2007年07月09日

お引越し♪

突然ですがブログをお引越ししまーす。
新しいブログはこちら。

http://mare0708.ti-da.net/
引き続きよろしくお願いします♪

naughty_rainbowfish at 10:29|この記事のURLComments(0)

2007年07月04日

シャンプーしたよ♪

今日はお休み。スポーツクラブも定休日。
ねじろうさんは朝から釣り。
・・・となると・・・。
キラン

「ぎくっ」
ぎくっ







お気づきのようですね、マーレさん。
ベッドでぷーぷー寝てる場合じゃなくってよ。
そろそろシャンプーの時期ですよ。

「いやー」
いやです〜







いやじゃないっ。もう1ヶ月くらい洗ってないんだから。
「ごめんなさいってば。もうしませんから。」
ごっごめんなさいってば







何を?(笑)

ひっくり返って人の腕や胸をボカボカ蹴るマーレさんを無理やり抱っこしてお風呂場に直行。
あぁ、なんて不機嫌な顔。
ぶっす〜







・・・・私も一緒に入るのでここからは写真がありませんが、まぁ、言うなれば超なさけない姿です。・・・・


所要時間約30分。
すっかりきれいになったマーレさんの・・・
ん?
・・・マーレさん?
やっぱり不機嫌だな。

「・・・・・。」
・・・・・。







おおおお?どこの美人さんかと思ったらマーレさんじゃないですかぁぁぁ♪
と、テンションをあげてみたけどやっぱダメ。

「そんな手にはのりませんよ。」
ふんだ







不機嫌なマーレさんをほっぽってさっそくお風呂場の掃除を開始。
実はマーレを洗うよりもこっちのほうが大変。
毛を取りながらブラシで床をこすっていると・・・


「何してんの〜」
なにしてんの〜







やっぱり来た来た(笑)
単純なマーレさん、シャンプーの後は一目散にソファに駆け上がり、超不機嫌なのに私が掃除を始めると必ず見にくるんです。
引き続きゴシゴシやってると
「もう終わった〜?あそぼ〜。」
もう終わった?







あ、また来た。しかも機嫌なおってるし(笑)

このあとご褒美にひずめをもらって満足満足のマーレさんでした♪
ごほうび♪






ああ、私は床の抜け毛を掃除しなければ

naughty_rainbowfish at 11:17|この記事のURLComments(8)マーレ 

2007年07月02日

あぁ、うさぎさん♪

突然ですが布きんを2枚衝動買いしました・・・。
ふきん♪






このぼやけたウサギさんにノックアウトされまして
かわい〜♪






最近発見した自分の思わぬ一面・・・
それは「タオル好き」。
しっかりした素材で、手触りがいいのが第一条件。
もちろん綺麗な色のタオルも大好きで、つい買っちゃうんだけど、こういうちょっとした動物シリーズにやられる傾向あり。
思うに、どんなにかわいいと思ってもぬいぐるみを買ったり、キャラクター物を持つことを好しとする歳ではなく。かといって元来かわいいものは大好きで・・・。

タオルならいいかな〜。いや、うさぎさんのハンカチはさすがに持てないけど、タオルなら許されるのでは〜、みたいな。
あはは〜。

そうそう、私の密かな野望
それは分厚くて気持ちいいバスタオルを2枚買って枕カバーを作ること。
気持ちいいだろうな〜。
でももったいなくてできない〜。


naughty_rainbowfish at 17:00|この記事のURLComments(3)マイブーム 

2007年06月27日

愛車ビクトルくん

実家にいたときは休みのたびに綺麗に掃除してもらっていたのに、今ではガソリンスタンドの洗車機でガーッっと洗われるだけの可愛そうな愛車ビクトルくん

プジョーは大学のときからずーっと憧れていた車で、お給料ためて買った宝物♪職場の人たちには独身の女の子がプジョーなんか買ったら縁遠くなるからやめとけと反対されましたが(笑)
ドッグカフェに行くマーレの鼻水で窓の内側が真っ白になっているのをみてさすがに可愛そうになったので、久しぶりにワックスがけなどしてあげることに。

「ビクトルくん、鼻水つけてごめんなさい」
ごめんなさい







いいのいいの(笑)マーレさんはクーラーのきいた部屋で寝ててね。
私はもう最初っから汗をかくつもりで、短パンTシャツにビーサンをはいて手には軍手。ほこりをかぶった洗車道具を物置からだしていざ出陣。

あつかったぁぁぁぁ

2時間くらい掃除してたかな。
汗ですっぴんになりました!

でも、みてみて!
きらりーん
きらりーん







外も中もピカピカ。
雨が降ったら嫌なので今日は外出しませんっ。
これからも時々きれいにしてあげよっと♪



naughty_rainbowfish at 13:23|この記事のURLComments(5)ちょっとしたこと 

2007年06月25日

ドッグカフェに行ったよ

恩納村にドッグランのあるドッグカフェが出来たときいて早速行ってきました〜。
車でのお出かけが大好きなマーレさん。
外を通る車に釘付けです。
どこにいくのかな







「まだ着きませんのん?」
まだかしら












マーレさんが退屈しはじめたころにようやく到着。
TIIDA NATURAL DOGさんです♪
看板の前で♪







賃貸アパートの1階とそのお庭がドッグカフェ&ランになっていました。
賃貸アパートとはいっても外人住宅ということで、造りがしっかりしていて天井もめちゃ高く、間取りもひろびーろ。キッチンの大きいこと!そしてなんと目の前がビーチ!「すごいいい部屋ですねー」を連発する私に「まだ空いてる部屋あるみたいですよ。」とスタッフさん。いえいえ、どんだけ家賃がかかるんだか・・・(笑)。

ちょうどお昼どきだったので、ねじろうさんはチキンカレー、私はミートパイとマンゴージュース、マーレさんは牛のひずめとビスコッティをいただきました♪
んまい♪はいチーズ








優しいスタッフさんにたくさんなでなでしてもらってマーレさんは大喜び♪・・・のはずだったんですけど(汗)
どうしちゃったのでしょうか。マーレさんなんだかすっかり人見知ラーになってしまったみたいで、終始モジモジ。スタッフさんとなかなか目をあわせようとしません。TIIDAさんのワンちゃんたちにも軽くご挨拶しただけで、テーブルの下から出てこなくなっちゃいました。テーブルの下でニコニコしっぽ振ってるんだけど、「おいで♪」って言われてもモジモジ。

そうなんです。以前はどんな人にもどんなワンちゃんにしっぽブンブンだったマーレさん、最近はとってもシャイなんです。

帰る前にワンちゃんたちが遊ぶ時に一緒にランに入ったんだけど、仲良くなれそうだったのはつよしくんだけ。「なんだなんだ、初めてみるやつだぞ。」ってみんなにクンクンされて、キューンと小さくなったマーレさん。つよしくんと遊びたいんだけどみんながついてくるから緊張していつもみたいに走れない。うーん、とても他人とは思えないぞ。ペットは飼い主に似るって本当なのね。でもきっと次に行った時にはもっと仲良くなれるね。
ドキドキします






(うーん、マーレさん、なぜ君はボーダーコリーよりも小さいのだ・・・)

疲れちゃったみたいで、帰りの車のなかではぐっすりでした。
ZZZZ







TIIDA NATURAL DOGさん、スタッフさんがとても優しくって素敵なカフェ&ランでした。また遊びにいきまーす♪









naughty_rainbowfish at 13:13|この記事のURLComments(6)マーレ 

2007年06月24日

兄ちゃんありがとー

「今日ね、おやつのお兄ちゃんが遊びにきたの。」
あのね







こらこらマーレさん、おやつのお兄ちゃんじゃないでしょ。
ハッピー兄ちゃんだよ。

「おやつのハッピー兄ちゃん?」
んまんま







マーレさんはハッピー兄ちゃんが遊びに来ると嬉しくってたまらないようです。
いつも玄関で喜びの舞を踊りながらの大歓迎。
今日はこんなに美味しそうなボーンをもらったのでマーレさんの顔はゆるみっぱなし。

おいしくて笑っちゃうの







ほらほら、マーレさん、ちゃんとお礼言ってくださいね。
「兄ちゃんありがとー」
ありがとー♪

naughty_rainbowfish at 22:36|この記事のURLComments(4)マーレ 

2007年06月23日

だっておいしいんだもん〜

普段はこんな顔のマーレさん。
大好きな白菜の芯を食べると・・・
きりり







こんな顔になっちゃうの〜
「んまーい
んまーい







今日も白菜の芯をいただきまっす!
パクッ







ああ・・・
ああ







やっぱり・・・
どうしても・・・







こんな顔になっちゃうわ〜
ふにゃららら







白菜の時だけこんな顔になるんです。
おもしろくってかわいくって、ついついあげてしまう白菜の芯。

naughty_rainbowfish at 11:01|この記事のURLComments(5)マーレ 

2007年06月17日

大漁!

「ねぇねぇ、たいへん。」
あのね






どしたの?マーレさん?

「こっちこっち」
こっちこっち






なになに?何があるの?

「ほら。お魚さんがこんなにいるの。」
お魚さんが・・・











ひぇ〜

数週間前からパヤオとやらに釣りに行くと興奮気味だったねじろうさん。仲良しのハッピーちゃんと連日釣具屋をめぐり、まるで修学旅行に行く前の子どものようでしたが、カツオやらマグロやらいっぱい釣ってきましたよ〜。
大漁です!すごーい。当然食べきらないので、ご近所さんにおすそ分けしました。



naughty_rainbowfish at 15:16|この記事のURLComments(4)沖縄生活 

2007年06月11日

ま、いいけどさ。

・・・・・。
これをどうしろと?






夕食後、ソファに座ってくつろいでいると
ボールを私の手にのせてさっさと足元に横になるマーレさん。
遊ぶの?
口元にもっていってやっても、投げるふりをしても知らん振り。
どうやら遊びたいわけじゃないらしい。
じゃあどうして私にボールを渡すの?(笑)

時々こういうことがあるんです。
「はい、このボール貸してあげる。わたし眠いから。遊んでもいいよ。」みたいな。
ボールならまだしも、軍手片方とかつぶれたボールとか。
ご親切に私の口元に持ってきてくれることも。
ベッドに横になってたら口の上にそっとおもちゃを置いてくれるし。
マーレさん、私のこと犬だと思ってるでしょ。

「これ、あとで貸してあげるね。」
あとでね

naughty_rainbowfish at 22:54|この記事のURLComments(6)マーレ 

2007年06月09日

セーラー服♪

「趣味は洋裁」という自覚は全くないのに、何かを作り始めると止まらなくなってしまいます。どんなに熱中してても「ご飯を作らなきゃいけない時間」とか「マーレのお散歩の時間」ってのが確実にやってくるから途中で作業を止めるけど、これがなかったら完成するまで作り続けるんじゃないかというほどの熱中ぶり。
これってやっぱ「趣味」なのかしら・・・。
うーむ。

さてさて、ずーっと前から欲しかったミシンを買ったので
作っちゃいました〜。

じゃーん。
マーレさんのセーラー服です♪
じゃーん






水色の裏地もついてて、端はすべてパイピングして、セーラーのラインまでつけたんですよ〜。犬服初めてにしてこの出来ばえ。
天才かも
さぁさぁ、マーレさん着てみてくださいな。

「どうですか?」
どうですか?







かわいいー
なんだか幼稚園の制服みたいですね。
ちょっと伏せしてみてくださいな。

「サイズは丁度いいみたいですよ。」
似合いますか?








・・・でもこの服、一体どんな時に着ればいいのかなぁ(汗)




naughty_rainbowfish at 14:55|この記事のURLComments(7)マーレ