【ろくすけ通信7月号】
枝豆の種まきとみかん農家援農 平成28年7月3日(日)
◇みかん農家援農組(みかんの摘果作業)
9時30分~3時
参加者3名 小谷賢彦 杉本秀樹 浅井信
◇ろくすけ活動組(枝豆の種まき作業)
9時30分~3時
参加者3名 末綱辰夫 鶴下斗紀雄 飯田洋 富田(CNS)
平成28年7月4日(月) ろくすけ活動(全員)
7時 朝食
8時~9時 畑周辺の草刈り、畑の枯れ草燃やし
10時~12時 枝豆畑のネット張り、畑周辺の草刈り
12時~1時 昼食
1時~2時 風呂場の脱衣棚づくり
参加者6名 末綱辰夫 鶴下斗紀雄 飯田洋 小谷賢彦 杉本秀樹 浅井信 富田(CNS)
(記録 浅井信)
7月3日 援農ーみかん摘果作業
7月3日 種まきが終わった枝豆畑
7月3日 作業を終えて乾杯
ご提供いただいた酒類:純米吟醸酒「ばんばいざい」(佐倉緑ネット理事長清宮氏が育てた米で醸造した酒)
極上ウイスキー「シーバスリーガル」以上飯田氏)純米吟醸種「久保田万寿」(小谷氏)
ろくすけ周辺に咲いていた草花
7月4日 野兎防止ネット張り、草刈り他
風呂場脱衣棚づくり
平成25年2月 シニア自然大学一期生有志が手植えした果樹温州みかん
小さな実が
柿
ビワ
スダチ