1: 名無しさん 2018/11/09(金) 19:42:36.12 ID:CAP_USER9
「海に近い」というロケーションの駅は、どこか旅情を誘うのか、鉄道ファンに人気の駅も多く存在します。 なかには、「なぜこんなところに?」と思うような場所も。ひとえに「海に近い」といっても、さまざまな個性があります。
旅情を誘う「海駅」
島国・日本には、海沿いを走る鉄道路線が数多くあります。
車窓いっぱいに、日本海や太平洋が広がる景色には、誰もが目を奪われてしまうことでしょう。
こうした路線には、海近い場所に建つ駅も。乗降者数が少ないながらも見事な景色で多くの人に愛されている駅や、その絶景が話題となりたくさんの観光客が訪れる駅など、個性も様々です。
たとえば、神奈川県鎌倉市と藤沢市を結ぶ江ノ島電鉄にも、海沿いを走る区間があります。
鎌倉高校前駅から国道134号を挟んで眺める湘南の海は、たびたびドラマや映画などにも登場実際に訪れたことがなくても、
テレビなどでその風景を見たことがあるという人も多いのではないでしょうか。
このような景色が見られる「海駅」、ほかにどのようなところがあるのでしょうか。
ホームから大海原が広がる青海川駅(画像:写真AC)。
海に近いというと、真っ先に名前が挙がってくる駅のひとつが、新潟県柏崎市にある青海川駅です。
JR信越本線の駅で、直江津駅(上越市)から柏崎駅(柏崎市)のあいだは、日本海沿いに線路が伸びています。
青海川駅は線路を挟んでふたつのホームがあり、長岡方面行きホームの外はすぐ海岸、反対側には山が迫っています。
2007(平成19)年の新潟県中越沖地震では、この青海川駅の山側で土砂崩れが発生。
ホームや線路などが土砂に埋まり、当時の趣のあった駅舎も復旧工事の際に撤去されました。
翌年からは新しい駅舎が訪れる人々を出迎えています。
あの駅は「西の横綱」か
伊予灘に面した愛媛県伊予市のJR下灘駅は、「青春18きっぷ」のポスターに使用されたことで有名ですが、
そのほか昭和30年代の映画「渡り鳥シリーズ」や「寅さんシリーズ」などにも登場。
近年もテレビドラマやCMなどのロケが比較的頻繁に行われています。
駅舎は1935(昭和10)年に開業した当初からの木造で、改装を繰り返しながらいまも使用されており、風情ある佇まいを見せています。
下灘駅はかつて「日本一海に近い駅」とも呼ばれていましたが、海岸を埋め立てる形で国道378号が建設され、海から遠ざかっています。
とはいえ、北西の方角に開けたホームからは、海に夕日が沈む美しい光景が見られることも。
観光列車の「伊予灘ものがたり」も停車するなど、この景色を求めて下車する人が多いようです。
下灘駅。しばしば映画などのロケ地にもなっている(画像:写真AC)。
ホームから出ると、そこはもう海水浴場の砂浜という駅もあります。徳島県美波町にあるJR牟岐線の田井ノ浜駅。田井の浜海水浴場の目の前が駅です。
この駅は海水浴シーズンだけ営業する臨時駅。毎年7月中旬から8月初旬にかけての約1か月間、上下各4本の列車が停車します。
室戸阿南海岸国定公園の一部である田井の浜は小さな入り江になっており、
遠浅で波が穏やかなので、家族連れでにぎわいます。列車を使い、日帰りで気軽に海水浴を楽しめる場所でもあるのです。
2: 名無しさん 2018/11/09(金) 19:44:15.55 ID:1XADyQ0i0
(´・ω・`)鎌倉行きたい
47: 名無しさん 2018/11/09(金) 19:55:20.50 ID:irJQiEcU0
>>2
津波来る前にね
津波来る前にね
6: 名無しさん 2018/11/09(金) 19:45:30.21 ID:S9rCTYeM0
旅情もクソもない海芝浦
18: 名無しさん 2018/11/09(金) 19:48:00.49 ID:W7krW1zn0
>>6
だけど一番近い罠w 何たって柵の向こうは海だし。
だけど一番近い罠w 何たって柵の向こうは海だし。
5: 名無しさん 2018/11/09(金) 19:45:21.83 ID:NfErJobd0
南武線か鶴見線の所になかったっけ?
275: 名無しさん 2018/11/10(土) 06:12:04.09 ID:IXFwl3J50
>>5
新芝浦と海芝浦が海の上だね
新芝浦と海芝浦が海の上だね
52: 名無しさん 2018/11/09(金) 19:56:21.70 ID:x38Jnf/K0
>>5
鶴見線の「海芝浦」駅。
東芝の社員(か関係者)でないと、駅から出られないけど。ホームから、釣りしたことある。
鶴見線の「海芝浦」駅。
東芝の社員(か関係者)でないと、駅から出られないけど。ホームから、釣りしたことある。
海芝浦駅(うみしばうらえき)
神奈川県横浜市鶴見区末広町二丁目にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)鶴見線(海芝浦支線)の駅。海芝浦支線の終着駅である。駅ホームが直接海に面しているという特徴があり、ホーム内に隣接して「海芝公園」が併設されている。
東芝エネルギーシステムズ京浜事業所の敷地内にあり、駅の出口はそのまま工場の門になっている。駅舎も東芝エネルギーシステムズの建物の一部である。駅がある埋立地は全体が業務区域としての東芝エネルギーシステムズの敷地で、基本的に以下の者しか駅から出ることができず、それ以外の者は駅から出られない。
wikipedia.org
神奈川県横浜市鶴見区末広町二丁目にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)鶴見線(海芝浦支線)の駅。海芝浦支線の終着駅である。駅ホームが直接海に面しているという特徴があり、ホーム内に隣接して「海芝公園」が併設されている。
東芝エネルギーシステムズ京浜事業所の敷地内にあり、駅の出口はそのまま工場の門になっている。駅舎も東芝エネルギーシステムズの建物の一部である。駅がある埋立地は全体が業務区域としての東芝エネルギーシステムズの敷地で、基本的に以下の者しか駅から出ることができず、それ以外の者は駅から出られない。
wikipedia.org
241: 名無しさん 2018/11/09(金) 23:41:18.34 ID:0EOCUh2I0
>>52
調べたら無人駅なのかよ
下手に寝過ごしたら終わりだな
調べたら無人駅なのかよ
下手に寝過ごしたら終わりだな
7: 名無しさん 2018/11/09(金) 19:45:31.05 ID:XLpYrJdG0
北海道と青森の間の海底駅だろう
283: 名無しさん 2018/11/10(土) 08:08:36.43 ID:1q/nMzCy0
>>7
廃止
廃止
10: 名無しさん 2018/11/09(金) 19:46:09.02 ID:RM9etywb0
津波きたらひとたまりもない。
11: 名無しさん 2018/11/09(金) 19:46:16.09 ID:68+ZHf1O0
大村線の千綿駅に一票
千綿駅(ちわたえき)
長崎県東彼杵郡東彼杵町平似田郷にある、九州旅客鉄道(JR九州)大村線の駅である。
駅舎入口から大村湾を望む
wikipedia.org
長崎県東彼杵郡東彼杵町平似田郷にある、九州旅客鉄道(JR九州)大村線の駅である。
駅舎入口から大村湾を望む
wikipedia.org
48: 名無しさん 2018/11/09(金) 19:55:27.25 ID:l2TPTGsV0
>>11
千綿駅いいよね~目の前が大村湾!
千綿駅いいよね~目の前が大村湾!
284: 名無しさん 2018/11/10(土) 09:01:28.29 ID:tXl/m8YQ0
>>11
千綿駅は駅舎もレトロでいいよな
千綿駅は駅舎もレトロでいいよな
14: 名無しさん 2018/11/09(金) 19:46:42.93 ID:aSNareJ/0
海底駅じゃね
72: 名無しさん 2018/11/09(金) 20:05:45.29 ID:jG1tbzVh0
>>14
吉岡海底はもうないよ
海芝浦は海釣りしにおっさんがステーションビバークならぬステーションフィッシングしに来る場所でもある
吉岡海底はもうないよ
海芝浦は海釣りしにおっさんがステーションビバークならぬステーションフィッシングしに来る場所でもある
20: 名無しさん 2018/11/09(金) 19:48:24.80 ID:d8pRfPIK0
(臨)池の浦シーサイドは?
池の浦シーサイド駅(いけのうらシーサイドえき)
三重県伊勢市二見町松下にある、東海旅客鉄道(JR東海)参宮線の駅(臨時駅)である。
毎年夏期限定で開業していたが、2018年(平成30年)は営業休止となった。2016年(平成28年)の営業日数は4日で、計16本(8往復)停車した。海水浴客の便宜を図って開業した駅であるが、駅前に干潟があるものの、最寄りの海水浴場「池の浦シーサイドパーク」までは徒歩で15分程度かかり、利用者のほとんどは鉄道ファンである。
ホーム
wikipedia.org
三重県伊勢市二見町松下にある、東海旅客鉄道(JR東海)参宮線の駅(臨時駅)である。
毎年夏期限定で開業していたが、2018年(平成30年)は営業休止となった。2016年(平成28年)の営業日数は4日で、計16本(8往復)停車した。海水浴客の便宜を図って開業した駅であるが、駅前に干潟があるものの、最寄りの海水浴場「池の浦シーサイドパーク」までは徒歩で15分程度かかり、利用者のほとんどは鉄道ファンである。
ホーム
wikipedia.org
203: 名無しさん 2018/11/09(金) 22:40:13.24 ID:O1/28uON0
>>20
今年から営業を取りやめたんじゃなかったか
今年から営業を取りやめたんじゃなかったか
22: 名無しさん 2018/11/09(金) 19:49:22.69 ID:Wjzq5TsL0
海水浴用の臨時駅はそりゃ海に近くて当然
今は無くなっちゃった張碓とかね
今は無くなっちゃった張碓とかね
27: 名無しさん 2018/11/09(金) 19:50:13.42 ID:ZQc/7/e30
海芝浦駅は列車降りたら工場だろ
32: 名無しさん 2018/11/09(金) 19:52:02.45 ID:Bc3VkKW00
>>27
海芝浦は、一般人は改札の外に出られないよ。
改札口がそのまんま東芝工場の通用口だから。
海芝浦は、一般人は改札の外に出られないよ。
改札口がそのまんま東芝工場の通用口だから。
28: 名無しさん 2018/11/09(金) 19:50:35.41 ID:xLtGJe7D0
竜飛海底
29: 名無しさん 2018/11/09(金) 19:50:43.51 ID:4nNib20g0
>>1
吉岡海底駅
吉岡海底駅
33: 名無しさん 2018/11/09(金) 19:52:06.34 ID:OF4undGQ0
鶴見線の海芝浦駅だろ。有名でしょ。
37: 名無しさん 2018/11/09(金) 19:53:26.63 ID:Bc3VkKW00
>>33
海芝浦は「海に近い」じゃなくて、ホームが海の上だからね。
海芝浦は「海に近い」じゃなくて、ホームが海の上だからね。
36: 名無しさん 2018/11/09(金) 19:53:02.53 ID:RlZkJLJx0
海芝浦に初日の出を見に行くと、けっこう人出が多い。
53: 名無しさん 2018/11/09(金) 19:57:41.13 ID:xPWBFBk60
下灘は全く面白くなくなった。
人大杉。
人大杉。
55: 名無しさん 2018/11/09(金) 19:59:02.84 ID:yQ1qjngF0
下灘駅は昔はほんとに目の前が海だったけど
今は駅と海の間に国道が通って、そんなに近くなくなった
それでもやっぱり風情があっていいけどね
今は駅と海の間に国道が通って、そんなに近くなくなった
それでもやっぱり風情があっていいけどね
57: 名無しさん 2018/11/09(金) 19:59:29.75 ID:jv/eRWqz0
伊予鉄道の梅津寺駅もすき
梅津寺駅(ばいしんじえき)
愛媛県松山市梅津寺町にある伊予鉄道高浜線の駅。
1991年に放映されたテレビドラマ『東京ラブストーリー』最終回の舞台の一つで、主人公の赤名リカがハンカチを結びつけた柵がある。ドラマ放映後「この駅の切符を持っていると素敵な出逢いに恵まれる」という都市伝説が生まれた。赤名リカを真似てハンカチを柵に結びつける来訪者も後を絶たず、一時は柵にハンカチがずらりと並んでいた。ドラマ放映から20年以上経過するが、ハンカチを残していく来訪者がいる。ホームの柵にはロケ地であったことを示す案内看板が設置されている。
東京ラブストーリーロケ地の看板
wikipedia.org
愛媛県松山市梅津寺町にある伊予鉄道高浜線の駅。
1991年に放映されたテレビドラマ『東京ラブストーリー』最終回の舞台の一つで、主人公の赤名リカがハンカチを結びつけた柵がある。ドラマ放映後「この駅の切符を持っていると素敵な出逢いに恵まれる」という都市伝説が生まれた。赤名リカを真似てハンカチを柵に結びつける来訪者も後を絶たず、一時は柵にハンカチがずらりと並んでいた。ドラマ放映から20年以上経過するが、ハンカチを残していく来訪者がいる。ホームの柵にはロケ地であったことを示す案内看板が設置されている。
東京ラブストーリーロケ地の看板
wikipedia.org
88: 名無しさん 2018/11/09(金) 20:13:04.80 ID:MRKJdfQv0
>>57
わかる
あそこもホームのすぐ下が海だし
わかる
あそこもホームのすぐ下が海だし
58: 名無しさん 2018/11/09(金) 19:59:30.09 ID:bA6stHNn0
ポートライナーのポートターミナル駅
ホームの右も左も海だぞ
ホームの右も左も海だぞ
62: 名無しさん 2018/11/09(金) 20:00:45.87 ID:L9P0MpyN0
呉線はマニア垂涎の路線だな
70: 名無しさん 2018/11/09(金) 20:05:20.75 ID:6o9gcBI8O
やはり高校教師のロケに使っていた青海川駅。桜井幸子引退しちゃったのねん
77: 名無しさん 2018/11/09(金) 20:07:01.93 ID:hA6K+ZIp0
ゆりかもめにもなんかなかったっけ?
85: 名無しさん 2018/11/09(金) 20:12:22.70 ID:jG1tbzVh0
>>77
ゆりかもめの駅はどの駅もここにあがってる海近駅より内陸だしそもそも高架だから遠いよ
ゆりかもめの駅はどの駅もここにあがってる海近駅より内陸だしそもそも高架だから遠いよ
81: 名無しさん 2018/11/09(金) 20:09:55.04 ID:yGu/HB1X0
京浜急行で一番海に近いのは汐入駅か?
直線距離で150mくらいだから雨の日は駅前が潮の香り
直線距離で150mくらいだから雨の日は駅前が潮の香り
86: 名無しさん 2018/11/09(金) 20:12:36.63 ID:3iLO5mS80
連絡船のあった青森駅だろ
連絡船桟橋=海
連絡船桟橋=海
107: 名無しさん 2018/11/09(金) 20:29:30.68 ID:hHavP4AA0
吉岡海底駅と竜飛海底駅はなくなったんだっけ
136: 名無しさん 2018/11/09(金) 21:20:10.39 ID:sAg82VP80
>>107
新幹線通す関係で竜飛海底と吉岡海底への停車がNGになって今では竜飛定点と吉岡定点という信号所ですらない場所になった
でも竜飛定点は青函トンネル記念館かからのケーブルカー乗って元駅へ見学するコースがあるから行くことはできるけど吉岡定点は工事関係者か事故で避難するとかしないとむーりぃ…な場所になった
新幹線通す関係で竜飛海底と吉岡海底への停車がNGになって今では竜飛定点と吉岡定点という信号所ですらない場所になった
でも竜飛定点は青函トンネル記念館かからのケーブルカー乗って元駅へ見学するコースがあるから行くことはできるけど吉岡定点は工事関係者か事故で避難するとかしないとむーりぃ…な場所になった
108: 名無しさん 2018/11/09(金) 20:31:10.71 ID:+KfAYvRl0
おいおい
北舟岡駅を知らんのか貴様ら
北舟岡駅を知らんのか貴様ら
北舟岡駅(きたふなおかえき)
北海道伊達市舟岡町にある北海道旅客鉄道(JR北海道)室蘭本線の駅である。
ホームのすぐ脇には内浦湾(噴火湾)が広がり(海岸線のカーブが一望出来る)、晴れた日には駒ケ岳を望むことができる。また、夕日の景色も美しい。
wikipedia.org
北海道伊達市舟岡町にある北海道旅客鉄道(JR北海道)室蘭本線の駅である。
ホームのすぐ脇には内浦湾(噴火湾)が広がり(海岸線のカーブが一望出来る)、晴れた日には駒ケ岳を望むことができる。また、夕日の景色も美しい。
wikipedia.org
179: 名無しさん 2018/11/09(金) 22:15:32.69 ID:CNaaDpn+0
>>108
だよねー。俺も北舟岡に1票
この手の話題で出てこないのが不思議。
だよねー。俺も北舟岡に1票
この手の話題で出てこないのが不思議。
109: 名無しさん 2018/11/09(金) 20:35:40.74 ID:Cdhsj9Z60
戦後のJR稲毛あたりはすぐ海だったそう
今は埋め立てられてすっかり面影がないとか
真冬の直江津から柏崎まで鈍行に乗った時は壮絶だったわ
JR須磨もすぐ海だよ
今は埋め立てられてすっかり面影がないとか
真冬の直江津から柏崎まで鈍行に乗った時は壮絶だったわ
JR須磨もすぐ海だよ
118: 名無しさん 2018/11/09(金) 20:58:06.42 ID:UAbQzoN70
>>109
朝霧駅も
大事故のあった歩道橋を渡ると大蔵海岸
朝霧駅も
大事故のあった歩道橋を渡ると大蔵海岸
331: 名無しさん 2018/11/10(土) 19:44:41.53 ID:eJm0RFw/0
>>118
大蔵海岸も砂浜の陥没事故があった
その頃旅行で行ったけど、周辺がコーンで囲まれていた
呪われてるなw
大蔵海岸も砂浜の陥没事故があった
その頃旅行で行ったけど、周辺がコーンで囲まれていた
呪われてるなw
182: 名無しさん 2018/11/09(金) 22:18:39.56 ID:F81Sflzb0
>>109
いや、稲毛は昔からそんなに海に近くない。
浅間神社の下が昔の海岸線だからね。
いや、稲毛は昔からそんなに海に近くない。
浅間神社の下が昔の海岸線だからね。
116: 名無しさん 2018/11/09(金) 20:55:42.96 ID:GmaxhTno0
こういう駅や路線大好きなんだけど、津波が来たら御陀仏かと思うとね。
137: 名無しさん 2018/11/09(金) 21:20:27.82 ID:ueoy/bW70
青海川駅は過大評価され過ぎ
鮭が遡上する時期以外は何も取り柄がない
鮭が遡上する時期以外は何も取り柄がない
139: 名無しさん 2018/11/09(金) 21:21:38.65 ID:tNLGg2R/0
ハウステンボス駅とかもろ海の横だぞ
ハウステンボス駅(ハウステンボスえき)
長崎県佐世保市南風崎町にある、九州旅客鉄道(JR九州)大村線の駅である。
1992年のハウステンボスの開場に伴い開設された大村線では最も新しい駅で、早岐瀬戸を挟みハウステンボスの東側に位置している。
wikipedia.org
長崎県佐世保市南風崎町にある、九州旅客鉄道(JR九州)大村線の駅である。
1992年のハウステンボスの開場に伴い開設された大村線では最も新しい駅で、早岐瀬戸を挟みハウステンボスの東側に位置している。
wikipedia.org
145: 名無しさん 2018/11/09(金) 21:36:54.00 ID:5edee7L/0
日高線の大狩部もかなり近いと思うが。
あまりにも近いので高潮被ってずっと運休だからな。
一応、まだ廃止ではないがそれにしてもレスがつかないのは寂しい。
あまりにも近いので高潮被ってずっと運休だからな。
一応、まだ廃止ではないがそれにしてもレスがつかないのは寂しい。
159: 名無しさん 2018/11/09(金) 21:44:15.89 ID:mcJ4xKz20
大谷(宮城)だとばかり思ってた
ひょっとして震災で位置変わった?っていうか電車走ってない?
ひょっとして震災で位置変わった?っていうか電車走ってない?
298: 名無しさん 2018/11/10(土) 11:05:39.63 ID:VeEWMMre0
>>159
間違いなく海に近いのは大谷海岸だろうな。すぐ海水浴出来るってのも。
本当津波でひとたまりもなかったが。
汽車は廃止されバスになった
間違いなく海に近いのは大谷海岸だろうな。すぐ海水浴出来るってのも。
本当津波でひとたまりもなかったが。
汽車は廃止されバスになった
310: 名無しさん 2018/11/10(土) 13:11:44.63 ID:hnvLf2ul0
>>298
大谷海岸駅は
ホーム反対側に海水浴場だから、
桑川駅には負ける。
桑川駅は電車降りて、駅ホームから30秒で海水浴場に行ける。
大谷海岸駅は
ホーム反対側に海水浴場だから、
桑川駅には負ける。
桑川駅は電車降りて、駅ホームから30秒で海水浴場に行ける。
162: 名無しさん 2018/11/09(金) 21:50:33.86 ID:VuFUIkpa0
似たような駅は沢山あるだろうけど、まあ千綿駅かな。
176: 名無しさん 2018/11/09(金) 22:10:42.81 ID:6fKsSZN80
ドラマ高校教師の最終回に出てきた駅
新潟だっけ?
新潟だっけ?
177: 名無しさん 2018/11/09(金) 22:13:01.10 ID:8yiujukJ0
新潟も愛媛も東京には関係ないから事実上江ノ島電鉄1択
178: 名無しさん 2018/11/09(金) 22:14:45.38 ID:ABvpPaay0
長崎に行った時、大村線乗ったよ。
大村空港も海にポカッとあって
良いけどな。
大村空港も海にポカッとあって
良いけどな。
180: 名無しさん 2018/11/09(金) 22:16:55.82 ID:b0wm3G6I0
下灘は良いね
問題は特急が止まらないのと本数が少ない事だが
問題は特急が止まらないのと本数が少ない事だが
191: 名無しさん 2018/11/09(金) 22:30:59.29 ID:OaPYl5aQ0
5年くらい前に下灘駅行った時、いるのは三脚と一眼レフ持った純粋なカメラ好きって感じの人が多かったたけど
インスタが出来て以降、今はやたら観光客で溢れかえってるらしいね
インスタが出来て以降、今はやたら観光客で溢れかえってるらしいね
194: 名無しさん 2018/11/09(金) 22:33:09.66 ID:yQ1qjngF0
>>191
夕日の時間帯になると車でいっぱいになって、ちょっとした問題になってる
だから下のほうに駐車場作る計画があるらしい
夕日の時間帯になると車でいっぱいになって、ちょっとした問題になってる
だから下のほうに駐車場作る計画があるらしい
197: 名無しさん 2018/11/09(金) 22:34:58.20 ID:OaPYl5aQ0
>>194
俺が行った時は夕暮れ時だけど、せいぜい10人程度だった。
前に出川が原チャリで行ったのをテレビで見た時、あまりの人の多さにビックリした。
俺が行った時は夕暮れ時だけど、せいぜい10人程度だった。
前に出川が原チャリで行ったのをテレビで見た時、あまりの人の多さにビックリした。
201: 名無しさん 2018/11/09(金) 22:38:41.41 ID:gCfnY+dw0
常磐線富岡駅や新地駅は日本一海に近かったわけじゃないのに
311津波で大破した
311津波で大破した
204: 名無しさん 2018/11/09(金) 22:41:10.20 ID:HTbJ0Iip0
須磨・・・駅出口のすぐ前が砂浜
206: 名無しさん 2018/11/09(金) 22:41:48.93 ID:VQ+a4hx/0
天国に一番近い駅はどこ?
207: 名無しさん 2018/11/09(金) 22:44:13.04 ID:OaPYl5aQ0
>>206
新小岩
新小岩
209: 名無しさん 2018/11/09(金) 22:44:48.23 ID:WowD04Fa0
>>207
あそこは地獄にいちばん近い駅
あそこは地獄にいちばん近い駅
216: 名無しさん 2018/11/09(金) 22:50:02.36 ID:rnwDTmTE0
小浜駅も近くないか?北陸新幹線の駅ができたら日本一海に近い新幹線の駅になりそう
233: 名無しさん 2018/11/09(金) 23:21:21.64 ID:vt8tinvb0
海の近くの駅とか、嵐の日は大変そうやな
246: 名無しさん 2018/11/10(土) 00:04:52.95 ID:i4teIt4B0
青海川駅といえば「高校教師」だろ(´・ω・`)
258: 名無しさん 2018/11/10(土) 01:00:34.84 ID:Er9mEnXR0
函館本線の張碓も駅出ると海だな。
珍しい岩場の海水浴場。
珍しい岩場の海水浴場。
260: 名無しさん 2018/11/10(土) 01:43:37.97 ID:k/3Xd7dW0
JR伊豆多賀近辺の景色は伊豆急線にも劣らない
しかし高台で海からは遠い
しかし高台で海からは遠い
271: 名無しさん 2018/11/10(土) 05:59:55.63 ID:YLtWQupg0
物理的に近いのは海芝浦と満潮時の大三東かな。
ホームが直接海水に触れている。
新芝浦も水が触れてるが、あれは運河という扱いなのかな?
青海川は若干海岸を挟む。下灘と驫木は海から多少距離がある。
ただこの3駅は海芝浦とは比べ物にならないくらい絶景
ホームが直接海水に触れている。
新芝浦も水が触れてるが、あれは運河という扱いなのかな?
青海川は若干海岸を挟む。下灘と驫木は海から多少距離がある。
ただこの3駅は海芝浦とは比べ物にならないくらい絶景
277: 名無しさん 2018/11/10(土) 06:26:19.03 ID:BVZUUwZP0
関西都市圏はみんな思いつかんみたいね
須磨なんか改札口の右側が海の家だもんな
日本中探してもあれほど電車で海水浴に適した駅はないだろ
須磨なんか改札口の右側が海の家だもんな
日本中探してもあれほど電車で海水浴に適した駅はないだろ
294: 名無しさん 2018/11/10(土) 10:55:38.34 ID:eQuShk7t0
空港島・人工島の駅はほとんど海に近いのでは?
303: 名無しさん 2018/11/10(土) 11:52:59.12 ID:MW4SoynO0
青海川ほど海っぺりではないが氷見線の雨晴も良いな
あと能登鹿島駅は日本で一番好きな駅だわ
北陸はいい駅多すぎ
あと能登鹿島駅は日本で一番好きな駅だわ
北陸はいい駅多すぎ
314: 名無しさん 2018/11/10(土) 17:29:07.69 ID:+cPaKSiP0
広島電鉄 宮島線の阿品東でしょ。
この間もロン毛のオバチャン風のプロカメラマン降りてた。下りは道路挟んで堤防から牡蠣の養殖場に降りられる
この間もロン毛のオバチャン風のプロカメラマン降りてた。下りは道路挟んで堤防から牡蠣の養殖場に降りられる
321: 名無しさん 2018/11/10(土) 17:41:57.51 ID:RWcR697y0
まー鎌高前は観光客がいつもたくさん
何が面白いんだろなぁ
いまだにスラムダンクが人気なの?
何十年前だよ…
何が面白いんだろなぁ
いまだにスラムダンクが人気なの?
何十年前だよ…
322: 名無しさん 2018/11/10(土) 17:46:08.49 ID:k2H9oU1H0
初日の出スポットだったら日立駅のカフェが良いよ
326: 名無しさん 2018/11/10(土) 19:34:05.44 ID:v7IeQhBU0
下灘駅は18きっぷのポスター見てからずっと行きたいと思ってたから
初めて行けたときは感動したわ
初めて行けたときは感動したわ