
ここ二日ほどイノシシの檻をしっかり確認できないでいた。
今日、夕方確認したら…
檻の中にしっかり入って
中の餌(米ぬかやお米の未熟米など“くず米”と呼ぶもの)を
しっかり食べた跡だった。
餌の手前にあった檻の門を閉じる糸は
引っ張られていたが、途中で引っかかった形で止まってて
門が閉じなかったようだ。。。
おしい。。。
と言うか、残念。。。。
でも、イノシシがここまで入って
餌を食った経験をすると
次回もっと警戒心無く入ってくるはず!
と言う事で。。。。

餌大盛り。いや、メガ盛り!
精米時に出る米ぬかと、
くず米の今ある分を全部盛った。
檻の周辺も相当掘った跡がある。
また、来るだろう。
次の捕獲チャンスを待つ。。。
~~
※2つのブログランキングに参加しています。※
いつもクリックありがとうございます。
今日も、よろしければ それぞれ1回づつクリックしていただけると幸いです。
(1日1回、2つのブログランキングのバナーをそれぞれクリック頂ければ充分です)

田舎暮らし ブログランキングへ

にほんブログ村
~~