今日は、我が田舎町での年末の大掃除の日。

町の社や、町の公民館など集会場を
町民総出で掃除をして、
その後、町の社で宮司さんをお呼びして神事。。


例年はこれで終わりなのですが
今年は、町の有志で結成されている
米作りグループで始めて作ったもち米を使って
町内餅つきイベント。

さすが田舎。

大きな臼や杵を持っている家が多く
もち米を蒸す道具も・・・・


今では、それぞれの家で
餅をつく習慣も少なくなってきたそうですが
それでも、昔の道具はしっかりある。


多少手入れが必要であっても
有るのと無いのとでは大違い。。。


001
人生の先輩方の始動指示のもと
もち米が蒸され。。。。


002
交代でどんどんつかれて行くお餅。。。。


この後、この場で食べる餅や
各家庭に配る用のお餅などに分け
年末の田舎町への収穫のおすそ分け。。。。


さて、、、、

先にのブログ記事を投稿し、
私も参加です。。。


今日は、たらふくお餅を食べて来ようかと。。。。



ではでは。。。



~~
※2つのブログランキングに参加しています。※
いつもクリックありがとうございます。
今日も、よろしければ それぞれ1回づつクリックしていただけると幸いです。


田舎暮らし ブログランキングへ

にほんブログ村
~~