トップページ » 革命機ヴァルヴレイヴ_感想_第24話(最終回)「未来への革命」

革命機ヴァルヴレイヴ_感想_第24話(最終回)「未来への革命」

革命機ヴァルヴレイヴ  第24話(最終回)「未来への革命」 の感想です。
以下ネタバレです。

ヴァルヴレイヴ。ネットではいろいろ言われてるみたいですが、個人的には最高に面白かったです。
最終話を見て、ああこういうことだったんだって色々腑に落ちました。


まず、この作品って結局何が描かれていたのかというと、「革命」でしょう。
ヴァルヴレイヴにおける革命とは何かと言えば、世界を暴くこと。隠されていた嘘を暴くこと。

「違う! あなたたちも人間と一緒に暮らそうと思ってた。
でも、傷ついたから諦めた。互いが傷つかないよう嘘の壁を作った!
あいつは、僕の友達は、自分を照らしてくれた光を失っても、彼女の夢を果たすために立ち上がった!
僕が大好きな女の子は、お父さんを失っても、それでも総理大臣であろうと頑張ってた!」
「傷ついても、傷ついても諦めなかったみんなのために、あなたには負けられない!」(時縞ハルト)

つまり、ここで言う嘘を暴くとは、かつて大人たちが諦めて、傷つかないように作った嘘の壁を壊すということである。
その嘘を咲森学園の子供たちが暴き、傷つきながらも諦めずにその先を目指す。
ヴァルヴレイヴで描かれていることは端的に言えばこういうことだと思う。

実際、ヴァルヴレイヴでは、彼らがひたすら傷つきながらも諦めない姿が描かれています。
彼らは、人間をやめ、家族を失い、友人を失い、記憶を失い、それでも戦っています。
カイン大佐との戦いでは、ハルトは自らの胸のルーン(記憶、命)を取り出して、それを剣にのせて2号機を倒しています。
彼らは傷つくのを恐れた大人たちと違い、圧倒的に傷つき失っているのです。

では、彼らはなぜそこまで頑張れるのか。それは彼らには「居場所」が必要だからです。
アキラが象徴的です。引きこもっていたアキラはショーコと友達になり、ショーコを助けたいと思ってヴァルヴレイヴに乗る。
しかしその後カミツキであることによって、再び居場所を失ってしまう。(その時にはサトミは受け入れてくれていたが)
だからアキラは「私も居場所欲しいから」と言って、モジュール77に戦いに行ったのである。
サキも同じように居場所がなかった人間だし、エルエルフはリーゼロッテと暮らす居場所がなかった。
そもそも咲森学園は居場所がなくなったため、自分の居場所を作るために独立をしたのである。

「みんな! もう誰かにすがるのはやめよう! 何かに頼るんじゃなくて、自分の足で立つの! 独立するの!」(指南ショーコ)

後にカミツキのことが明らかとなり、カミツキは咲森学園の人たちから追い出されてしまう。
だからハルトたちは人とカミツキが一緒に暮らす居場所を作るために、世界を暴こうとしたのです。

ではどうすれば居場所を作ることができるのか。
どうすれば人とカミツキやマギウスが一緒に暮らせるようになるのか。
その答えは「半分こ」。
ハルトはエルエルフの体をジャックしてカイン大佐と戦いましたが、これっていうのはまさに「命の半分こ」です。
第1話で命は半分こにできないと言っていたエルエルフが、最終話で命を半分こにしているのです。

「私たち仲良くしましょ。それですべてが解決するなんて言わないけど、そうしたら、痛みも喜びも、半分こにできるから」(指南ショーコ)

最終的に、ハルトとエルエルフは友達になった。だから、痛みも喜びも、命さえも半分こできるようになった。
半分こできるようになったら、人は何かを失ってまでも頑張ることができる。
なぜなら、相手の喜びを感じることができるから。自分の痛みを相手が分かち合ってくれるから。
だから、ハルトは咲森学園のみんなの想いを受け、最後にはついにエルエルフからの想いも受けたからこそ、諦めずに革命を起こせたのです。

結局、人間とカミツキやマギウスとの共存は、カミツキを追い出したショーコ自身がカミツキになり、帝国を作るという形で帰結。
ハルトは死に、お互い報われない感じですが、ハルトが生還してハッピーエンド。とかよりも味のあるエンドだったと思います。
ハルトたちは死んだけれども、彼らの想いを受けて半分こして、ショーコは帝国を作り上げたというエンドです。

以上、長くなりましたが、まとめると、
「居場所を求めて、諦めから生まれた嘘の壁を壊しながら、仲良くなろうとするお話」
だったのかなあと思います。随分乱暴ですがw
結局、ハルトとエルエルフが友達になるまでの物語だったんだと思います。


革命機ヴァルヴレイヴ 2nd SEASON 1(完全生産限定版) [Blu-ray]
B00FXQI4PY

七海nayap  at 01:57
トラックバックURL
トラックバック
1. 『革命機ヴァルヴレイヴ』 第24話の感想と考察  [ オレが面白いと思っているアニメやマンガは、本当に面白いのか? |『革命機ヴァルヴレイヴ』 第24話の感想と考察 ]   2014年01月09日 09:59
『革命機ヴァルヴレイヴ』 第24話「未来への革命」を観ました。<ストーリー>エルエルフの手によって、ドルシア総統が不死のマギウスだったことが明かされる
コメントを書く




情報を記憶: 評価:  顔   星