町民総出での町の社や公民館の大掃除の後
社で大祓い、除夜祭の神事。。。。

003
町民ほとんどでのお餅つき。

今、私の住む田舎町での有志団体で行っている
休耕田を活用しての米作り。

その一部でもち米も作っています。

その作ったもち米でのお餅つきです。

男性陣でお餅をつき、女性陣で、お餅を返したり
つき上がったお餅をお正月持ち用に小さく切って丸めてくれています。


001
お餅のつき方に慣れている男性陣も男性陣ですが
女性陣のお餅の扱いの慣れ感は見事なほど。。。。。


息子、娘たちが小さい頃までは、
田舎のどの家でも年末のお餅つきを行っていました。

今でも、ごく一部、家庭でお餅つきをしている家もありますが
息子、娘たちが家庭を持つ状況になると、
みな田舎の外で家庭を築いて、それぞれが忙しい年末になるので
お餅つきの準備などなかなかできませんよね。


002
でも、ほんとに私を含め餅つきに慣れて無い人、
そして、餅つきに慣れている人の差は素人が見てもよく分かります。


農作業でもそうですが、腰の入り方ですね。


我が家では、餅つきは私より息子の方が上手くなりそうです。




何にしても、つきたてのお餅、

ほんと美味い!!!



~~
※2つのブログランキングに参加しています。※
いつもクリックありがとうございます。
今日も、よろしければ それぞれ1回づつクリックしていただけると幸いです。


田舎暮らし ブログランキングへ

にほんブログ村
~~