
2013年度第11回梨本塾参加の皆様、お疲れ様でした。

おかげさまで今月も大盛況。子供たちもこぞって参戦?

パドックには色とりどりのバイクが集いました。

最大排気量は1300cc………

最小排気量は125cc。さらに年齢層も下は20代前半から上は70代前半までと幅広く。

飛行機も喜ぶド快晴に恵まれます。

今回は元祖レコードホルダーを筆頭に、過去25秒台をマークした猛者もこぞってエントリーし、

否が応にも雰囲気は盛り上がります。

朝イチのフリー走行はさすがにやや冷え込みがありましたが、

Bクラス以降はほぼ10月と同じコンディション。

周回毎にタイムも上がっていきます。

そして梨塾史上最速かつトミンモーターランドレコードタイムが出るであろうと予想されたそのときでした………。
とんでもない事態が発生します。
一言で言うなら「最長不倒点更新………」

「………いやしかしこりゃちょっとシャレにならんですよ」
佐々木シゲ選手が目を剥いたその先には………
第12回 梨本塾 12月22日開催。只今早割受付中。

2013 第12回 12/22(日) 梨本塾開催!
現在申し込み受付中!!
「トミンで40秒を切れません………」
「筑波で2分を切れません………」
「もてぎで4分を切れません………」
「鈴鹿で帰ってこれません………」
「まさしく梨塾レンジ。お気軽に遊びにいらしてください(^^)/」
梨本塾にはとんでもなく速い常連の方もいれば、
初めてサーキットに来られる方もいますが………
経験やスキルレベルによる敷居は一切ありません。
また小難しいレクチャーや座学なども一切ありません。
トミンで40秒が切れません→OK
筑波で2分の壁が壊せない→NO problem!!
鈴鹿やもてぎだと、一周回って来れません→Welcome!
必要なときに必要なアドバイスだけを受ける、後は自由に走りまくり。
これが梨本塾の基本的なスタンスです。
初心者の方、女性の方、サーキット初走行の方まで楽しめるのが梨本塾。
もちろん膝が擦れなくても、ハングオンできなくても大丈夫。
サーキット初走行でも問題ありません。
ぜひぜひ遊びにいらしてください。

梨本塾は、申し込みが早いほど参加費はお得です。
参加希望の方は今すぐこちらから>>お申し込みを!!
初参加の方もぜひぜひお越し下さい。
続きを読む