日本ナチュリスト・ヌーディストネットワーク(Naturist Nudist Network of Japan)

その語源は「Naturism(ナチュリズム)」「Nudism(ヌーディズム)」といい、一般的に意味はほぼ同じです。 Naturismとはnature(自然)、Nudismとはnude(裸)から派生した言葉です。 さらに「Naturism(ナチュリズム)」「Nudism(ヌーディズム)」を辞書でひくと、「裸体主義」とも書かれています。 歴史を振り返ると「裸体主義」という思想は、19世紀後半にヨーロッパ各地で発生しました。 近代化する文明や抑圧的な宗教勢力に反発する庶民たちの思想であったようですが、まあそれは歴史のお話で・・・ 私がいう「裸体主義」は単純に裸でいる開放感と、自然・環境との一体感を楽しみたいということなのです。 残念なことですが、現代人の生活は自然との乖離がますます拡大する傾向にあります。 人間はそもそも自然の一部なのですから、そこに帰りたいと思うことは帰巣本能でもあり、極当たり前のことだと思うのですが、なかなか日本人には理解を得られません。 私は現在の日本を鑑みると、大自然に抱かれ、本来の生命活動を甦らせることができる場所が絶対に必要だと思うのですが、皆さんはいかが思われますか? 「Naturism(ナチュリズム)」「Nudism(ヌーディズム)」ではなく、『自然化主義』とでも命名すれば、日本人にも少しは受け入れてもらえそうでしょうか? 「Naturist(ナチュリスト)」「Nudist(ヌーディスト)」とは、こうした活動を実践する人たちのことです。 欧米では「Naturism(ナチュリズム)」「Nudism(ヌーディズム)」に関して高い認知があります。 ビーチや公共公園などでも、「Naturist(ナチュリスト)」「Nudist(ヌーディスト)」のためのゾーンが提供されていたりします。 とくにドイツにおけるFKK活動はその素晴らしい例です。 〔FKK=最下部参照〕 日本とは歴史的・文化的・宗教的・制度的な違いがあるので、仕方が無いことなのですが・・・・羨ましい限りです。 日本がこうした面においても、早く国際社会の仲間入りをして欲しいと切望します。 日本初のナチュリスト村(施設)を造ることが、私の生涯の〝夢〟です。

★募集★
ヌーディスト体験したい人 [男女・年齢不問]
関東地方を主会場に7~10月はビーチレク、11~6月は混浴露天風呂、週末が基本の活動日になります。お気軽にご連絡下さい。
http://cms.profile.livedoor.com/message/send?to=naturist_japan
<livedoorID 無い人はこちら>
mailto:naturist_japan@yahoo.co.jp

【FKK】とは?
http://coco.cococica.com/onsen/index.asp?patten_cd=12&page_no=35
国際温泉評論家・山本正隆氏のFKK体験記です。
※山本氏は2016年に他界されました、謹んでお悔やみを申し上げます。

【ENGLISH】http://blog.livedoor.jp/naturist_japan2/

【受付開始】2024新年会(西日本地区イベント)

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
2023忘年会は嗜好に凝りすぎた内容のため?参加希望者が少なめなのが残念。(;^_^A
それを踏まえというわけでもないですが、2024新年会は例年とおり、オーソドックスな温泉イベントで開催したいと思います。
忘年会への参加が叶わなかった皆様には、是非新年会でお会いしたく告知をさせていただきます。
尚、新年会は慣例どおり西日本地区の皆様にも参加していただき易いよう、関西圏・中京圏での開催を予定しております。もちろん関東からの遠征も大歓迎です。よろしくお願いいたします。

粛海風

◆新年会
日程 1/7(日)泊
場所 知多半島
会費 1人=28000円(予定)
参加資格 カップル・女性優先 
※基本的には相部屋の予定ですが、個室ご希望の場合はご相談下さい。1人5000円UPとなります。
募集人数 10名程度 ※先着順


上記以外については個別にご相談(お問合せ)下さい。
各イベントの詳細については、参加者のみに別途ご案内となります。

●申込方法
1、お名前 ※代表者はフルネーム
2、相部屋or個室のご希望
3、代表者の携帯電話番号またはLINE ID
4、顔が確認できる画像
(カップルは一緒に写っているもの、無い場合は別々でも可、目線あり可、全面モザイク・ぼかしは不可)
※顔画像については、お会いしたときに本人推定ができる程度の画像でOKです。

リピーターの方は1、のみでOKです。
以上を下記アドレスへ送信下さい。不備がある場合は受付となりません。
mailto:naturist_japan@yahoo.co.jp


◇◇◇2月以降の予定(案)◇◇◇
◆ 2/10(土)泊 雪見露天風呂の会 場所:福島県(予定) 費用:1人=23000円ぐらい
※オプショナルツアー:翌日は松島湾のカキ食べ放題ツアー


◆ 2/24(土)泊 河津桜まつりの会 場所:伊豆 費用:1人=15000円ぐらい
※温泉付貸別荘を利用予定

【募集】プライベート旅行の同行者

アンコウフルコース

いつもブログをご覧頂き、ありがとうございます。
忘年会的なプライベート旅行の同行者募集になります。

処理水問題で困っている福島茨城応援ツアーの企画です。
この時期、常磐モノといわれるアンコウはとくに旨い。美味い。
とにかくアンコウを食べつくしたいという内容になります。
一応、温泉宿ではありますが、それほど大きなお風呂があるわけではありません。また混浴があるわけでもありません。その点をご理解いただきご検討下さい。
また部屋割の都合上、2名以上でご参加下さい。(単独での参加不可)
参加形態は、カップル(夫婦)、友達、家族、男女不問です。
詳細についてはお気軽にお問い合わせ下さい。

アンコウフルコースの夕食になりますので、費用はそれなりです。
1人25,000円(2名1部屋利用の場合)を予定してます。

但し、誰でもOKというわけではありません。
基本的にはプライベート旅行なので、
◆お互いに必要な個人情報を共有できること
◆事前に(現地でも)きちんと連絡が取れ、約束が守れる人
基本的には先着順です。

※現在6名参加確定。あと4名程。


おおよその計画は以下のとおりです。
参加のご希望、お問い合わせは、下部のメールアドレスへご連絡下さい。
ご検討よろしくお願いいたします。


●目的地   茨城県北部~福島県浜通り

●日程   12月9日(土)~10日(日)  1泊2日

●現地集合解散が基本ですが、翌日については現地で応相談 

●費用   25,000円/1人 2食付のアンコウフルコース

●宿泊先   温泉宿(基本:2名1部屋) ※3名以上で1部屋利用はご相談下さい
※施設名は参加希望者へ直接お知らせします。

<ご連絡の際は必ず下記項目をお知らせ下さい>
1,お名前(本名)
2,参加人数
3,携帯番号
4,LINE IDの有無 ※参加者限定LINEグループを作成します。
5,本人画像(全員) ※お顔が確認できればOKです。
※既知の人は上記3・4・5は割愛です。

以上を下記アドレスへ送信下さい。不備がある場合は受付となりません。
mailto:naturist_japan@yahoo.co.jp


尚、料理画像はイメージです

【報告】紅葉の信州混浴イベント

毎年恒例の紅葉の秘湯イベントを、長野県中房温泉で10/28-29に開催しました。
今年は例年よりも少なめで参加人数6名でした。この人数だとどこの露天風呂に入っても他のお客様の迷惑にならないので、ある意味良かったかな?と思います。
これまでは11月に行くことが多かったのですが、いつも紅葉のピークを過ぎた感じでしたので、今年は開催を早めてみました。それが大正解。ご覧のとおり紅葉はまさにピークで、紅葉を愛でながらの入浴を楽しむことができました。また意外な発見がありました。この秘湯としては若いカップルが多く宿泊されていました。いつも私たちよりも年配の人ばかりですが、やっぱり観光シーズンは客層も違うのですね・・・。

前置きはここまで。
1日目はお昼に集合して旅館の裏山(通称:焼山)の源泉地帯で〝地獄蒸し〟という料理を楽しみました。砂の中にホイルや容器に入れた食材を埋めて30-60分待つだけですが、美味しい蒸し料理ができあがります。写真はビーフシチューです。他にも肉と野菜のホイル蒸し、ソーセージやサツマイモ、おやき、ボイルドエッグなど、おなかいっぱいになってしまいました。
日暮れまで「菩薩の湯」「大浴場」、夕食後は「不老泉」で過ごしました。ちょうど満月の前夜に当たったため「月見の湯」からの眺めもそれはそれは見事でした。いずれも貸切状態。(笑)いつも思うのですが、なぜ温泉に来て温泉に入らないのだろうか・・・と。
翌朝は「御座の湯」「岩風呂」「白滝の湯」をはしごして終了。チェックアウト後に有明山神社境内にある【くるまや】で新蕎麦に舌鼓を打ち解散となりました。

参加して下さった皆様、お世話になりました。

<今後のスケジュール>
11/25-26 福島茨城応援イベント(アンコウフルコース+温泉)【忘年会1】 満員
12/2-3 信州混浴イベント・白骨温泉【忘年会2】受付中
12/9-10 福島茨城応援イベント(アンコウフルコース+温泉)【忘年会3】残1室
1/7-8 初詣混浴イベント・南知多温泉【関西地区新年会】まもなく受付開始


20231103(01)20231103(02)
記事検索
月別アーカイブ
プロフィール

Naturist Japan

カテゴリ別アーカイブ
タグクラウド
QRコード
QRコード