年末です2020年最後の日です。
ということでゲームを作りました。
本当ならもっとはやくフリーゲーム出してブログを更新していた予定ですが、
作っていた作品を一つお蔵にしたせいでこんな時期になりました。
理由はゲームの後書きにも書いたのですが、
自分の実力不足だと思ってます。
もっとちゃんと作れていればこんなことにはならなかっただろうに・・・
いちおうツイッターの方にお蔵になったゲームの絵は載せているので、
気が向いたら見に来てください。
そして新しく出したゲームは「青春の続くさき」というタイトルです。
去年この時期に出した「クリスマスにはお祝いを」の作品の主人公の大学時代を書いた作品です。
去年にクリスマスにはお祝いをを出してから、なんとなくこの主人公はどんな青春をすごしたのだろうかと、
色々と考えているうちに作ってみようと思ったのが始まりです。
んで多分こんな感じで色々紆余曲折あってあんな主人公になったのだろうというイメージです。
ただ去年といい、今年も自由に詰め込んだり考えた作品なので、意外に長いです。
クリスマスにはお祝いをの5倍くらいじゃないでしょうか?
元となった作品より長いってなんだかなー・・・
それに詰め込みすぎたから前とはちょっと雰囲気違う作品になったような気がします。
ま、その分クリスマスにはお祝いをよりは明るいのではないだろうかと。
内容はこんな感じでして、
努力も恋愛もしたことがないからわからなかった
■プレイ時間
おおよそ一時間。
選択肢はなく一本道のシナリオになっています。
■ゲーム紹介
大学を留年して時間ができた主人公はこの機会に車の免許を取ろうとする。
教習所に通いながら様々な出会いの中で、過去のことを振り返り自身の青春について考えるのだった。
立ち絵、CG等はなく、背景と音楽で読んでもらう形になっています。
軽く暇つぶしで読んでもらえればと思い作ってみました。
■ふりーむ!へのレビュー投稿について
感想等レビューをもらえれば今後自分の作品への参考になり励みにもなりますのでよろしくお願いします。
■実況・生放送、ファンイラスト投稿について
著作権は制作した気狂いなすびにありますが、実況、二次創作等OKです。
※ただしゲーム内で使用している素材やゲーム自体を許可なく販売することは禁止しております。
(何かあれば削除をお願いすることがあるかもしれませんが、ご協力お願いいたします)
■免責事項
個人の趣味活動のため、動作や内容について保証はありません。ご自身の責任にてご利用ください。
■制作サークル
気狂いなすび
■使用素材
制作ソフト
ティラノスクリプト
音楽
甘茶の音楽工房 様
http://amachamusic.chagasi.com/
効果音
無料効果音で遊ぼう! 様
https://taira-komori.jpn.org/
そしてリンクがこちらになっています。
ふりーむ様
https://www.freem.ne.jp/win/game/24674
フリーゲーム夢現様
https://freegame-mugen.jp/adventure/game_9242
ノベルゲームコレクション様
https://novelgame.jp/games/show/4424
となっております。
ちなみに恐縮なのですが。
たまたま今回去年と同じような時期に出しましたが、
別に毎年恒例で年末ゲーム出す、とは決めてないので、
来年はどうなるかわかっていないです。
でも、ま、なんとなく出したくなるんじゃないだろうかなーとは思いますがww
とここで、後書きの方にも書いた感じの振り返りをしておきたいと思います。
(後書きの方では相合傘だけ何も触れてなかったですし・・・)
今年は使ってるソフトを吉里吉里zからティラノスクリプトに乗り換えたので、
ブラウザでもできるようになったり、セーブロードが細かくなったりしました。
でもやっぱり好みだけで言うなら、昔からの愛着がある吉里吉里の方が好みです。
ま、どっちもあんまり深く使いこなせてはいない自分なんですけどね。
作品の振り返りとして、まず最初は「永遠を生きる君に伝えたい事」ですね。
もう何度も言ってうざいと思われるくらいかもしれませんが、言っておきます。
自分はファンタジーな作品を作れない人間だと思っていましたが、
この作品のおかげで、なんとなくファンタジーを書きたい!と思えるようになりました。
そんな感じで自分の書ける幅を広げられた作品になってます。
そしていつかこの作品の続きを公開できればとか実は思っちゃったりしてます。
未定ですが・・・
次は「相合傘」ですね。
昔に書いたショートストーリーの作品で、ティラノスクリプトの練習として作った作品ですね。
絵の書き方なんかも少しだけ変えてみたりと挑戦をしてみたような気がします。
なによりブラウザで起動させるためにティラノに変えてみたらふりーむでの申請結構落ちましたww
それもまたいい経験になったと思います。
というか作品が短すぎる!
いつか葵ちゃんも別の作品に登場させてあげたいですね。
そして「誰かに刻まれた悪夢」です。
これは試行錯誤して色々考えた作品だと思います。
どんなふうにすれば雰囲気を楽しんでもらえるかとか等々。
そのかいあってか、今現在ではなんと実は自分の作品の中で一番ダウンロードやプレー数が多い作品です。
結構びっくりしてます。
これからは誰かに刻まれた悪夢を超えられるような作品をもっとどんどん出していければいいなと思っています。
あと一番この作品の思い出は、やはり背景を作る面倒さでしたww
最後に「青春の続くさき」ですね。
「永遠を生きる君に伝えたい事【ブラウザ版】」は内容はそのまんまなので割愛します。
去年と同じように出したばっかりなのでなんともは言い難いです。
というかどうでもいいですが、結局ちょっとクリスマスに関係しとるやん!って自分の中で思っていました。
というわけでまとめに入るとするならば、
今年は色々と挑戦した年になったと思いました。
そして力不足を実感しましたね。ええ。
なので今後はもっとがっつりと実力を上げて、みなさんに楽しんでもらえるような作品を作りたいと思っています!
秋ごろの作らなかった期間は結局なんだったの?と思うかもしれませんが、
それは多分来年以降に何かしら出せればいいと思う次第です。
他にもいちおう来年作る作品はほんの少し決まってたりします。
ただ自分のペースで作っていくと思いますが、すみませんが今後もよろしくお願いします。
にしても来年はもっと頑張りたい!実力を上げて面白い作品を作る!!
これを目標にしていけたらと思ってます!
適当でのらりくらりやってる自分ですが、来年もよろしくお願いします!
みなさん良いお年を!