先日行った大阪同様、きっと、下界は、すっかり春でしょうね。ここ、北軽井沢も、だんだんと、春の気配
雪解けの季節がきました。
今日は、快晴
気温も、13度。
やっと、ジャンバーや、コートのいらない季節が来ました。
子供達も、春休みなので、家族で、いつもの佐久イオンまで。。
まずは、最近話題のコメダ珈琲で、腹ごしらえ

全ての大きさに、ビックリ
最近、しっかり、一人分食べる息子は、自分の顔より大きなハンバーガーをペロリ。そして、たっぷりのソフトクリームがのったメロンソーダも、ペロリ^_^
すっかり負けてしまいます。成長期かな
しかし、佐久は16度。あったか〜い!
サイコー!ポカポカのお散歩日和。
室内で、買い物なんて、もったいない。
娘と、イオン裏に出来た公園へ・・
隣は広い広場だし、さすがの春休み。大賑わい!

そうそう、公園は、こうじゃなきゃ。
いつも、閑散とした公園しかない、山から降りた私達も、大はしゃぎ!
少し汗ばむよーな、いい天気。
春ですねぇ。ちなみに、北軽井沢は、ゴールデンウィーク前半に、桜が満開に!
桜前線と共に旅行なんて、いいですねぇ。
私もしてみたいです。
そう、そして、そんなこんなで、大満足で、家に帰って、まだパワーの残る子供達。佐久の公園の、ノリで、自転車に乗るということで、雪を乗り越え倉庫へ、自転車をとりに行くと!!
春!北軽井沢にも、ありました

ほら、見えます??
雪がまだ残るとこから、かわいい芽が!!
多分スイセンです。
去年の、秋は、たーくさん、球根やら、タネやら植えたので、今年の春が、来るのが待ち遠しい

毎年、どこまで根付いてくれるのか、ドキドキですが、お客さんの、食堂から、眺められるようにと、植えました
ちょうど、日が当たるところだけ土がみえてきましたが、すぐ隣は、こんなんです。
そんなこんなで、雪の坂の上から、自転車で、降りてくるという、楽しみ方
をしていたうちのギャング達。
頭まで、泥だらけで帰ってきたのは、言うまでもありません。
元気で、けっこう

雪解けの季節がきました。
今日は、快晴

気温も、13度。
やっと、ジャンバーや、コートのいらない季節が来ました。
子供達も、春休みなので、家族で、いつもの佐久イオンまで。。
まずは、最近話題のコメダ珈琲で、腹ごしらえ

全ての大きさに、ビックリ

すっかり負けてしまいます。成長期かな

しかし、佐久は16度。あったか〜い!
サイコー!ポカポカのお散歩日和。
室内で、買い物なんて、もったいない。
娘と、イオン裏に出来た公園へ・・
隣は広い広場だし、さすがの春休み。大賑わい!


そうそう、公園は、こうじゃなきゃ。
いつも、閑散とした公園しかない、山から降りた私達も、大はしゃぎ!
少し汗ばむよーな、いい天気。
春ですねぇ。ちなみに、北軽井沢は、ゴールデンウィーク前半に、桜が満開に!
桜前線と共に旅行なんて、いいですねぇ。
私もしてみたいです。
そう、そして、そんなこんなで、大満足で、家に帰って、まだパワーの残る子供達。佐久の公園の、ノリで、自転車に乗るということで、雪を乗り越え倉庫へ、自転車をとりに行くと!!
春!北軽井沢にも、ありました


ほら、見えます??
雪がまだ残るとこから、かわいい芽が!!
多分スイセンです。
去年の、秋は、たーくさん、球根やら、タネやら植えたので、今年の春が、来るのが待ち遠しい




ちょうど、日が当たるところだけ土がみえてきましたが、すぐ隣は、こんなんです。

そんなこんなで、雪の坂の上から、自転車で、降りてくるという、楽しみ方
をしていたうちのギャング達。
頭まで、泥だらけで帰ってきたのは、言うまでもありません。
元気で、けっこう
