしまう。

IMG_2377

下手をすると大惨事ともなりかねないコースオフだったが………

IMG_2378

かろうじて転倒を免れコースに復帰。

IMG_2379

王者の後方で、やや焦りが先行しているか。

IMG_2380

3番手には山中CBR600RR、4番手には中村デイトナ675。

IMG_2383

周回ごとに山中がスタートの遅れを取り戻し………

IMG_2384

上位2台との差を詰めていく。

IMG_2479

恐らく今回もっともタイム的なアドバンテージを握っているのは山中だろう。果たして逆転なるか。

IMG_2498

一方4番手争いは中村と、今回はややペースの上がらない榎本CBR600RR。

IMG_2499

そして6位争いを展開する#5生駒デイトナ675、#22中尾CBR600RR、#9高橋CBR600Fだったが………

IMG_2500

ここで高橋が中尾のインをついてひとつポジションを上げる。

IMG_2580

この4台からなる6位集団、5番手の榎本との差もそれほど開いてはいない。

IMG_2584

さらに#22中尾を責め立てるのは唯一の2サイクルマシンで奮闘する斉藤NSR250R。

IMG_2585

レース中盤戦まで互いに一歩も譲らず編隊走行を重ねるトップ3。

IMG_2586

ラップペースは26秒後半といったところ。

IMG_2587

ここからやや遅れて4位には中村。今季最上位を走行中。

IMG_2588

思いの外苦戦する5位の榎本。

IMG_2748

残すところは7周、ここで前方にバックマーカーが現れる。

IMG_2749

10位を走行中の山本ZX10Rの後方に忍び寄るトップ3。しかしこれが波乱を巻き起こすことになる………。



■ 2014 梨本塾オリジナルジップパーカ 【 74JK parka 】

予約受注販売のみ。現在"2nd"ロット受付中。~2014/1/17 13:00まで。
2ndロット注文なら1月梨本塾で受け取れます!!


前作で人気を博したパーカーの新作カラー。10オンスの厚みで頑丈、あったか仕様。ルーズなグレー、シックなパープルをご用意しました。


2014parka


<サイズS~XL、素材等>  <着用例>

カラー:グレー・パープル
定価 5990円 ※税込送料別
ネット通販セール 200円引き!!

特価 5790円
 ※税込送料別
    【 2014 parka "74JK" 】
  •  2014年モデルの梨本塾オリジルナルパーカー"74JK" を作成しました。
  •  敏感肌にも優しい綿100%の10オンス、裏毛つきで超あったか仕様。カジュアルシーンにピッタリです。
  •  カラーバリエイションはグレーにダークグレーロゴ、そしてパープルにブラックロゴの二色です。
  •  サイズはS、M、L、XLをご用意いたしました。やや大きめとなっており塾長サイズが「L」でゆったり目、ぴったりに着るなら「M」となります。モデルの梨塾ガール二人が着ているのが「S」サイズです。
  •  梨本塾開催日、現地でのお渡しなら送料無料。遠方の方などご送付を希望の方は別途送料がかかります(お問い合わせ下さい)。なお3セット以上ご希望の方は、送料は梨本塾が負担いたします。
  •  ご希望の方は ①ご希望カラー(グレー or パープル)②サイズ(S、M、L、XL) ③枚数 ④ご送付の場合送付先住所 ⑤氏名 ⑥ご連絡先電話番号 ⑦タイトルに「梨本塾2014パーカー希望」と明記の上、梨本塾までメールにてご注文をお願いいたします。入金方法、お渡し方法など、追ってこちらからご連絡いたします。
  •  超お得なセット販売もあります。2枚まとめてで10500円、3枚で14990円。なお3枚以上ご注文の方は送料無料とさせていただきます。
  •  なお、デザインは予告なく変更することがございますので予めご了承下さい在庫切れとなり納期が遅れることがございますので予めご了承下さい。現物とイメージと異なる場合がございます。その場合、現物を優先させていただきます。

続きを読む

2013年度 第12回 梨本塾 トミン レポ② タイムアタック

2013年度 第12回 梨本塾 トミン レポ② タイムアタック


IMG_1528

2013年度最終戦、梨本塾チャンピオンズカップのタイムアタックが始まった。午前に1名が転倒してしまい、マシン修復が困難となってしまったために全40台が出走してしのぎを削り合う。

01

この中で全体トップタイムをたたき出してAクラスでのポールポジションを獲得したのは山中CBR600RRで、タイムは26秒500。タイヤはフロントにピレリ製ディアブロスーパーコルサV2のSC1、リヤにはメッツラー製のレーステックK1(60)というチョイス。今夏梨塾ガレージにて大手術を行い、フロント、リヤともにオーリンズで武装、ブレーキシステムにもブレンボ(ディスク&マスター)を用いている。

システム全般を見直した直後からすぐにベスト更新というわけにはいかなかったが、シーズン終盤になって走りとセットアップもまとまってきたのだろう、先月から好調さを取り戻した。今季初優勝なるか。

02

2番手には坂垣内CBR600RR(ABS)でタイムは26秒891、タイヤはディアブロスーパーコルサV2のSC1。前回からリヤにはやはりオーリンズのTTXを装着している。

03

3番手にはここまでランキングトップの篠塚CBR600RR(レースベース)で、タイムは26秒938とやや振るわず。午前フリー走行からフロントフォークを換装したりしながら試走を繰り返していた。タイヤはレーステックK1である。

04

4番手には久々の出走となる中村デイトナ675で、タイムは27秒312と、Aクラス上位陣が軒並みタイムを落としている中でそれほどペースを下げずに高グリッドを獲得。タイヤはレーステックK1。

05

5番手には榎本CBR600RRでタイムは27秒547と久しぶりに26秒台に入らず。しかし決勝に向けて気合いは十分、タイヤはディアブロスーパーコルサSC1。

06

6番手には生駒デイトナ675で、タイムは27秒563、タイヤはディアブロスーパーコルサV2のSC2だ。

07

7番手にはAクラス唯一の2サイクルマシンとなる斉藤NSR250Rでタイムは27秒938、タイヤはフロントにSC1、リヤにロッソⅡ。直前に変えたファイナルレシオが今ひとつ合っていない印象。

08

8番手には久々の出走となった中尾CBR600RRでタイムは28秒031。今回唯一午前Bクラスからのジャンプアップを果たし、三重県からの大遠征とは思えないほどの力走を見せた。タイヤはディアブロスーパーコルサSC1。

09

9番手にも同じく久しぶりの出走となった山本ZX10Rでタイムは28秒078、タイヤはフロントにV2のSC2、リヤにはレーステックK2をチョイス。Aクラス唯一のリッターSSとなる。

10

10番手はその山本と1000分の1秒まで同タイムだった高橋CBR600F。タイヤはディアブロスーパーコルサSC1だ。中尾、山本、高橋はともに28秒0という僅差。ここまでがAクラスとなる。

11

続いてBクラス。ポールポジションを獲得したのは富永DB2でタイムは28秒390、タイヤはディアブロスーパーコルサV2のSC1。但し富永は午前Aクラスで走っているだけに、不名誉なクラスダウンとなる。決勝では快走を見せるか。

12

2番手には磯山TZR250Rでタイムは28秒531、タイヤはフロントにSC1、リヤにV2のSC1を装着。

13

3番手には同じく2サイクルのRGV-ガンマを駆る中村で、タイムは28秒719。タイヤはV2のSC1だ。

14

4番手には加野GSXR1000でタイムは28秒781、タイヤはレーステックK2。

15

5番手には久々の出走となった渡邊GSXR1000でタイムは28秒843、タイヤはダンロップのD212を装着。

16

6番手には皆藤CBR600F4iでタイムは28秒938と、先月までの勢いが消えてしまう。またBクラスでの出走は第6回以来となり、5ヶ月間キープしたAクラス入りを逃した。タイヤはSC1。

17

7番手には渡辺CBR250Rでタイムは29秒047、タイヤはロッソⅡ。今回集まった三台のCBR250Rの中ではトップタイムとなり、午前Cクラスからのジャンプアップも果たす。

18

8番手には望月Z1000でタイムは29秒063、タイヤはディアブロスーパーコルサ。渡辺と同じく、午前Cクラスからジャンプアップ。

19

9番手には大木ZX10Rでタイムは29秒156、タイヤはレーステックでフロントにK1、リヤにK2という組み合わせ。

20

そして10番手には加藤CBR250Rでタイムは29秒172、タイヤはロッソⅡ。やはり午前Cクラスからのジャンプアップを果たした。ここまでがBクラスでトップからボーダーまでは僅かにコンマ8秒ほどだ。



■ 2014 梨本塾オリジナルジップパーカ 【 74JK parka 】

予約受注販売のみ。現在"2nd"ロット受付中。~2014/1/17 13:00まで。
2ndロット注文なら1月梨本塾で受け取れます!!


前作で人気を博したパーカーの新作カラー。10オンスの厚みで頑丈、あったか仕様。ルーズなグレー、シックなパープルをご用意しました。


2014parka


<サイズS~XL、素材等>  <着用例>

カラー:グレー・パープル
定価 5990円 ※税込送料別
ネット通販セール 200円引き!!

特価 5790円
 ※税込送料別
    【 2014 parka "74JK" 】
  •  2014年モデルの梨本塾オリジルナルパーカー"74JK" を作成しました。
  •  敏感肌にも優しい綿100%の10オンス、裏毛つきで超あったか仕様。カジュアルシーンにピッタリです。
  •  カラーバリエイションはグレーにダークグレーロゴ、そしてパープルにブラックロゴの二色です。
  •  サイズはS、M、L、XLをご用意いたしました。やや大きめとなっており塾長サイズが「L」でゆったり目、ぴったりに着るなら「M」となります。モデルの梨塾ガール二人が着ているのが「S」サイズです。
  •  梨本塾開催日、現地でのお渡しなら送料無料。遠方の方などご送付を希望の方は別途送料がかかります(お問い合わせ下さい)。なお3セット以上ご希望の方は、送料は梨本塾が負担いたします。
  •  ご希望の方は ①ご希望カラー(グレー or パープル)②サイズ(S、M、L、XL) ③枚数 ④ご送付の場合送付先住所 ⑤氏名 ⑥ご連絡先電話番号 ⑦タイトルに「梨本塾2014パーカー希望」と明記の上、梨本塾までメールにてご注文をお願いいたします。入金方法、お渡し方法など、追ってこちらからご連絡いたします。
  •  超お得なセット販売もあります。2枚まとめてで10500円、3枚で14990円。なお3枚以上ご注文の方は送料無料とさせていただきます。
  •  なお、デザインは予告なく変更することがございますので予めご了承下さい在庫切れとなり納期が遅れることがございますので予めご了承下さい。現物とイメージと異なる場合がございます。その場合、現物を優先させていただきます。


続きを読む

2013年度 第12回 梨本塾 トミン レポ① 午前フリー走行

2013年度 第12回 梨本塾 トミン レポ① 午前フリー走行

いよいよ13年度最後となる、12月梨本塾。

IMG_0001

師走の忙しい時期にも関わらず、なんと41名がエントリー。快晴の天気も含めて、チャンピオンズカップに相応しい幕開け。

IMG_0003

こちらは参加賞。コーヒーにスナック、そしてささのうち農園からご提供いただいた、南紀みかん。甘くてとってもおいしい。

IMG_0004

そしてこちらは現在リハビリ中で今回はボラスタとして参加してくれた柴選手からの差し入れ、つくばレーズンサンド。激うま。

IMG_0005

さらにこちらは今回参加の井口選手より差し入れいただいたチョコレート各種。もろうま。

IMG_0006

さらにさらにWみかん攻撃!は山中選手。こちらも紀州産の絶品みかん。まさに差し入れラッシュ。おいしいぞ梨塾!

IMG_0007

あまりのおいしさにニコTeeも喜ぶ。

IMG_0010

『これぜ~んぶ持って行ってちょうだい』

IMG_0013

定刻通り、8時30分より受け付け開始。

但し次回1月から「冬期スケジュール」となるため、受付が30分繰り下がるのでご注意を。

IMG_0016

続々と参加者がやってくる。もちろん自走組も多数。「梨本塾のよさ?それは………自走で行けること(笑)」という人も少なくない。

IMG_0023

色々ゲッツ。

IMG_0026

そしてこちらは今シーズンもずっと展開してきた梨本塾募金箱。2011年に設置を始め、12年、13年と今年は三年目になる。

毎年募金額が大きくなってきているが、今年は過去最大規模となりそう。

IMG_0033

すでにシーズン途中から………

IMG_0041

なかなかお金が入らないほどに………

IMG_0048

募金箱はパンパンになっていた………

IMG_0056

しかしそれでも………

IMG_0065

まるでそれが当たり前とでも言うように………

IMG_0075

募金をしてくれる人が後を絶たない。

IMG_0087

「このお金は一円一銭たりともちょろまかさずにしっかり精算して、昨年同様被災地に全額送金します」


と塾長。

IMG_0091

さてさて今年はおいくらくらいになるでしょうか。

IMG_0101

その結果をお楽しみに………。

IMG_0107

IMG_0113

IMG_0121

IMG_0128

IMG_0138

福沢さんをご投入されているのは………

IMG_0148

名古屋から参加のあの方。剛気!

IMG_0161

IMG_0180

今年度分はここでいったん締めて中身を計測、こんな形で発表。

IMG_0181

その募金箱の横でさりげなく………

IMG_0182

2014パーカー発表。

IMG_0184

早速塾長も着用してブリーフィング。

「走行前にコースを一周して、ぜひ路面に手で直接触れてみてください」

IMG_0189

「ち~なんだよ~かったりいよ~」

IMG_0192

「どれどれ………」

IMG_0193

「………あっ!」

IMG_0197

「でしょ?冷たいっしょ?冷たいんだってば」

IMG_0200

9時30分、定刻通りフリー走行開始。

IMG_0201

早速Aクラスの猛者たちがコースに飛び出していく。



「タイヤが………」

「ブレーキパットが………」

「チェーンが………」

「スプロケットが………」

「足回りのセッティングが………」

「マシンメンテは大丈夫かなあ………」

梨本塾参加のその前に………


74JKGlogo

「今ならタイヤ即納です!」

梨本塾参加のその前に………


困っ たときの梨塾ガレージ、現在各種キャンペーン実施中。通常メンテ+スポーツ走行用プログラムもご用意。タイヤ交換相談や各種消耗部品のセレクト、交換まで すべて承ります。梨本塾生に限り「業界最安値!?」とも言われるほど格安料金で営業中デス(いつまで持つか分かりませんが………汗)。

現在ピレリ、メツラータイヤを始め、DID520チェーン(ZVM-Xシリーズ、250~リッターOVER用)、及びジクーセラミックシンタードブレーキパット(ノーマル、タ イプCともに効力絶大、耐熱性抜群、さらにノーマル比1.5倍といわれる耐摩耗性)、パノリンオイルなど大キャンペーン中です。フロントフォーク OHやブレーキ、サスペンションシステム、ファイナルレシオ相談など、ぜひぜひこの機会にお問い合わせ下さい。値段も整備も自信アリ!?パーツ交換、ス ポーツ走行、ツーリング用整備など承ります。

梨塾ガレージ
 >>歳期末大セール継続開催中。

過去の整備セットアップ実績はこちらへ>>74JKG日誌

メールでご相談 【梨塾ガレージ】 std_spd@hotmail.com


続きを読む

2013年度 第11回 梨本塾 トミン レポ⑦ 表彰式

2013年度 第11回 梨本塾 トミン レポ⑦ 表彰式

それでは最後に表彰式の模様をお伝えしたい。まずはAクラスから。

IMG_4014

第6位には榎本選手CBR600RR。今回もしっかりトップ6入りを果たす。

IMG_4022

5位には坂垣内選手CBR600RR。持ち前の粘り強さで最後まで力走した。

IMG_4025

4位には久しぶりの復帰走となった後藤田選手CBR1000RR。

IMG_4038

3位には完全復活を果たした山中選手CBR600RR。

IMG_4051

最後の最後に大逆転で2位となったのはポイントリーダー篠塚選手CBR600RR。

IMG_4072

そして初参加でポールポジションスタート、ぶっちぎりの優勝を果たしたのは岸選手CBR600RR。

IMG_4103

初のシャンパンファイトも………あれ?シャンパン!?

IMG_4116

Aクラス入賞者メンバー。おめでとう!

IMG_4121

続いてBクラス。第6位には古溝選手GSXR600。

IMG_4129

5位には1年ぶりの復帰となった坂選手CBR1000RR。スパルタスロン選手でもある。

IMG_4139

4位には緒方選手R1。

IMG_4149

3位にはここへ来て調子を上げてきた加野選手GSXR1000。

IMG_4160

ビューエルで大健闘の2位には青木選手。

IMG_4178

そして波乱のレースをきっちり走りきっての優勝は磯山選手TZR250R。

IMG_4216

コーラファイトに苦戦しつつ………。

IMG_4233

Bクラス入賞者メンバー。おめでとう!




大好評につき、梨塾ガレージセール期間延長します。

12/19(木)~12/28(土)、梨塾ガレージセール続行中。


http://ecx.images-amazon.com/images/I/41SUyDVA4XL._SL500_AA300_.jpg

梨塾ガレージセール開催。


梨塾ガレージでは歳末セールと銘打って、梨本塾生を対象に期間限定多品目激得販売を行います。

【例】

パノリンオイル

高品質なのはもちろんのこと、同価格帯他銘柄に対して性能劣化しにくいという特性。安定感抜群の100%シンセティックオイル。ワールドスーパーバイクや全日本選手権でもその性能は実証済み。もちろん待ち乗りまで幅広く対応。

ストリート 4T レース 2790円/1L (定価3150円)      スーパースポーツ定番品

ストリート 4T バイオレース 3990円/1L  (定価4830円)   ※ パノリン最上級銘柄。

オイル交換工賃 1050円(通常定価1575円)

IMG_0131

また梨本塾大人気のピレリディアブロスーパーコルサSC1、SC2シリーズ120×180(55のみ)セット、

「ちなみにコンパウンドは………実は冬こそ”SC2”っていう玄人チョイスも有効です(塾長)」


その秘密は!? 塾長にぜひ直接おたずねください。

IMG_5872

そして効力も安定性も抜群のZCOOセラミックシンタード、激安(ノーマル、タイプCともに)

IMG_7904

さらに耐摩耗性抜群、超低フリクションのD.I.DチェーンZVM-Xシリーズもセール販売いたします。もちろんS&S(シルバー)、G&G(ゴールド)ともに取り揃え中。

これらすべてアイテムはすでに梨塾コンプリートのGSXR1000K6、及びCBR600RRに導入、そのパフォーマンスは実証済みです。

梨本塾で推奨する消耗品、もっとも重要視するのは「速さのみならず品質や性能の安定感、そしてコストパフォーマンス」です。

価格など詳細はお問い合わせ下さい。もちろん冬場の最適セットアップも伝授いたします。

std_spd@hotmail.com 【梨塾ガレージ歳末セール相談】

74JKGlogo




続きを読む

2013年度 第11回 梨本塾 トミン レポ⑥ K-RUN-GP Dクラス

2013年度 第11回 梨本塾 トミン レポ⑥ K-RUN-GP Dクラス

IMG_9487

いよいよ11月梨本塾最後のレースとなるK-RUN-GP、Dクラス決勝。フロントローにはシヴァ750、GSXR1000、そしてドゥカティのSS1000DSが並ぶ。

IMG_9488

勢いよく日章旗が振り下ろされて、決勝がスタート。

IMG_9489

まず好スタートを切ったのは、予選2番手から飛び出した平沼GSXR1000。さらに岡野SS1000DSと続く。

IMG_9490

3番手にはポールポジションスタートの吉村シヴァ750。

IMG_9491

さらにその後方には初参加の月舘Ninja1000、妹尾VTR250、田口125DUKE、松村ハヤブサ、小栗F3セリエオロ、岩本WR250X、北野WR250R、中村CBR1000RR、吉田RS4 125と続く。

IMG_9492

一周目を大きくリードして終えたのは#62平沼。

IMG_9493

そして2位争いでは早くも#61吉村がアタック。

IMG_9494

岡野をパッシングして2番手へと浮上。

IMG_9495

さらにその後方ではWR同士の争い。北野が岩本をパッシングしてひとつ順位を上げる。

IMG_9496

二周目には早くも長い隊列となる。

IMG_9497

続きゼッケン同士による争いだが………

IMG_9498

躊躇することなく吉村シヴァ750が仕掛ける。

IMG_9499

S字から帝王コーナーにかけて、インを割る。

IMG_9500

これで吉村がトップに浮上。

IMG_9501

事前サシ塾でも好調だっただけに、このまま平沼を突き放したいところ。

IMG_9502

3番手の岡野はやや遅れる格好。

IMG_9503

4位争いはこの三台に絞られた。

IMG_9504

そして妹尾VTR250が前へ。これで4位へと浮上する。

IMG_9536

クラス唯一の女性、吉田RS4 125。久々の出走。

IMG_9537

大きな動きはないまま、レースは中盤戦へ。

IMG_9538

7番手争いは、松村ハヤブサ、北野WR250R、小栗F3セリエオロ、岩本WR250X、そして中村CBR1000RRの5台によって行われているが………

IMG_9539

その後方からはトップの吉村が追いついてきた。

IMG_9540

落ち着いてバックマーカー処理をする吉村。

IMG_9551

ためらうことなく、クリーンに周回遅れをパスしていく。

IMG_9552

2番手の平沼も負けじとバックマーカーをパスしていくが、なかなか差は詰まらない。

IMG_9553

やや離れての数年ぶりの復帰走、岡野SS1000DS。

IMG_9604

ここのところ毎回好バトルを演じているのは#65妹尾VTR250と田口125DUKE。両者一歩も譲らぬ4位争い。

IMG_9605

そこからやや離れて単独6位は月舘Ninja1000。

IMG_9606

その月舘のインを割るのはトップの吉村。

IMG_9610

残りはわずかに6周だ。

IMG_9611

2度目の参加となる#71中村も力走。しかしその後方からは岡野が襲いかかる。




11/25(月)~12/15(日)、梨塾ガレージセール開催中。


http://ecx.images-amazon.com/images/I/41SUyDVA4XL._SL500_AA300_.jpg

11/25(月)~12/15(日)、梨塾ガレージセール開催。


梨塾ガレージでは歳末セールと銘打って、梨本塾生を対象に期間限定多品目激得販売を行います。

【例】

パノリンオイル

高品質なのはもちろんのこと、同価格帯他銘柄に対して性能劣化しにくいという特性。安定感抜群の100%シンセティックオイル。ワールドスーパーバイクや全日本選手権でもその性能は実証済み。もちろん待ち乗りまで幅広く対応。

ストリート 4T レース 2790円/1L (定価3150円)      スーパースポーツ定番品

ストリート 4T バイオレース 3990円/1L  (定価4830円)   ※ パノリン最上級銘柄。

オイル交換工賃 1050円(通常定価1575円)

IMG_0131

また梨本塾大人気のピレリディアブロスーパーコルサSC1、SC2シリーズ120×180(55のみ)セット、

「ちなみにコンパウンドは………実は冬こそ”SC2”っていう玄人チョイスも有効です(塾長)」


その秘密は!?

IMG_5872

そして効力も安定性も抜群のZCOOセラミックシンタード(ノーマル、タイプCともに)

IMG_7904

さらに耐摩耗性抜群、超低フリクションのD.I.DチェーンZVM-Xシリーズもセール販売いたします。もちろんS&S(シルバー)、G&G(ゴールド)ともに取り揃え中。

これらすべてアイテムはすでに梨塾コンプリートのGSXR1000K6、及びCBR600RRに導入、そのパフォーマンスは実証済みです。

梨本塾で推奨する消耗品、もっとも重要視するのは「速さのみならず品質や性能の安定感、そしてコストパフォーマンス」です。

価格など詳細はお問い合わせ下さい。もちろん冬場の最適セットアップも伝授いたします。

std_spd@hotmail.com 【梨塾ガレージ歳末セール相談】

74JKGlogo


続きを読む
カテゴリ別メニュー
次回開催日まで・・・


twitter
月別アーカイブ
ブログアクセス
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

記事検索
QRコード
QRコード
main view
  • ライブドアブログ