11/4 古賀志東稜早朝ハイク11/23 低くて険しい仙人ヶ岳

2018年11月17日

11/17 佐野で低山ハイク:三床山

IMG_1027 ゆらどん、仕事仲間との秋のハイキング。そもそも当初9月下旬に茶の木平を予定していたのだが台風で流れ、再設定した10月下旬の土曜の備前楯山も雨で流れ、満を辞しての再々企画。足尾日光の紅葉はそろそろ終わりなので、色々調べてお初の低山、佐野にある三床山を目指すことになる。しかしこの土曜も、週初めまでの週間天気予報では雨予想。いよいよ来春に持ち越しかと半分諦めていたのだが、秋交換から予報が改善し、無事に晴れの朝を迎える。
 栃木インター近くで7時に集合して、乗り合わせて周回コースのスタート地点である鹿嶋神社駐車場に移動し、予定通り8時スタート。

PB170012 周回コースだから、右回りでも左回りでもいいのだが、素直に数の順番に一床〜二床〜三床山と右回りにする。しかし標識に従って歩き始めて数分で、一床山取り付きへのルートが見つからない。太陽光発電のパネルの間の道を示す色あせた標識を見落としていた。無事にルートに入り、しばし山麓の昔の伐採道と思われる平坦な道が小さな流れを渡渉してぬかるんだ緩い登りになった後、ようやく山道になる。
PB170029 いきなり結構な傾斜で高度を上げ、8時半に小休止。
PB170077
PB170086PB170095





だんだん傾斜が緩んで間も無く一床山の山頂かと思ったが、そうではなくアップダウンがあって9時に最初のピーク。今度こそ一床山かと思ったが、ここはまだ手前の西入の頭。PB170122


PB170206一息入れて、10分ほどで一床山山頂。
幸い他には誰もおらず、低山ながら360度の展望で、浅間山〜赤城〜袈裟丸〜日光連山と見渡せ、佐野市街側の街並みも標高以上の高度感で見下ろせる。
PB170217 フィックスロープのつけられた岩場を下ってまた登り返すと今度は程なく二床山。
 二床山から下ってゆくと反対方向からのハイカー二組と次々すれ違う。さらにいくつかのピークを超えて、10時40に最後の三床山に到着。PB170294

IMG_1032ここで初めて腰を下ろして大休止。
11時過ぎに下山開始。最初は登山ガイドマップにある尾根コースを降りようと少し進んだのだが、あまり歩かれた形跡がなく、途中から踏み跡も不明瞭になってきたので引き返して、標識のある出尾根コースで下山することにする。降り始めの傾斜は強いが、岩場などはなく次第に傾斜が緩み、10mほどの登り返しのあとは、気持ちの良い林の中の緩傾斜を下るようになり、そのまま林道に降り立つ。

IMG_105611時55分に鹿嶋神社に到着し、12時ちょうど4時間、4kmで周回コースを回ってゴール。佐野市内の美味しいと評判のおせんべい屋さんに寄って、その近くの差のラーメン屋に前情報なしでブッツケ本番で入ってみるが、佐野ラーメンとしては十分満足のゆくレベルで餃子も美味しく一同満足の昼食。IMG_1057

さらに帰りがけの田沼でも、美味しいと評判の鳥の唐揚げ屋に寄って、結局摂取カロリーが消費カロリーをだいぶ上回った感じではあるが、3度目の正直で秋の好天の低山ハイクは満腹でめでたく終了。お疲れ様でした。

nccnet at 19:30│Comments(0)その他の登山 

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
11/4 古賀志東稜早朝ハイク11/23 低くて険しい仙人ヶ岳